我が家のクレジットカードの枚数 | 捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

 

 

気軽に作ってしまったクレジットカード

 

クレジットカード

増えてきたなぁと思って

整理してみました

 

私名義のクレジットカードが14枚

 

家族の分も入れると

この倍くらいあるかなぁ

 

手元にあるもの↓


 

近所にできたアウトレットやショッピングモールで

入会ポイントに釣られて

調子よく作っちゃったんですよねぇ

 

でもね

 

ポイントより手間がもったいない

 

以前は使用明細が紙で来てたから

チェックが簡単だったけど

 

今はWEB明細だから

自分で見に行かないと

チェックできない

 

 

全てを管理するのはとっても面倒

 

ポイントより

手間が惜しい

 

ということで

使っていない&使わないであろう

クレジットカード

解約することにしました

 

でもどうしてクレジットカードの解約って

こんなに大変なんでしょう!

 

クレジットカード解約のお話に続く

 

 

 

 

皆さんのお家にはクレジットカード

何枚ありますか?

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■

 

整理収納アドバイザーとして

終活カウンセラーとして

モノの整理と心の整理をお手伝いしてます

 

気づき一生モノのスキルを学ぶ気づき

とっておく・手放すの基準をしっかり決める
 
気づきモノ・こと・思いを整理気づき

これからの自分が快適に生きるコツ

 

気づき家族の片づけられないを解決します気づき

思いをくみとる&コミュニケーション

 

気づきプロがお家に伺います気づき

 

気づきオンラインカウンセリング&サポート気づき

もちろん対面でもOK♡

 

 

 

今日のお題は:
我が家のクレジットカードの枚数
でした

 

公式HPはこちら⇒

ぐんま片付けアドバイスhttp://advice-r.com/

 

公式LINEはこちら

お片付けの悩みもこちらで承ります
 

友だち追加

@763tibpf

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