9月から3カ月通っていた整形外科ですが今日卒業しました。

 

と言っても自己申告でですが(^^;

 

五十肩が完全に治らずふとしたはずみに痛むので自己リハビリに限界を感じ通い始めたんですが

 

週5回フィットネスに行ってるので通うのが夕方4時以降になり、寒いし暗いし辛くなってきて。

 

しかもすごい上り坂を15分自転車こいで行くんです。

 

で、今日診察日だったので、最近痛むことがなくなったのでそろそろ卒業してもいいですかと訊いてみたら

 

可動域を見てOKがでました。

 

最近は理学療法士さんもだいぶ姿勢や可動域がよくなってると言ってくれてたし、あとは自分でストレッチと

 

フィットネスでのトレーニングで頑張ります。

 

またお世話になることがないよう気をつけます(^^;

 

脇と肋骨周りがまだやや硬いと言われてるので引き続きストレッチ頑張ります。

 

 

フィットネスでは有料筋トレのトライネーションズがあと1カ月で1クール終わり。

 

レベル1からレベル2に上がるかもう1度レベル1をやるか悩んでて、今日トレーナーに相談したら

 

きれいにできてるからレベル2に上がっても大丈夫と言われました(^^♪

 

ただダンベル2kgに減らしたままでレベル2に上がるのも、、と思ってたので訊いてみたら

 

ダンベルはいつまでも軽いのを持ってたら進歩しないから時々重いのに挑戦してみたら?と。

 

 

で、整形でも相談してみたら少しずつ増やすなら筋トレも大丈夫だと。

 

腱板のことであまり怖がる必要ないですよと言われました。

 

 

 

といいことばかり書きましたが、昨日特定検診の結果がきて、悪玉コレステロールまた上がってたゲッソリ

 

61下がってたのに27戻ってました。

 

この3カ月相当運動してるし食事も気をつけてるのになんで??あせるあせる

 

運動するからお腹がすいて食べる量が増えてるのは事実だけど。

 

 

去年と比べると中性脂肪は28減、体重1.3kg減、腹囲3cm減 とコレステロール以外は優秀なのに。

 

あーもうどうすりゃいいのさ!ですあせる

 

※フィットネスでの体組織系では筋肉量は増えて脂肪は減ってる。

 

結果を持ってまた内科の先生に相談してみます。

 

 

そうそう。大阪市では特定検診を受けるとお金がもらえるんです。

 

1回目3000円、2回目以降1000円だったのが、今度1回目4000円、2回目以降2000円に増え

 

思わぬお小遣いになりましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

コロナ禍でライブハウスでのライブがなくなってしまい5年ほど経ちました。

 

私は藤井フミヤさんのライブによく行ってたんですが、コロナのせいなのかファンの高齢化のせいなのか

 

スタンディングライブが復活する兆しはないです(^^;

 

 

そんな中、甲斐バンド50周年ツアーに行ってきました爆  笑

 

会場はフミヤライブでは何度も行ってるZepp osaka。

 

 

1階前方VIP席と1階後方自由席と2階指定席があり、背の低い私は2階指定席をとろうとしたけど結局とれず。

 

1階後方じゃ全然見えないだろうと1階前方VIP席を購入。

 

VIP席っていうぐらいだから300番以内かと思いきや、とれたチケットは700番代えーん

 

男性が多いだろうから見えないんじゃ・・・。

 

フミヤライブで履いていた厚底スニーカーを持って行こうかなと思ったけど

 

もう5年以上履いてないし足でもくじいたら大変。

 

おとなしく人の隙間から見ることに。

 

 

厚底スニーカー→

 

 

会場に入ってみたら3ブロック目の最前列が開いていたのでバーにつかまることもできるしそこにしました。

 

でも前にどんどん人が入ってきて男女比は7:3ぐらい。みんなでかいあせる

 

ライブが始まってかろうじて上半身が見え隠れする感じで見えました。

 

距離としては20mぐらいで近い!!

 

まあビジュアルを見たいわけじゃなく歌を聴きたいのでいいか。

 

甲斐さんもバンドも70代とは思えないパワフルさで圧倒されました。

 

18曲2時間弱をほぼ休みなく歌い、しかも甲斐バンドの曲はかなり歌うのキツイと思います。

 

※先月カラオケで5曲歌っただけで疲れた(笑)

 

 

ビックリしたのはバラード以外はサビの部分をみんなで大合唱したこと!

 

カラオケ大会ですよ(笑)

 

それがまた気持ちよくて。

 

 

私はめちゃくちゃファンという訳じゃなく、学生時代同級生に大ファンの子がいてその影響でレコードを聴いたり

 

してた程度。ライブにまでは行きませんでした。

 

でもふとしたきっかけで甲斐さんをテレビで見て「今もツアーやってるんだ!すごい」と思いライブに行きたくなり。

 

50周年に初参加(;^_^A

 

でも並んでる時に喋ってたお2人の女性も30年ぶりとか40年ぶりとか言ってて、甲斐バンドのツアーは5年ごとにしか

 

やらないからそういう人も結構いるのかも。

 

まるで初めてとは思えないほど盛り上がってきました(笑)

 

18曲のうち知らない曲は1曲だけでした。あとは2番の歌詞までバッチリ。

 

昔覚えた歌詞って意外と覚えてるもんですね(笑)

 

 

好きな歌全部歌ってくれた!と感動してたけど、今YouTube見てたらこれも聴きたかったなぁという曲が。

 

 

 

 

 

生で聴きたかったな。

 

 

でもかなーり満足なライブでした。

 

おじさんたちの盛り上がりもすごかった!

