パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ -10ページ目

パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

株式会社クラスモア 代表取締役 坂本玖実子 公式ブログ

昨日、ほんとに偶然目にした「中国語検定」の受験案内書。


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


中検があるなんて知らなかった~。


よく見たら締め切りまで後1日間しかないじゃないの!!


中国語習い始めて、2か月なんだけど、

憶えても憶えても忘れていってしまう (x_x;)


情けない・・・


なのになぜか凄く楽しくて、中国語にハマってる。


もっともっと早く上達したい、中国に次回行った時に

少しでも通訳なしで会話したい。


もっと話せるようになりたーーーい!! 


と、自分でも驚くほど強い願望あり!



試験日は来月27日で1ヶ月ちょっとしかないし、


仕事も忙しいから勉強する暇もないけど、


何が何でもこれはやるっきゃないでしょ、わたし!! 



インターネットでぎりぎりに申し込みした。


でも、何級を受けるのか訊ねないでくださいまし

 Y(>_<、)Y



ぎりぎりの神様の計らいに感謝虹


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

昨日は、中国語のレッスンだった。


写真の若く可愛い女性は、

語学センスゼロの私に辛抱強く中国語を教えてくれる

ほいほい先生。  


後ろのポスターは、中国講演で貰ってきたポスター。


モノクロでシックなこのポスターを見る度に、中国での

皆さんの笑顔が目に浮かび、喜びが

湧きあがってきて元気になれる。 ありがたい。


中国語は発音がとても難しい。

日本語にはない発音がいくつもあり、頭をからっぽにして

聞かないと発声できない。


その上、私は記憶力が悪いので勉強しても勉強しても

忘れて行く ヽ(;´Д`)ノ


この1ヶ月、毎日デスクワーク時は

中国語のCDをかけ流しながら仕事をしていた。


そしたら知らず知らずのうちに耳から身体にしみ込んでいた

のか、発音が少し上達したみたい。


レッスン中に何度も先生に


「もりさん、すごいです!!」


と褒めていただいた。 

褒められると俄然やる気が出て頑張っちゃう私 ^0^


褒め上手のほいほい先生との出会いに感謝虹


中国 四川省 成都市で行った講演の様子です。


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


ステージには特大ポスターが貼られていて ヽ(*'0'*)ツ



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

雑誌や新聞にも大きく広告を載せていただき

あまりにも思いがけない事態に本当に驚いた。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき   

左の男性は主催者の百貨店の担当者 馬さん。

オシャレな方だ。


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき  


会場は、政府関係者の会議も行われるというホテル。


 50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき  


講演会場の前のポスター、

これはとても気に入ったので、もらって

日本に持って帰ってきた ^0^;

