食べもの日記 -521ページ目

お昼ごはんにピザ

りんご酵母パン、失敗したので、悔しくて、続いてお昼ごはんに、今度は白神こだま酵母ドライでピザを焼きました。
*小麦粉 200g
*甜菜糖 小さじ1
*白神こだま酵母ドライ こさじ1強
*水 160cc(酵母溶解用込み)
*塩 小さじ1/2
*オリーブオイル 小さじ1
トッピングは、ケチャップにソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、コーン、エリンギ、プチトマト、チーズ

りんご酵母でパン

りんご酵母でパンを焼きました。
ふかしたお芋を混ぜ込みました。
どうやら、こねすぎてしまったらしく、なんだかお餅のようなパンに・・・残念。
インスタントドライイーストのように、いつでも同じに焼けないのが、大変だけど楽しいかも。

ホワイトデーに

ガトーヨコハマの、チーズケーキ♪もらいました。
オットとムスメと3人で、ダイアモンド地下街を通行中、ホワイトデー催事場が出てて、ガトーヨコハマのチーズケーキ試食させてもらったら、おいしかった。いつも「おいしそうだなぁ」と見てたのよね。いちばん小さなサイズの買ってもらいました。
濃厚系だけど、さっぱりしているチーズケーキ。

ジョイナスの「えん」

子連れで大人数ランチ。
いつもは、スカイビルのクルーズクルーズの個室を利用するのだけど、今回、急に集合が決まったので、空きがなく、和室の個室を探していて、ジョイナスの「えん」というお店に決定。2100円のお昼を注文したら、個室を借りられるらしい。
クルーズクルーズのように、好きなもの好きなだけってわけにいかないけど、お食事を運んでもらえるのに助かったわぁ
外はずいぶん長いこと待っている人がいたので、人気のお店なのね。

ムーミンカフェ

水道橋のおもちゃ王国へ行くついで、初めて(!)ラクーアの中に入りました。そういえば、ここにムーミンカフェというかわいいカフェがあると聞いていた!パンを買いました。
カルダモン風味のミルクパン、クリームパンはクリームたっぷり、ヴィノエノワ風のプレーンなパンではさまれたサンドウィッチ(大きい)。
立地的に考えても、良心的なお値段だし、おいしい。
併設のカフェのランチは、1000円前後のランチで、パンの食べ放題がつくそう!これは、いつか必ず行きたいと思いました。魅力的~~!