次女さん、何度説明しても、植木算が理解できずに早数ヶ月…。


・図を描く


・まず少ない数で試す


と何度も教え、私が図を描いたり、本人が描いたり、木の代わりに鉛筆を並べてみたり、長女に頼んだり、と試行錯誤はしたけれどピンとこないようで、➕1をしなかったり、逆に無駄に➕1をしてみたり。(←分かってないのがよく分かる)



先日、早稲アカの冬期講習テキストを進めていたところ(一日0〜2問です真顔)、植木算がありました。

また説明か…と思っていたら、たたたっと本棚にいき、「ここに載ってた!」とお正月に買ったドラえもんの学習漫画👇を出してきて読み、問題を解き始めました。


で、解けました不安


もうね、自信喪失です。


この数ヶ月なんだったのか…。

私の説明、そんなにだめ?

なのでしょうね悲しい


下手な説明を聞くより、この子は文字を読んで自分で考える方が理解できるのか…。


と悟った出来事でした。


とりあえず、

木や花を並べて植える問題🟰植木算

という判別までは教えられた、と思いたい泣き笑い


☝︎

魅力的なラインナップ。これ全部、このマンガで理解してくれたらどんなに楽か…泣き笑い


こうなったら、ドラえもんの学習漫画を増やしたいと思います


ゆーのプロフィール
勉強のお供に
ゆー