TOEIC受験しました!(第320回4/23午前) | クローバーペン英語村~You Are What You Read~

クローバーペン英語村~You Are What You Read~

埼玉県久喜市にある小さな英語教室。多読を中心とした授業を展開しています。

久しぶりにTOEICを受けてきました!
今回は生徒さんと一緒になり、楽しい受験でした。
まずは個人的な感想を。
 

今日の記事

 

こんにちは!

埼玉県久喜市にある多読中心の英語教室
クローバーペン英語村のスペンサーともえです。
 
今日はお天気がよく
気温も高すぎず低すぎず
とても良い日でした!
 
会場は芝浦工業大学の大宮キャンパス。
 
私は何度目かになりますが
ここの会場は好きです。
 
久しぶりなので、持ち物チェックから。
 
鉛筆、消しゴムは数多めに。
 
・腕時計
・受験票
・写真付きの身分証明書
 
これだけは忘れちゃいけない!
 
持ち物にマスクがあって
持って行ったのですが

使おうと思ったら紐が切れていて…

 

一緒に行った生徒さんが

一枚くれたので買わずにすみました!

ありがとうございました!!

 

さて、今回の私の目標は、リスニングの強化でした。

 

満点スコアは前に出ているのですが

全問正解ではないので

全問正解を追求して練習しました。

 

練習時間は少し足りなかったのですが

パート2は練習をしていったおかげで

前よりは自信を持って取り組めました。

 

それでも2問くらい迷ったかな。

 

寝不足なのか目が重かったので

始まる直前に少し目を閉じていたのですが

それがいけなかったのか

最初は集中力がなかった気がします。

 

まさかのパート1で

答えに迷う問題が・・・

 

あれーっ!?

こんなところで迷ってちゃダメだーっ!

となってやっと

おしりに火が付きましたメラメラ

 

でも遅かったかな。

 

全問正解の自信はありません笑い泣き

 

今日の教室では、大きなハプニングはなかったものの

リスニング中に2つ後ろの列の人が

いちいち問題の間にブツブツ言ってたことと

すぐ後ろの席の人が

ずーっと鉛筆回ししていたことが

気になったなー。

 

まあ、毎回何かありますね。

 

これから受けるつもりでいる人は

一発勝負はなるべく避けて

何回か受ける計画をしておいたほうがいいですよ。

 

ああ、あと身分証明書を忘れて

受付で「受けられません」と言われていた

大学生風の男の子もいたなぁ。

 

あの子は結局どうしたんだろう。

 

受験料高いのに・・・

 

家に帰ったらお母さんに怒られちゃうのかなー

とか心配していました。

 

一緒に受けた私の生徒さんの教室では

腕時計ではなく

置き時計を持ってきた人がいて

それは机の上に置いてはダメと言われ

時計なしでの受験を余儀なくされていたとのこと。

 

今日の会場には壁時計はありませんでした。

 

時計なしの受験は時間配分ができないので

かなり不利です。

 

持ち物にはたしかに

時計

って書いてあるんだよなぁ。

 

ちなみにマスクは持ち物に入っていましたが

開始直前の音声案内では「個人の自由です」と流れました。

 

見回してみたらマスクをしていない人が広い教室に

一人か二人くらいいたかなーという感じでした。

 

あとは、やっぱり私のようなおばちゃんは少ない笑い泣き
 
半分以上が大学生のようでしたね。
 
社会人は年配の男性の姿が目立ちました。
 
みんな仕事しながら勉強したのかな
私も頑張らなきゃ!
 
と社会人を見ると同志のような気分になって
勝手にやる気が出る私です。
 
勉強に集中できる学生さんってうらやましいなーって
心から思いましたよ。
 
もちろん、今だからそう思えるのは分かってるのだけど。
 
さて、そしていざ試験が始まったら
いつも通り、手に汗握りながら必死に問題を解きました。
 
リスニング100問
リーディング100問
 
鬼か。
 
怒濤の2時間。
 
終わってみればあっと言う間。
 
どっと疲れた一日でした。
 
そして家に帰ったら娘の習い事で
東京まで車で送迎して
帰ったら夕飯作って洗濯物たたんで。
 

貴重な週末が終わってしまったー。

 
何やってんだろう、私。
 
でも後悔はありません!
 
受験してよかったです。
 
なぜなら!
 

リスニングの目標は達成できなそうですが

実は今回の練習中にまた新しいスキルを習得したのです。

 

これは大きな収穫だと思っています。

 

英検のリスニング対策で

生徒さんにこの新しい技を

どんどん伝授していこうと思います!

 
本日TOEICを受験されたみなさん、
本当にお疲れさまでした!
 

 

 

 

    

2023/4/23現在の空き状況(グループ多読)

 
※現在、新規お申し込みを一時ストップしています。
 
月曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印満席
月曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印満席
 
火曜日A 18:10-19:10右矢印右矢印満席
火曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印満席
火曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印満席
 
水曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印満席
水曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印満席
 
金曜日A 18:10-19:10右矢印右矢印満席
金曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印満席
金曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印満席
 
A・・・年齢制限なし
B・・・年齢制限なし
C・・・中学生以上
 
プライベートレッスン右矢印右矢印満席
 

 

 

 

 

ご相談やご質問は引き続きお受けしています。
まずはクローバーペン英語村公式ラインをご登録ください。
※多読のグループレッスン、プライベートレッスンともに、枠がすべて埋まってしまったので現在受付をストップしています。お席に空きが出次第、ブログでご案内いたします。
 
※単発レッスン、デジタル多読、自宅で多読のご相談は引き続きお受けしております。
 
 
英検の合格速報はこちら
 
小6が準2級に合格 
英検合格速報 準2級   

英検合格速報 3級 

不合格だった君へ

 

 
 

 

晴れ晴れ晴れ
クローバーペン英語村では
多読をメインにしたレッスンや
プライベートレッスンを提供しています。
 
グループ多読コース→10000円~
定期プライベートレッスン→毎月4回15000円~

 

(入会金 5000円)

 

他のコースもあります。
まずはご相談ください。

 

お申し込み・お問い合わせはこちらからどうぞ。
 
 
 
チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
期末テストで33点上矢印上矢印上矢印

中2、中1、小5で英検3級に合格グッ100点お祝い流れ星

上差し
これみんな、うちの多読クラスの生徒さんです
詳しい記事はこちら→
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
ごくごく普通の日本人が
英語を習得するまでに歩んだ道のりを

つらつらと書いています。

 
最初から読みたい方はこちら→★子ども時代編
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

クローバーペンでは、「本当に使える英語を」モットーに

発音・リスニング・読解力を育てます。
最終的には多読という英語の大量インプットを通して
自信をもって中学英語に入っていけるだけでなく
将来は海外を目指せるほどの会話力・総合的な英語力をつけていきます!

 

 

多読ってなあに?→

 

クローバーペンについて→

 

多読の体験レッスンも随時受け付けております。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。