胃腸風邪で寝込んでてブログを書いていなかったのに

 

何故か今日のアクセス数が137もありました(笑)

 

 

1週間ほど前から息子が胃腸風邪で吐き下しが続き、ようやく治まったころ入れ替わりで私が。。

 

日曜日で病院も開いてなく。

 

まあ病院行ったところで整腸剤と吐き気止めが出るだけなので家で耐えました。

 

夜中にお腹がモヤモヤするなぁと思って朝起きたら水下痢あせる

 

これはヤバい!と横になって様子を見てたらまたお腹がグルグルと。

 

何度もトイレに通った後何も食べる気がせず横になってたけど、

 

水分とらなきゃとポカリを温めて一口飲んだら今度は吐き気が(泣)

 

何も食べてないので吐けずかなり苦しかったですショック

 

 

実は私、胃腸風邪は3年に1度ぐらいなってます。

 

前回のは3年前、孫の七五三のお祝いに行って孫からもらいました。

 

行った時に次男坊がなってて、次に長男、次に娘(母親)とうつり、私は帰ってから発症しました。

 

同じ頃旦那さんも発症したそうです。

 

何故か3歳の末っ子だけがうつらなかったみたい。

 

 

その3年前は胃腸風邪じゃなくおそらくロタウイルス。

 

牡蛎のの土手鍋を食べた日になったから。

 

そのまた3年前も土手鍋を食べた日になったのに。懲りてない(笑)

 

こう頻繁になると慣れてきて、何も食べない方が早く治ることを学習し、

 

1日目ポカリ数口・バナナ1本(5回に分けて)・水数口・おかゆ数口だけにしました。(ビオフェルミンを6粒)

 

お陰で2日目はだいぶ回復。1日目よりは少し多めに食べれました。(ビオフェルミンを3粒)

 

3日目の今日は昨日とお腹の調子はあまり変わらずだけど、食べれるものは増え、むかつきも減りました。

 

明日には平常に戻れるかな。

 

週6日行ってたフィットネスも3日お休み。念のため明日も休むつもりです。

 

 

こんなこと言ったら変だけど、私は胃腸風邪になるとデトックスできた気分になります(笑)

 

だってお腹がぺったんこになるんだもん。

 

今回少しお腹周り減ってたので更にぺったんこになり嬉しかったです(笑)

 

 

それにクリスマスやお正月にならなくてよかった!!

 

美味しいもの食べれないじゃないですか。

 

 

この後は元気に過ごしたいです。

 

 

皆さんも気をつけて。

 

 

ブルーレイのリモコンボタンの押し過ぎでばね指になってしまった夫ですが、

 

3回のステロイド注射を終え、だいぶよくなりました。

 

まだ曲げるとカクカクなるそうですがあせる

 

で、痛みが治まってきたので押しすぎて壊れてしまったリモコンボタンを直すことに(笑)

 

元々が開けるものじゃないので開けるのにかなり力がいったようです。

 

 

YouTubeでは具合の悪くなったボタンの所にアルミホイルを入れると書いてあったそうですが

 

アルミテープがあったのでそれを貼りました。

 

ダメ元だったけど、それで直りました!!

 

ただ最初のうち謎の画面(設定が変わったのか??)が何度も出てきてちょっと苦労してました。

 

YouTubeを見てたらやはり早送りボタンが壊れた例が多く、それだけのせいで買い替えるのも、、という理由で

 

皆さん分解したようです。

 

純正のリモコンって高いんですよ。

 

 

 

 

これでしばらくは大丈夫なはず!

 

 

それにしてもYouTubeってほんとに助かりますよね。

 

 

 

フィットネスに行き始めてから1ヵ月が早く感じます。

 

何で月初めを感じるかというと、フィットネスにあるInBodyという体組織計。

 

月に1度測って一喜一憂してます(笑)

 

今日1ヵ月ぶりに測ってみました。

 

結果は、総合得点は変わりなしショック

 

また体重減ってたあせる

 

でもお腹周りの脂肪は減り筋肉量は増えてました。

 

体脂肪率も減り基礎代謝は上がってました。

 

でもこんなに頑張ってる割には微々たるもの(^^;

 

腕の筋トレ頑張ってるのに前回より筋肉量減ってるし謎です。

 

脚の筋肉量が何故か増えてました。

 

入会した頃に比べると脂肪はかなり減ってて筋肉量は少し増えてるけど。

 

入会時68点で今は69点と総合得点はほぼ変わりなしショック

 

