先週芯棒の型を取って今日はブリッジの土台になる歯に芯棒を入れるとのことで行ってきました。

 

今回はブリッジだけど私は差し歯がすでにあるので、芯棒は何度か入れてるはず。

 

だけどどうやって入れるのか不安で(^^;

 

歯のないところにどうやって入れるの?切開してねじこむ??麻酔はする??と。

 

結局ボンド?か何かでくっつけただけでした。

 

こんなんで大丈夫なのか?

 

ちなみにその歯は半分以上が虫歯で削られていて、わずかに自分の歯があるのみ。

 

ブリッジにする時はその歯も削られるようです(泣)

 

昨日まではその歯には仮の詰め物がされてたんですが、芯棒を入れた今はわずかな自分の歯と芯棒のみで

 

今までよりも噛みにくくなりましたあせる

 

舌をうっかり動かすととがってる部分で舌を噛んでしまいます。

 

来週仮歯を入れてくれるとのことだけど、1本だけ入れるのか抜歯した歯と2本入れるのか

 

いまだに理解できてません(^^;

 

2本入れてもらえたらうんと噛みやすくなるだろうなぁ。

 

 

4月に友達と集まる予定をしてたんですが、延期にしてもらいました。

 

早く友達としゃべりながら美味しいものを食べたいです。

 

 

今回初めてブリッジについて調べたのですが、こんな風になるみたいです。

 

 

両方の歯にも負担がかかるのであまり硬いものは噛めないそうです。

 

あと20年ぐらい?頑張ってもらわないといけないので大切にします!!

 

 

 

 

 

ウォーキングはぼちぼち続いてます。

 

最初は3000歩が目標だったけど、最近は5~6000歩を目標にしてます。

 

歩くのも辛くなくなってきました。

 

買い物も自転車じゃなく歩いて行ってます。

 

実家の母が90歳で1日8000歩~1万歩も歩いてるので負けてられません(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉から帰ってきて日常に戻りました。

 

早寝早起きの習慣が続いてたので帰ってからも早起きになり得した気分♪

 

今日は4月の初めに1度受けたZumbaの日でした。

 

ヨガを45分やってストレッチした後Zumbaなのでちょうどいい感じ。

 

ヨガで友達に会い、その人は以前Zumbaやってたんだけどついていけないからやめてしまったらしく

 

「4月からまた再開しようかなと思ってたんだけど45分になったからやっぱりやめといた。」と。

 

えっ!?びっくり

 

4月からプログラムが色々変更になってたけど、Zumbaが30分から45分になってることに気づかず

 

1回目受けた時も30分のつもりでしたあせる

 

エアロビクスだと30分でもクタクタなのにZumbaだとそんなに苦にならなくて。

 

運動量はすごいし汗もかいてるけど、エアロみたいに必死でやらなくていいのが気楽みたい。

 

 

ちなみにZumbaとは

 

 

ズンバは思わず体が動き出すようなリズミカルな曲に合わせて踊るエクササイズのことで、

エアロビのようにインストラクターの動きを上手に真似する必要はありません。

 あくまで「楽しく踊る」ことを目的としているので、上手にインストラクターの真似をする必要はありません。

 

 

と言っても忠実に真似してる人の方が多いけど。

 

私はリズムに合わせて適当にやってます(笑)

 

 

20代のころ毎週のようにディスコに行ってた時の感覚を思い出して楽しくやってます。

 

 

これで痩せれたりコレステロール下がったりしたら最高なんだけどな~。

 

 

そうそう先日これ借りてきました。

 

 

 

 

大量に作って3日に分けて飲んでみました。

 

 

 

初日はコンソメを加え、2日目は創味シャンタン、3日目の今日はお味噌汁にしてみました。

 

基本は何も加えないみたいだけどさすがに味気なかったです。

 

夫と息子も気に入ってるみたいなので家族で健康になれるといいな♪

 

 

 

 

 

 

 