 
50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

テレビ局や新聞社の取材も。

50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


一緒に写っているのは、

今回一番お世話になった女性達。


講演では、通訳も入るし、歴史、文化、国民性も違うから

はたしてどこまで「おもてなしの心」が伝わるかと不安だったが、

日本での講演以上に盛り上ってホッとした。


中でも一番嬉しかったのは、参加してくださっていた

インテリア協会の会長さんが、


「あなたの講義は分かりやすくて大変実践的だ。

だけど、もっと素晴らしいのは、人が他者とどう関わり、どう生きるか

という人生の大切なことを教えてくれたことだ」


と言ってくださったこと。


自分がもっとも伝えたいメッセージを受け取ってくださり

心から感動した。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

真ん中の男性がその会長。

穏やかでゆったりとした雰囲気を持つ方だ。

またお会いしたい一人。



今回の中国訪問は、私の世界を大きく広げてくれた。


思い切って中国に行って本当に良かった。


多くの方のご支援に心から感謝虹








子供に対しての言葉かけって、とっても大切。

親の言葉一つで、子供は自分に自信を持って能力を伸ばせる。
愛のあふれる人間に育つ。


私は、あまり上手に子供に言葉をかけて上げられなかった。
娘たちには可哀相な思いをさせた。

後からでは取り戻せない重要な子育ての時期だった。

私のようなことのないように
本日、友達の谷あゆみが3冊目の書籍を出版しましたので
ご紹介させていただきます。


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


12歳までにかけてあげたい「東大脳が育つ魔法の言葉」

頭の良い子を育てるためだけの内容ではありません。


今日も素敵な一日を虹


中国の四川省で講演をするため成都市に滞在している。


宿泊してるホテルは岷山ホテルという5つ星ホテルで、

古い建物だが広くてなかなか快適でありがたい。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

↑これが私の宿泊している部屋。シックな色使い。


一昨日、ホテルの部屋にあった新聞を開いてびっくり!!


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

なんと、一面に私の講演の広告が!!


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚



新聞に広告を載せるとは聞いていたけど、まさか

こんなに大きく、しかも一面に掲載してくださるとは・・・・


ほんとにびっくりした。



それにしても、ありがたい。

周りの方々がこの中国講演を成功させようと

一生懸命に頑張ってくださっている。


中国に来てから3日目、既に多くの方々にお会いしたけれど

人間的に良い方が多い。


特に中国で成功している女性経営者達との交流の時間は

とても刺激的で楽しく有意義だ。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

右は美しいイタリア製のタイルを扱う「IMOLA」の何浄社長。

美しくオシャレな方で、服もバックも全身ベルサーチ!!


自分の服装が恥ずかしくなった((>д<))


この時はマカオ料理を頂いているのだが、驚きの美味しさ。

味がとっても深い。




今後、中国の方々と長いお付き合いになりそうな予感がしている。


今回の仕事のご縁を作ってくれた直良さん、本当にありがとう!!


素敵なご縁に心から感謝虹



明日からの中国出張に備え、音声付きの

電子辞書を購入。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

スマートフォンよりちょっと大きいくらいの

サイズで116gと軽い。


デザインもなかなかオシャレ

色もホワイトなのが嬉しい(*^▽^*)


ただ、文字がかなり小さいので微妙なお年頃の

私にはちと苦しい。



シャープ PW-AC30 17000円 (ヨドバシカメラ)

7ヶ国語の旅行会話の音声付きだから、

発音の難しい中国語もこれで少しは対応できそう。


中国語の他には、

英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、韓国語、ドイツ語。


この電子辞書をきっかけとして

今後スペインにもフランスにも行ってみようという気になってきた。


相変わらず単純な私・・・^0^



今月から中国語をマンツーマンで教えてもらっているのに

ちっとも覚えられない。


50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき



↑↑私の中国語の家庭教師、ほいほい先生。

可愛いけど、結構きびしい。


「森さん、カタカナ見ないで、ピンイン(発音表記)で

読んでください!!!」


と何度も注意されてしまう。


ホイホイ先生、できの悪い生徒でほんとごめんね。


台風15号が少し心配・・・

なんとか無事に成都市に到着しますように飛行機


中国の四川省で講演をすることになり、

4日後の出発を控え、

今日はやや焦り気味で講演のスライドづくりをしている。



初めての中国、初めての海外講演・・・
テレビ局や新聞社も取材に来ると聞いて、緊張でドキドキ。


でも、なぜか、

『必ず喜んでもらえる』

と根拠のない自信だけはあるからありがたい。^0^;


