熊本にてクレンリネス活動中ですニコニコ


昼も夜も暑く

そして湿度が高いですねネガティブ


九州北部と中国地方の豪雨。

大変な思いをされている方々へ

お見舞い申し上げます。



さて、医院のフロアーをキレイに保つと

院内が明るく、全体への美しさに

いい影響があります。


でも、歯科医院の環境は

粉塵類、水分、そして材料や薬品と

フロアーを汚す物がとても多いですよね。



それが、歯科の皆さんの


床がすぐに汚れるんです悲しい


というお悩みに直結しています。



でも、クレンリネスをやっている

歯科の皆さんは

そんな悩みとはほぼ無縁です。



そのポイントは何でしょうか???



それをシンプルにお伝えしていきます。

3つあります。


①粉塵の適切な除去ができている。


②意味のある清掃方法をされている。


③そもそも、汚さない工夫を実行されている。



①粉塵除去の作業回数をできるだけ多くする。


フロアーのワックスを金属や樹脂

そして歯の粉塵で傷つけ続けると

ワックスのツヤが無くなるのが速く

汚れがつきやすくなります。

掃除機だけでは

粉塵をなくすことが困難です。


マイクロファイバーのモップなどで

できれば

患者さん交代ごと

無理でも

手が空いた時にできるだけ

モップで粉塵除去しましょう。




②掃除機とモップの使い分け


掃除機→髪の毛 ホコリ 小さなゴミ

モップ→目に見えない細かな粉塵


これをなくすのがそれぞれの目的。


もう一回言いますね。


掃除機では歯科特有の粉塵は

吸引しきれません。



③汚さない工夫

材料、ワックス、薬液

これらが床に落ちないだけで

日常のクレンリネスは

驚く程楽になり時短が進みます。


クレンリネスを実施されている医院には

それらの使い方を

ミーティングを繰り返して変えて行かれた

ところが多くあり

3ヶ月に一回のメンテナンスでも

ずっとキレイな状態にされています。



それぞれの細かなやり方は

講座やフォローアップミーティングで

お伝えしていますが

まずはこの3つを心がけて頂くだけで

明らかな結果が出ます。



ぜひ、皆さんで話し合って

やってみてくださいね。



そんなクレンリネスを

ハイレベルに継続されている

ある医院様に

昨日伺いました。



院長先生、副院長先生と

いつも楽しいお話しをします。


今回はインスタ発信について

「小林さん、こうしたらどうですか?」

「先生こんなやり方いいですよ!」

と、アイデアを話し合いましたウインク


こちらのフロアーはこんなスバラシイ状態です。





もちろん、メンテナンス後の写真ですが

フロアーの洗浄とワックスをするにしても
粉塵除去とホコリ除去がカンペキに
できていると
仕上がりに差が出るのは隠せません。


クレンリネスを実施されている
歯科医院は
圧倒的にホコリが少ない

これは間違いありません。



掃除機、マイクロファイバーモップを

しっかり使い分け、

モノを落とさない工夫

そして

速く処理する心がけ(しくみ)



これを時間をかけて習慣化されているからです。


皆さんも

デンタルクレンリネスにチャレンジ

してみませんか?


院内クレンリネス講座のご案内


クレンリネスでキレイが簡単になる!

それを実感して頂けるクレンリネス導入のための人気講座です。

無理なく無駄なく、楽しく環境を整えて行きましょう!

 


 詳しい内容はDCPホームページをごらん下さい! 


『院内クレンリネス講座』 


 

 ご質問・お問い合わせはこちら