みなさまのウィークリー調査!アンケートさせてくださいませ。 | あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

思考を変え、行動を変え、やりたい事を叶えたい時から使うCITTA手帳の開発者青木千草のブログ。ヨガ歴15年になるヨガスタジオオーナーが作ったオリジナル手帳の魅力とライフスタイルを綴ります。



みなさま


こんにちは。


あなたの未来を予約する手帳ライフコーディネーター青木千草です。








今、必死に次回作の本の原稿と向き合ってます。


締め切りが決まってますから、必死(笑)


後にも先にもこんなタイトスケジュールで、書くことはないと思います。



でもね


今回の企画が私の書きたい内容だったから

ぜひやりたいって思ったんです。



テーマは時間。



次の本は、

「時間がない‼️」

「忙しい‼️」

「あれもこれもしなければ!
   といつも頭がいっぱい」

「気がついたら一日が終わってる」



そんな手帳ユーザー様に向けて、


本当にお役に立てる内容の本にしたいなと思っております。




なにせCITTA手帳の良いところは

24時間が見渡せるバーチカル手帳であること。



一日だけを管理するのではなく、

一週間で自分の時間を把握することに意味があると思っています。




私はいつもこの真っさらなウィークリーページを見るたびにニヤニヤしてしまいます。



だってね、

24時間7日間が手のひらに乗ってるんですよ‼️




一瞬で自分の時間が見渡せる。




「時間よ
われ、手中にあり‼️」




と思っています。(手帳変態ですから)





一日一ページももちろん良いところはあります。



でも、私はウィークリーで管理したかった。


24時間で

朝の5時からかけるやつが欲しかった。



1日が完璧じゃなくても

翌日にバランスをはかればいい。



そんな想いからCITTA手帳は、生まれております。


特に大切にして欲しいのは、

手帳タイム。




手帳タイムがどれだけ生産性が上がり

どんなにクリエイティブになれるか。


手帳タイムは間違いなく、自分のアーティスト性を引き出してくれる時間なんです。


みんな知らないから続かないのだと思うのですよ。



一週間のうち、自分一人で過ごす時間が本当に重要。


母でもない、嫁でもない、社員でもない、仕事場の顔じゃない自分の時間。



いやいや、そんな時間ありませんて。



って言われる前に!(笑)



次回作、皆様のお悩みが解決できる本にしたくて

ぜひ、あなたの個人のご意見が聞きたいです。



そこで!

「あなたのウィークリー、どう使ってますか?」

のアンケートを作りました。


5分ほどで入力が終わる簡単なものです、



みなさまのお声が聞けたら幸いです。


今回も、アンケートにお答えいただいたみなさまの中から、

抽選で20名ほどに
次回作の本のプレゼント
もしくは、2019年度の手帳をプレゼント
させていただきます!




【アンケートお申込みはこちら

※コメント入力蘭に不具合があり、先程修正いたしました。
文字入力可能です。



皆様からの
熱いコメント、お待ちしております!




青木千草