今回は実践あり、お話しあり、ゲストありの
にぎやかなクレンリネスミーティングですが、

まだまだそれでは終わりません。

 

参加者の中には歯科衛生士さんも多いです。

衛生士さんにとってとても魅力的なセミナーを、

クレンリネスミーティング内で開催します!!

 

 

超音波スケーラーのチップ専門メーカーさんの、錦部製作所様です。


私が歯科専門にシフトした6年前、以前からとてもお会いしたかった方が、3代目の錦部実敬さん。

 

ホームページやブログを読むと錦部実敬さんは

 

「本物の職人」

 

その事が

私にとって

「いい!!!」

でした(笑)

錦部製作所の職人さんによると、実敬さんは0.04mm(確か)の厚みの違いを手触りで判別されるそうです(・_・;)

お会いしてお話しした事こそ、3~4回ですが、話していて本当に楽しい!
私の中の職人の部分が反応しまくっています(^^)/


昨年、会社に突然伺った時の写真。
ワタクシの隣で抜き打ちチェックのスケッチブックを持って下さっている人が実敬さん。

 

工場内を実敬さんが案内して下さり、最後に職人さん達と写真^^。

ステンレスの細い棒(材料)が大量に在庫されていて、

そこで言われていた事
に) 「200種類のステンレスがあります。」

こ) 「? 使い分ける、という事?」
に) 「持たせる性能によって材料を使い分けますよ。」
そんな事をサラリと言うカッコよさ(^^)/



これは去年の6月。
錦部製作所ホープの田中君と^^。
わざわざ私のホテルの近くのお店を予約して下さっていました<m(__)m>


 

クレンリネスに取り組んでくださっている医院様でも、錦部製作所さんの製品を愛用されているところは多いですよね。

まだ使われていない医院様にもわかりやすいミニセミナーを、当日は実施して下さいます。

■講演内容
明日から役立つ!ワンランク上の超音波スケーラーでのスケーリング基礎知識

・動画で見る超音波チップの動き、超音波チップはこんな風に動いている
・超音波チップの動きを利用して、効率的に歯面にアプローチしよう
・超音波チップは種類がたくさん。その選択方法
・錦部製超音波チップの特徴

 

そして、当日お話し下さるのは

 

錦部製作所の若手ホープの田中さん!

 

昨年の『クレンリネスミーティング2017 OOSAKA』に

来て下さって、展示をして下さった、

あのイケメンです(^^)v

 

昨年のクレンリネスミーティングの時の写真↓

 

残念ながら田中君は

昨年結婚してしまったので、何が残念?(笑)

女性ファンには申し訳ないのですが(笑)、

その分、本物の情報を教えて下さいます(^^)/

 

↑田中君のセミナー(錦部さんからお借りしました)

 

私が尊敬する錦部製作所さんは、

こんな会社です↓↓↓

 

===================================================

■錦部製作所とは
錦部製作所は超音波スケーラー「P-MAX」の販売当初より、その【純正品】超音波チップを製造しているメーカーです。


現在はペリオ用の超音波チップ「H3」、「HY1」など22種類を中心に白水貿易株式会社へ納めています。

その錦部製作所は大正10年創業。メスや鉗子、骨鋭匙をはじめとする医療器具数百点を製造しておりました。

超音波チップ専門メーカーとなった現在でも機械設備も多く使用していますが、形作る工程や研ぎなど手作業の多い超音波チップづくりを職人4名で日々、1本1本手がけております。


錦部製作所HP

 

錦部製作所さんのミニセミナーは

クレンリネスミーティング2018の昼休みに実施してくださいます!!
参加者の皆さんはお弁当を食べながら、ですので
ランチセミナー、とか言うのでしょうか。

 

 

【クレンリネスミーティング関連記事】

 

あの方がオブザーバーでご来場!!!(^O^)/ クレンリネスミーティング2018
 

9.02 クレンリネスミーティング2018 今年のテーマ 
 

9月2日 クレンリネス内科クリニックから歯科の皆さんへ

 

最上級のメインテナンスとクレンリネス! クレンリネスミーティング2018でお話し下さる先生

 

3名の先生からのお話し 医療環境のあるべき姿 クレンリネスミーティング2018

 

 『クレンリネスミーティング2018』ユニット清潔化の実演を公開

 

今年は特に内容充実!クレンリネスミーティングのプログラム

 

『クレンリネスミーティング2018』開催決定!世の中で歯科が最もきれいな場所に!

クレンリネスミーティングへの思い

 

 

クレンリネスミーティング専用サイトです!
詳しくはこちら!
お申し込みも、こちらです!

『クレンリネスミーティング2018』