サムネイル

ストレスクリアコーチのおかもとせいこです。

たった2つの質問で悩みを解消するセッションを提供中。

夫と高3の娘との3人で、東京で暮らしています。

 

 

娘は今朝も運動会の朝練があると

張り切って学校へ行った音譜

 

 

クラスではちょっと変則のリレーと走る人

(足が速くなくてもいいヤツ)

 

 

部活対抗の競技にも出るそうで

 

 

あれはてなマーク去年まで運動会って

そんなに楽しみにしてたっけ…

 

 

と意外なほど張り切ってる

 

 

そして私は、

そんな娘の変化を嬉しく思っていたのですが…

 

 

なんと!

 

 

お昼過ぎに

娘からなが~いLINEが…

 

 

前日にくじいた足が悪化したらしい…笑い泣き

 

 
※娘の許可をもらって載せてます

 

 

私に似ちゃったのか

心配性なところがある娘

 

 

めっちゃ、症状を訴えてる…

 

 

自分の症状を検索したら

ネガティブな情報がたくさん出たらしく

 

 

運動会に出られないかも…

という気持ちが、

不安に拍車をかけてるみたいあせる

 

 

なんとなく、「大丈夫じゃない?」

って気もしたけど

 

 

今日は部活はお休みして

念のため近所の整形外科に

行ってもらうことにしました

 

 

今はネットが身近になったから

不安なときはいくらでも検索して

調べられるけどスマホ

 

 

情報の質は玉石混合だし

調べる私たちも素人で

 

 

調べれば調べるほど不安になったりもする汗

 

 

この時点で私にいろいろ吐き出してくれた

のはすごく良かったな合格

 

 

もう調べるのはストップして

切り替えた方がよさそう…

 

 

不安になる行動してると

どんどん不安になるから

 

 

自分が

どういう行動したら不安になって

どういう行動したらそこから一旦

離れられるか…

 

 

知っておくのは大事ですね

(情報をたくさん持つと安心する人もいる…)

 

 

病院行ってねって指示を出したら

急に落ち着いてきた…

 

 
 

 

運動会、出られますようにビックリマーク

 

 

■こんな記事を書いています■

 

 
   フォロワー大歓迎音譜
   フォローしてね…

メモ