50代になってバッグが重いと感じたら | 捨てられない人に寄りそう*片付け&終活アドバイザー*尾高理恵子

捨てられない人に寄りそう*片付け&終活アドバイザー*尾高理恵子

片付けが苦手な人の『片付けスイッチ』押します。
人生100年時代を見据えて、これからの人生をより良く生きるためのお手伝いします。
良い日が続きますように♡

 

 

 

歳をとったら

重いバッグはだめですねぇ

 

肩が凝って

 

お財布を軽くすると

バッグが驚くほど軽くなりますよ

 

 

 

お財布を軽くするコツは
要らないカード持たないこと!

 

↑ 普段の財布
免許証といつも使うクレカ1枚
 
 
 
↑厚さは100円玉3枚分
 
 
 
 
普段使わないカードは
カード入れに入れて
引き出しに保管
 
 

 
 
必要なカードを
行く時に財布に入れて
帰ってきたら出します
 
 
コストコのカード
スイカなんかも
普段は使わないから
出かけるときに財布に入れます
 
 
 
 
 
 
ピンク薔薇60歳になったら自分を苦しめるものは持たない!
 
 
 

 

 

 

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■

 

整理収納アドバイザーとして

終活カウンセラーとして

モノの整理と心の整理をお手伝いしてます

 

 

気づき一生モノのスキルを学ぶ気づき

とっておく・手放すの基準をしっかり決める

 

気づき家族の片づけられないを解決します気づき

思いをくみとる&コミュニケーション

 

 

気づきオンラインカウンセリング&サポート気づき

もちろん対面でもOK♡

 

気づきプロがお家に伺います気づき

 

 

 気づきモノ・こと・思いを整理気づき

これからの自分が快適に生きるコツ

 

 

 

今日のお題は:
『50代後半・バッグが重いと感じたら』
でした

 

式HPはこちら⇒

ぐんま片付けアドバイスhttp://advice-r.com/

 

公式LINEはこちら

お片付けの悩み・ご感想もこちらで承ります
 

友だち追加

@763tibpf

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