昨日今年初のGroup power。
といっても去年末に初めて受けたばかりなので2回目(笑)
初回はバーベルのセットやら動きやら、何が何やらわからないまま必死でついていった感じでしたが
昨日は結構しっかりできたと思います。
インストラクターが金髪のヤンキーみたいな人で(失礼!)初めてレッスン前に顔見た時は思わず帰ろうかと
思いました(笑)
でもとてもメリハリのある楽しいレッスンで、冗談も面白く、ちょっと歯が出てるところも含めて明石家さんまっぽいなと
思ったり。
お気に入りのコーチの1人になりました
30分のレッスンが終わったらしっかり汗もかいて爽快感!
その後にGroup Fightというボクシングのレッスン(45分)もあるんだけど、このコーチならそれも楽しいだろうなぁ。
金曜日に別のコーチの30分のは受けたことあるから(そのコーチは髪は緑のメッシュの雰囲気も喋り方も
倖田來未風ねえさん、爆。レッスンめちゃくちゃ楽しいです。)
なんとかついていけるかな?と「45分ってきついですか」と訊いてみたら「曲がちょっと多いだけ。30分できたなら
大丈夫ですよ」と言われ入ってみました。
休憩が2回あると聞いてたからちょっと安心してたら、2回目の休憩で床に飛び散ったみんなの汗をモップで拭いてました(^^;
初めてなので近くまで来て色々指導?してくれました。恥ずかしい~!
無事終わったのはいいんですが、今日いつも受けてるバレトンとGroup Centergyのレッスンを受けてたら
昨日のせいで全身筋肉痛でめちゃくちゃしんどかったです
ハードなレッスンの翌日は休憩するべきでした。反省!!
それにしても去年は週に5~6回、狭いスタジオで約60人で運動してたのに風邪もひかず
お正月からインフルになるとはほんと不思議です。
最終日は29日だからフィットネスでインフルもらったということは絶対ないはず。
でも3日までいた弟一家も誰も熱を出すことなく帰ったそうなので、弟嫁からうつったというのは
私の勝手な勘違いだったのかなぁ。
インフルの特徴を読んでみたら、高熱・頭痛・関節痛・倦怠感・食欲不振・のちに風邪症状とあり
食欲不振以外はぴったりあってる。多分間違いなくインフルでしょう。
でも39.4℃の熱、一瞬で下がったしなぁ。違うのか??
ちなみにA型はその症状でB型は胃腸症状みたいですね。
B型にかからないよう気をつけなきゃ!!