一度だけ70点になった時は大喜びしたのに~。

 

 

あとたんぱく質と水分足りないのでなんとかしたいです。

 

朝から卵やお肉食べてるんだけどなぁ。

 

今日たまたまフィットネスで「ドリンクバー3カ月間無料キャンペーン」が始まって

 

昨日1杯無料体験できて美味しかったので契約してきました。

 

最低4カ月続けないといけなくて、要するに4カ月中1ヵ月だけ有料ということです。

 

1杯あたり100円程度で袋で買った方がお得だけど、

 

プロテインの他アミノ酸やクエン酸もあり、日替わりで選べるし

 

家から作って持って行くの面倒だしなぁと。(実際筋トレの日にはプロテイン持って行こうと思いつつ

 

忘れること多々ある。)

 

ホットもアイスもあって、昨日のお試しはベリー味のプロテイン、今日はアイスのプロテインココア味と

 

ホットのスープを飲みました。

 

1番多いコースで1カ月28杯。

 

今月は年末休みもあり28杯飲めなさそうなので1日2杯飲んじゃいました(笑)

 

でも途中で冷たいもの飲んで、帰る前に暖かいもの飲んでってのもいいし、

 

明日はプールに行く前にアミノ酸をマイカップに移して持って入ろうと思ってます。

 

月の最後に余ったら水筒持参で行きます(爆)

 

これでたんぱく質と筋肉量と水分量が増えることを期待しつつ!爆  笑

 


 

 

先週まで3kgが重くて2kgのマイダンベルを持参してた私ですが、

 

家で2kgのダンベルで自主トレしたり、ジムで3kgのダンベルで練習したり

 

マシンの重りを重くして運動したりしたので

 

今日はマイダンベルを持参せずに行ってみました。

 

 

で、思い切って3kgでやってたらコーチに

 

「sakuraさんめちゃくちゃ余裕ありますね。5kg試してみたらどうですか」と言われましたびっくり

 

確かに初めて3kgのダンベル持った時より軽く感じる。

 

でも一気に5kg?あせる

 

5kgを持ってやってみたら程よい重さに感じましたびっくり

 

 

ダンベルを持たずにやる筋トレも先週代行で来たコーチが色々教えてくれたおかげで

 

初回とは見違えるほど上手にできて自分でもビックリ!

 

コーチからもめちゃくちゃ褒められました。

 

 

代行で来てたコーチは鍼灸師の資格も持ってて(今も病院で働いてる)体のことをよくわかってて

 

腕や肘を痛めない的確なアドバイスをくれました。

 

 

来期はそのコーチのクラスに入ろうと思ってますニコニコ

 

 

 

最近筋トレ系のレッスンばかり増やしてるので、有酸素系も入れてバランスよく運動しようと思います。

 

 

 

 

金曜日にやったGroup Fightでは肩を痛めることなくホッとしました。

 

ただキックしたせいか内腿の付け根が筋肉痛で、昨日のHEAT&HIIT、ヨガ、バレトンのレッスンで

 

片足で立つポーズが辛かったですあせる

 

 

明日はHEAT&HIITとストレッチ行ってきます♪

 

 

今日はトライネーションズのクラスで仲良くなった人と終わってからたくさんおしゃべりして楽しかったです。

 

家がフィットネスからすぐなので今度遊びに来てと言われ楽しみですニコニコ

 

 

 

新しいレッスンに挑戦してみました!

 

Group Fight

 

前通ってたところでボクササイズというのがあって、やってみたかったけど夜の6時からだったので断念。

 

今の所に入ってすぐは肩が痛くてとてもじゃないけどこんな早い動きはできなくて

 

でも最近ほぼ完治したので挑戦してみました♪

 

 

先週無人レッスン(映像のみで出入り自由)があると聞いて15分だけ入ってみたら楽しかったので。

 

無人レッスンの後ヨガのレッスンの予約をしてて間に合わないので途中までしかできず残念でした。

 

でも15分でも相当息あがってたから30分もできるのか?と不安も(^^;

 

 

実際やってみたら15分でやっぱりかなり疲れてて、どんどん動きは早くなるしあと15分も無理~と思ってたら

 

最後の10分はクールダウンのストレッチだったのでなんとかやりきりました(^^♪

 

 

多分来週からも参加すると思います。

 

明日筋肉痛になるかな??

 

 

身体を動かすの気持ちいいですニコニコ

 

 

この映像ではパンチだけだけどキックもあります。キックの方が好きかも(笑)