昨日、仕事で相模原駅に着いたら雨だった。
いつもなら歩いて行くところをタクシーに乗った。
走り出してすぐ運転手さんに
「お客さん、パリッとスーツが似合いますね~
お仕事ですか?」 と訊ねられ、
「はい、企業に研修をしにいくんです」と答えると
「私の会社は社員研修に力を入れている。
お客さんのような講師に教えて貰いたいが、やって貰える
のであれば担当者に紹介したい」
と言われた。
ちょっとびっくりした。
出会ったばかりの、それもタクシーの運転手さんからの
思わぬ申し出。逆クロージング・・・・(*^▽^*)
そして、
「私は、ろくに学校も出ていなくて教養がないから、今になって
いろいろと勉強してるんですよ。
お客さん、漢字ってぇのは意味が深いよね。学ぶことは楽しいよ」
とホントに嬉しそうに話してくれた。
幾つになっても素直に学ぶ姿勢のある人っていいよね。
せっかくのご縁だから、降りる時に名刺を渡したら、
「お客さん、笑顔もいいね、最高だね。」
とまたまた褒めてくれた。
朝からいい気分にさせてもらって、雨が降ってほんとよかった^0^
それにしても・・・
もし、このタクシー会社からホントに研修依頼がきたら凄いよね。
世の中どこにビジネスチャンスがあるか分からない。
いつでも、誰にでも、誠心誠意接しなければね。
運転手さん、幸せなひと時をありがとう