 

声援は野太い声で「甲斐ーーー!」(笑)

 

 

昔は女性の黄色い声援が多かったのにね。

 

 

甲斐さん最後に「来年もまたやるから!」って言ったんだけど、5年ごとじゃなく続けてやるの??

 

もしそうならまた行っちゃうかも。

 

 

ほんと楽しい1日でしたニコニコ

 

年に1度の無料特定検診に行ってきました。

 

今日は午後からトライネーションズ(筋トレレッスン)60分とGYM&RUN30分がありハードなのに

 

朝ごはん抜きで朝から血抜いて大丈夫なのかとちょっと思ったけど(^^;

 

特に私は血管が細いとか奥まってるとか言われて採血よく失敗されるんです。

 

「採血中に気分悪くなったことないですか」と訊かれて必ず「あります」と答えてます。

 

だって針をさしたまま「あれ?」とか言いながらグリグリされたら気分悪くなりますよねあせる

 

血圧を測る時から緊張していつもより血圧高かったです(苦笑)

 

採血のコーナーへ行くと、坊ちゃん刈りの若い男性ナースで一抹の不安がゲッソリ

 

しかも私の前の男性(60代ぐらいで小太り)採血難航して結局細い針に替えてもらってるし!

 

私もどうしても無理で替えてもらったことあるので最初から細いのにしてもらえないかなと

 

一応よく失敗される旨を言ったけど、血管を見て「こっちなら大丈夫そう」と普通の針で始め

 

幸いスムーズに採血できました笑い泣き 人を見かけだけで判断しちゃダメですね。

 

 

3年ほど前の特定検診では採血はうまくいったのにその後5分ぐらい経ってふと腕を見たら

 

プクーと膨れ上がっててビックリしたこともあせる

 

今日は何事もなく終わりました!

 

そして嬉しいことに腹囲が去年より3cmも減ってました爆  笑

 

運動の成果出てますね。

 

あとはコレステロール値が下がってるかどうかだけ。

 

これが1番手強い…。

 

 

 

 

 

ダルバ様から商品提供をいただきホワイトトリュフダブルセラムアンドクリームと

 

インテンシブリフテンションマスクを試させていただきました。

 

 

 

ホワイトトリュフダブルセラムアンドクリームはとても珍しいタイプのクリームで

 

蓋を開けると中が2つに分かれていて、オレンジ色のセラムと白いクリームが入っています。

 

アクアセラム:ヒアルロン酸、パンテノール、ツボクサエキス*が含まれた、さっぱりとした使用感で肌に水分を与え肌のキメを整えます。

 

*ヒアルロン酸・パンテノール・ツボクサエキス(いずれも保湿成分)

 

インテンスクリーム:イタリア産ホワイトトリュフ*が含まれた、もっちりした使用感で肌にうるおいを与えツヤのあるもち肌へ導きます。

 

*ツベルマグナツムエキス(保湿成分)

 

付属のスパチュラでセラムとクリームを肌のコンディションに合わせた量を取り ミックスしてから顔全体に

 

優しく塗り広げ吸収させるとのこと。

 

※ 必要に応じて単品でも使用できるそうです。

 

私はやや乾燥肌ですが1:1の割合で混ぜてから使用したところ、なめらかで伸びがよくべたつきもなくよかったです。

 

違う質感のクリームなのに簡単に混じり合いました。

 

 

セラムはみずみずしいテクスチャでクリームはやや濃厚です。

 

混ぜて使った後部分的にクリームを重ね塗りするのもありかなと思いました。

 

これから暖房で乾燥しやすくなるのでその時の肌のコンディションによって割合を変えて使いたいと思います。

 

 

インテンシブリフテンションマスクはシートにとても特徴があり、トロットロで肌にピッタリと密着します。

 

 

切れ目があって下の部分を持ち上げて貼り付けます。

 

手に持っただけで美容液が指につくほどなのにシートのせいか不思議とたれてきたりしません。

 

イタリア産ホワイトトリュフ* とコラーゲンエキスを含む濃縮セラムが肌に豊かな栄養と保湿を与え、

 

肌をなめらかに整えてツヤのある肌に導いてくれるとか。*ツベルマグナツムエキス

 

10~20分おいているあいだも気持ちよくていい香りにも癒され、はずした後はしっとりなのにスッキリ感があります♪

 

冬のスペシャルケアとして使いたいです。

 

 

ダルバ(d'Alba)を買うならこの冬実施のQoo10のメガ割がお得です!

 

#PR #ダルバ #dalba