これまでも、この根拠のない自信に支えられて生きてきた。

これがなかったらきっとやって来られなかったと思う。


離婚する時も、インテリアの仕事に転職する時も、

娘に悪性の腫瘍ができて海外に治療に行った時も、

50代で起業する時も・・・。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

写真は、今回の講演の依頼主である中国資本の百貨店。


このお話は2か月前に届いた1通のメールから始まった。

メールをくれた中国人の女性は、ネットの検索で

私を見つけてくれたらしい。


お会いしたら、とても頭の良く品の良い美しい方で、

話がとても弾み、

この方と仕事をしたいという気持ちにさせてくれた。


出会いというのは不思議で素敵だ。


...
私の話が中国でどのくらい受けいれられるか

通訳が入るとどうなるか、不安な思いは多々あるが、


結果はどうあれ、誠心誠意、全身全霊でお話をさせて頂こう。


どうか応援のエネルギーを日本から送ってください虹

昨夜、最寄駅に着いたら

電車が止まっていてホームには人があふれていた。


新幹線の予約時間まで余裕がない。


あせってタクシーに乗り換えて


「新幹線に乗り遅れそうなんです、

すみません、運転手さん、急いでくれませんか」


と、お願いしてみた。


迷惑がられるかと思ったら、


「はい。よっしゃ、


お客さん、しっかりつかまっていてくださいよ」


と東北訛りで思いがけない返事。

なんだか楽しくなってきた。


「私はね、いぞいでくれと言われるど燃えるんですよ」


のんびりとした印象のある東北弁なのに、

渋滞している道路を見事なハンドルさばきで、がんがん進んでく。


お陰で無事に5分前に到着できた。


電車が止まったお陰でハラハラドキドキの楽しい時間過ごせた。

電車が止まって良かった~ ^0^



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき

ホテルの部屋から撮影。


今朝の新潟は快晴です。


今日も素敵な人間関係が築けますように晴れ



昨日、仕事で相模原駅に着いたら雨だった。


いつもなら歩いて行くところをタクシーに乗った。

走り出してすぐ運転手さんに


「お客さん、パリッとスーツが似合いますね~

お仕事ですか?」 と訊ねられ、


「はい、企業に研修をしにいくんです」と答えると


「私の会社は社員研修に力を入れている。

お客さんのような講師に教えて貰いたいが、やって貰える

のであれば担当者に紹介したい」


と言われた。


ちょっとびっくりした。

出会ったばかりの、それもタクシーの運転手さんからの

思わぬ申し出。逆クロージング・・・・(*^▽^*)


そして、


「私は、ろくに学校も出ていなくて教養がないから、今になって

いろいろと勉強してるんですよ。

お客さん、漢字ってぇのは意味が深いよね。学ぶことは楽しいよ」


とホントに嬉しそうに話してくれた。


幾つになっても素直に学ぶ姿勢のある人っていいよね。



せっかくのご縁だから、降りる時に名刺を渡したら、


「お客さん、笑顔もいいね、最高だね。」


とまたまた褒めてくれた。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


朝からいい気分にさせてもらって、雨が降ってほんとよかった^0^


それにしても・・・


もし、このタクシー会社からホントに研修依頼がきたら凄いよね。


世の中どこにビジネスチャンスがあるか分からない。


いつでも、誰にでも、誠心誠意接しなければね。


運転手さん、幸せなひと時をありがとう虹

ほとんどの人は、逆境には耐えられる。


しかし、その人の品性、高潔さを試すに


は、権力を与えてみることだ。


(テラメディア http://teras.jp 提供)




これはリンカーンの言葉だそうです。


確かに・・・・・。


物事がうまくいったり、ビジネスが成功したり、


権力を与えられた時、


周りがちやほやするようになった時、


本当の品性や高潔さが現れる。



50代で起業した女社長モリ・クミのつぶやき


天狗になったり、人を見下したり、お金儲けに走ったり・・・


気をつけなくては。


でも、気をつけていても、知らず知らず

自分でも気付かないうちにそんな人になってしまいそう。


成功や権力は、天からのお試しなんだね・・・・


天がなぜ、この権力を自分に与えてくれたのかを

常に見失わないようにしないとね。



野田総理には頑張ってほしい・・・

もしかしたら期待以上にやってくれるかも・・・?

頑張って~ 野田総理!!


超多忙な毎日が続くけど、、、仕事のあることに感謝虹