ロート製薬 50の恵 をモラタメさんで試させていただきましたおねがい


普段はオールインワンってなんか物足りない気がして

導入美容液・化粧水・美容液・乳液・クリームを使っています。

ただこれらを全部つけてからお化粧をすると化粧のりが悪いなと常々感じていました。

朝洗顔後に50の恵をつけてBBクリームをつけると、

いつもよりしっかりとお化粧がのり崩れにくかったのでビックリ。

テクスチャーは乳液のような感じです。

 

 



柑橘系のほのかな香りです。

お化粧を落とした後も特に乾燥するということもなかったので

これからは朝はこれ1本で済ませようと思います。



恥ずかしながら50の恵という名前からずっと50代向けの化粧品だと思ってましたあせる

50種類の養潤成分が配合されていることからついた名前だそうです。


商品説明:

コラーゲンを含む50種類の養潤(R)成分(※1)を配合したプレミアムな高保湿オールインワン。

有効成分ナイアシンアミドを配合し、シワ改善だけでなく、シミ予防(※2)まで。

さらに3つの浸透(※3)オイル(オリブ油、シュガースクワラン、シア脂)と3種のコラーゲンを配合。

化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの機能がこれ1本で叶います。年齢肌のあらゆるお悩みに。

※1 うるおい成分
※2 メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
※3 角質層まで

 

娘の家で5日間の滞在を終え、昨日の夜大阪に戻ってきました。

 

孫娘の入学式、初登校・2日目登校を見届け

帰ってきました。

 

ウン10年ぶりにお道具箱のシール貼りもやりました。意外と楽しかった(笑)

 

シール貼りを任された旦那さんも「1人だったら単調でやってられなかった」と

私と喋りながらできてよかったと言ってくれました。

 

孫娘は3月末生まれなのでクラスで1番年下。

何かと心配だけど頑張って登校してました。

 

初めのうちは3時間なのでお迎えが必要で

それもやりました。

 

小さな身体に重いランドセルでしかも登り坂なので途中くじけそうになってましたが、遊びを入れながらなんとか最後まで歩けました。

 

2才の末っ子を1時間預かったりと中々ハードな毎日でした。

 

肩が痛いので抱っこできないしね^^;

 

今日は歯科で神経を抜いた歯の治療とブリッジのための芯棒の型取りでした。

実家にも寄ったけど早々に帰り色々食材の

買い出しに。

 

明日は久しぶりのプールへ。

休む暇なし^^;

 

でも行ってよかった♡

楽しかったです。

 

猫ちゃんも元気でした。

 

 

夏にはUSJに家族全員で来るとか。

 

楽しみな反面、お世話大変だ(^_^;)

 

 

 

娘の家へ行ってきます。

 

1週間の予定だったけど5日間になりました。

 

なぜなら明日藤井フミヤさんのライブなのに、間違えて6日と12日の飛行機をとってしまっててあせる

 

キャンセル料がかかるので一瞬ライブの方をキャンセル(セールに出す)しようかとよぎったんですが

 

今回のライブはずっと一緒に行ってる相方が誕生日だし悪いなと。

 

それにもしセールに出して売れなければ1万円がパアに笑い泣き

 

飛行機のキャンセル料は3700円だったのでまあよしとしましょう。

 

ANAとかだと片道で2万円?ぐらいかかるのがジェットスターだと往復で1万円。

 

ほんと助かります。

 

もう少し近くに住んでたらもっと頻繁に行けるんだけどなぁ。

 

でもあんまり近すぎてもしょっちゅう預けに来られそう(笑)

 

電車、飛行機、電車、徒歩で片道5時間は60代の体にはきついけど

 

頑張って行ってきまーす。  (ついてからの方がきついし、爆)

 

4人の孫たちと猫ちゃんと楽しんできます♪

 

 

 

機嫌を損ねると噛んだり引っかいたりするけど、気がむくとペロペロしてくれますニコ