『先生、なんでそんなに頑張れるんですか?』に答えてみた件 | あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

思考を変え、行動を変え、やりたい事を叶えたい時から使うCITTA手帳の開発者青木千草のブログ。ヨガ歴15年になるヨガスタジオオーナーが作ったオリジナル手帳の魅力とライフスタイルを綴ります。

 

みなさま

 

こんばんは

 

 

あなたの未来を予約する

手帳ライフコーディネーター青木千草です。

 

 

 

今日の地震の影響で、不安な夜を過ごされている方も多いかと思います。

 

ご無事を祈ります。

 

 

滋賀は、大阪の高槻に比べたら道は通常通り、、、。

 

ですが、普段の10倍はタクシーが動いてました。

近江タクシーさんも急に人手が足りなかったでしょう、、、。

 

 

だって草津駅はタクシー待ちが長蛇の列。

 

 

滋賀ってね、マイカー文化だからあまりタクシー走ってないんですよ。

バスも1時間に数本。(4本あったらいい方)

 

だからJRが止まると、途端に色んなものがパンクする。

 

電車かマイカーの2択の選択肢なので。

 

 

今日の南インド料理WSも開催できるか危ぶまれましたが

なんとか無事に開催できました。

 

 

 

残念ながら、大阪からご予約くださったお一人様だけ交通事情でキャンセルとなったのですが、、、

ふたを開けると、他のお申込者様が全員滋賀県民で。

 

マイカーでスタジオに来てくださりました。

(さすが!)

 

ご参加いただき誠にありがとうございました。

(モモ先生の南インド料理は舌が感動するレベルなんだけど書いたら長くなるから、それ別記事でレポします!)

 

 

 

で、WSが無事に終わって。

 

 

18時くらいまでスタッフと話して。

 

JRの復旧が17時くらいと聞いていたからさすがに動いただろうと思って。

さぁ、じゃ出ようか、と腰をあげたものの。

 

生徒さんがスマホを見て、

 

「先生!大変!JRまだ全く動いてませんよ!!」

 

とな。

 

チーン。

 

「今日から出張なのに?!」

 

チーン。(2回目)

 

 

明日東京で大事なアポイントがあるから、休めない。

 

行かなきゃいけないのに。

 

 

新幹線を米原経由で乗るとか色々調べて見て。

(けど、米原までが行けないのよ!)

 

 

どうやら、JR在来線は復旧の見込みなし。

 

そんな中、

 

「京都駅から新幹線は動いている」と情報ゲット!

 

 

ええ〜い!

それなら京都まで車で行ってしまえ!!

 

と決断。

 

ビューン!

滋賀の守山から京都駅へGO!

 

image

 

はい、、、、おかげさまで無事になんとか20時前の新幹線に乗れました。

 

何せ遅延してるので、

オンラインではもう予約不可だったり

自動販売機は「自由席のみ」の販売だったり。

指定が取りたいなら、緑の窓口でしか買えなかったり。

 

窓口が長蛇の列でした。

 

多くの人でごったがえす京都駅を脇目に見ながら、私は

「こういうこともあるな」

と思っていました。

 

 

 

もし、今日が新幹線も動いてなかったら、

 

・京都駅周辺に泊まる

 

という選択肢になるだけだな〜と思って。

 

 

乗れたから最高

乗れなかったから最低

 

 

ではないのです。

これって、ヨガ的に解釈するとこれは「サントーシャ」の教え。

 

あってもなくても幸せと考える考え方ができれば、常に幸せを感じられるでしょう。

 

 

サントーシャを守るものには

 

「至上の幸福が訪れる」

 

と言われています。

 

乗れても幸せ

乗れなくても幸せ

 

 

私だったら京都に前入りすることになったら

 

「わぁい!どこ泊まろうかな〜♡」

 

なんでもいつでもポジティヴに、です。

 

 

 

 

昨日、うちの生徒に

 

「先生さぁ、なんでそんなに頑張れるの?

 

そのエネルギーどっから来てます??」

 

って聞かれちゃって。

 

それはね、ちょっとおこがましいのだけど

 

「私はヨガを伝える使命がある」

 

のだと勝手に思っています。

 

つまり自分の使命がヨガを伝えること。

 

 

手帳の普及も

 

本の出版も

 

メディアへの露出も

 

 

ぜ〜んぶ、結局は、「ヨガの思想を伝えるため」

 

 

です。

 

(結果、そうなんだなぁ〜って最近自分でも気がついたの)

 

 

 

私は、人生で一番辛い時をヨガとともに過ごしました。

 

16年前、2歳の子を抱えて離婚。

 

泣きたいこともあったし、

 

辛いこともあったし、

 

恨むこともあったし、

 

妬むこともありました。

 

「悔しい」

「羨ましい」

「旦那がいるからええやん」

 

って若干出てくる黒い気持ちを抑えることが出来ない時も

全然あったし。

 

イオンモールで三人で歩く親子連れを見ては笑えなかったし、

 

すぐに再婚する友人を見ては心から祝福出来なかったし。

 

 

 

 

でも、なんで今ここにこうして笑えているかというと。

 

image

 

 

ヨガと出会って

 

黒い気持ちを持ってるのは、

 

自分に毒を盛っているのと一緒だと気がついたから。

 

 

許せない相手がいたとしても、

 

それは、

 

自分の為に許すべきなんだと

 

ヨガに教えてもらったから。

 

 

だから今、こうして、真っ当に生きていられます。(笑)

 

 

人生で無駄なことは起きません。

 

 

今、最悪な状況だったとしても

 

「これは何を私に教えようとしてくれてるんだろう」

 

って考えていました。

 

 

自分の経験したことで何か人の役に立つのなら

惜しみなく伝えたい。

 

だから手帳セミナーもやっているのだとほんとそう思っています。

 

 

いつもブログを読んでくださってありがとう。

 

(2日ブログ休んじゃってごめんなさい)

 

私、元気なので!

 

落ち着いたらまた書きたいこと書きますね。

 

 

 

【TOP NEWS!] 

皆様のウィークリーの使い方教えてください!

抽選で2019年度手帳or新作本が当たる!

青木千草に聞きたいことアンケート大募集中

詳細ブログこちら

今すぐアンケートにお答えしたい方は

こちらからお申し込みくださいませ!

 

 

【2018年9月8日(土)CITTAフェスタではこんな人を募集しています!】

 

出店したい!こちらの記事へ

 

伝えたい!「2分プレゼンコンテスト」こちらの記事へ

 

お手伝いしたい!

当日(前日)ボランティアスタッフお申し込みはこちら

 

音楽チームに参加したい!楽器経験者はyogastudio_citta@yahoo.co.jp

CITTA事務局へお声がけください。

 

 

【セミナー&イベントのお知らせ】

  

7月21日(土)

ブログを始めてみたい。

どうやって集客するの?

何を書いたらいいのか分からない。

読者が増える、ファンが増えるブログになりたい!

そんなあなたに!

ジブン起業×CITTAコラボWS

《ファンを増やすブログ編》

定員12名

詳細はこちら

 

 

6月16日(土)23日(土)30日(土)3日間

基本アサナとわかりやすくヨガ哲学を学ぶ基礎講座

ヨガスタジオCITTA守山

詳細こちら

ピーテッィクスでお申し込みしたい方はこちら

 

6月11日(月)&25日(月)

ヨガの講師向け 新人講師でも実力派!

指導力と自信を身につけるTTC2日間

メイ先生

ヨガスタジオCITTA守山

詳細こちら

 

7月28日(土)

レゾナンスリーディング入門講座@札幌

現在募集中! 残席3名さま 

お申込みはこちら

 

※青木千草のセミナーはどれも参加者様とのコミュニケーションを測る為に定員を10名前後とさせていただいております。

すぐに満席になってしまうことが多い為、ご興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ。

 

※4月から6月は東京での養成講座開催のため、セミナーの数はほぼない状態となります。

6月から8月も滋賀の養成講座予定です。

※イベントや講演会は不定期で行いますので、決まり次第告知させていただきます。

 

 

 

CITTA手帳の3月始まりダイヤリー好評発売中!!

Amazonにて800冊限定発売中

手帳の詳細はこちらのHPへ

 【3月始まり使い方動画】

こちら

【お問い合わせはこちらへ】

CITTA事務局 yogastudio_citta@yahoo.co.jp

【ヨガがやりたい!】

少人数で丁寧に教えてくれる滋賀のヨガスタジオCITTA

HPはこちら

 

 

《ヨガ指導者に役立つ!

ヨガWSのお知らせ》

 

高齢者に必要なことを実践的に学ぶ

今日のレッスンから使える

シニアヨガTTC 3日間

片岡まりこ先生

えびすヨガ代表

7月23日(月)10時から17時

 7月24日(火)10時から17時

 7月25日(水)10時から17時

【お申込みはこちら

  

 

 

今、ヨガスタジオCITTA守山店では

無料体験レッスンキャンペーン実施中!!

(※一部のクラスを除く)

 

期間は、ただいまから2018年5月末までですので

是非にお問い合わせくださいませ。

お友達とお誘い合わせのご参加も大歓迎です。

 

お問い合わせは

LINE ID cittayoga2018

で検索!

メールでお問い合わせはこちら

cittayoga.yoyaku@gmail.com

 

【体験実施曜日】

月曜日19時から20時20分 しほ先生

火曜日10時から11時20分 しほ先生

金曜日10時から11時20分 ようこ先生

金曜日19時30分から20時50分 さやか先生

 

全て「初めてヨガ」のクラスになります。

 

※千草クラス、ゆりえクラスは、

通常価格通りに行っています。

(ドロップイン 2500円より)

毎週水曜日 19時から20時20分

毎週木曜日 10時から11時20分

毎週木曜日 19時から20時20分

 

毎週土曜日 10時から11時20分はゆりえ先生です。