柴犬 ちゅばるん -264ページ目

はっちのその後と赤い封筒

早いもので はっちが里親さんの元へトライアルに入ってから


5日経ちました。


はっち
(新しいお家でのはっち)


どうしているか心配で 引き渡しの当日も電話で確認しましたが(心配しすぎ?笑)


すぐに馴染んでいる様子で とても元気そうでした。


はっち
(えっへん!)


水曜日には写真つきのメールが届き、すっかり 「ぼくはこのお家の子です


みたいな顔のはっちが写っていました(笑)


はっち
(散歩まだ~?)


毛も綺麗になってるし、首輪も新しい物に変わっているから、きっとシャンプーして


もらったのかな? (あ!この首輪、昔ちゅばるんがしてたのと同じだ!お揃い~♪)


はっち


先住犬のでめたんとも仲良くしているみたいです♪


はっち


でめたんも嫌がってないし、はっちの表情も穏やかですね。


はっち


お散歩は相変わらず引っ張りが強いみたいですが、毎日連れて行ってもらって


幸せはっちです。 


はっち


お散歩中にすれ違うワンちゃんにも特に興味を示すこともなく


喧嘩になる心配はないそうです。(いいなぁ~)


はっち


綺麗なお庭で遊ぶはっち。 いいねぇ~♪


はっち
(むふ♡)


亡くなったゴールデンレトリバーのために作られたという素敵なお庭。


はっち


リードなしでも脱走できないようにしてあるから のびのび遊べるね♪


はっち
(脱走できないわん)


ウチにいた少しの間観察してみて、どうもはっちには脱走癖がありそうな気が


していたので 「お家にいる時もリードを付けたほうがいいですよ」 とアドバイス


していたのですが・・・


咬みきられたリード


日に1本のペースで(つまり、毎日!)寝ている間用のリードを咬み切ったそうです(;^_^A


はっち~、ダメじゃん\(*`∧´)/


今はワイヤーリードに変えられたそうです。 ご迷惑をおかけします・・。


(そういえばウチでもリードをカミカミしていたっけ!)


はっち
(何か問題でも?)


そんなはっち、今日はお庭のプラスチックボックスの上に乗ってたそうで・・


はっち
(むふふ♪)


かなりのやんちゃぶりを発揮しているもようです(^▽^;)



こんなはっちですが、そのすべてを受け入れて 温かく接してくださっている里親さんこそ


はっちが出会うべき本当の飼い主さんだったんじゃないか と思えてなりません。


優しい里親さんに出会えたはっちは幸せだね♡



一応、一週間はトライアルの予定ですが、このまま里親さんちの子になれそうです。


というか、すでに家族の一員になってる気がします。


だって、ウチではここまでやんちゃさんじゃなかったからね~(笑)



里親さんが「蜂の家(はちのや)」というお店でスマホを見ていてはっちを見つけたこと。


迷子犬ということから「みなしごハッチ」を連想されたこと。


末広がりな八という字にちなんだこと(これは偶然にも一緒だったんです!)。


これらの理由で はっちという名に決まった柴ちゃん。(平仮名ではっちだそうです)


ハチ笑顔


これから たくさん 幸せになりますはあと



ご協力くださったみなさん、見守ってくださったみなさん、


本当にありがとうございました♪





花




今日、配達された郵便の中に 真っ赤な封筒が入っていました。


わぁ~、きれいな郵便だなぁ♡ 誰から~? と、わくわくしながら宛名を見たら・・


エアメール


アメリカ・ミズーリ州に住むブロ友の やっちゃんさん からでした!


中にはおちゃめでポップなカードが!!!


わぁ~~い♪ やっちゃんさん、ありがとう~~~ハート


(やっちゃんさんのブログ→やっちゃんのブログ


嬉しいことが重なった素敵な一日でした(*^▽^*)







ペタしてね


次回はちゅばるんの話題です♪

保護柴ハチちゃんのお見合い♪

日曜日、ハチがいよいよ里親希望者さんとお見合いをすることになりました。


ハチ


朝からオスワリをして待つハチ。


なんだか表情が柔らかくなった気がするなぁ♡



この日は里親さんが、先住犬を連れてハチに会いに来てくださいました。


家で会うよりも どこかゆっくり触れ合える場所がいいだろうと思い


ちゅばがいつも行く原っぱで会うことになりました。


ハチ


午前中は青空も見えていたのに、約束の時間になると どんより曇り空に(´_`。)


里親さんちの先住犬は、でめたんという名前の13歳のおばあちゃんチワワです。



まずはご挨拶。


「普段、犬には興味を示さないのに~!」


里親さんもびっくりなほど 積極的にご挨拶されるハチ(笑)


ハチ、お見合い

感心したのですが、ハチは全く動じません。 2匹の間にも穏やかな空気が流れます。


ハチ、お見合い


表情も穏やかです。


ハチ、お見合い


(ハチ、お姉さんになるワンコだよ。)


ハチ、お見合い


ワンコ同士のごあいさつ。


ハチ、お見合い


でめたんも嫌がりません。


ハチ、お見合い


お互いをしっかり確認して


ハチ、お見合い

大丈夫かを時間をかけて見極めます。


ハチ、お見合い


ハチがくんくんしても大丈夫!


ハチ、お見合い


でめたんがハチに乗っかって来ても、ハチ、全然平気です(o^-^o)


ハチ、お見合い

なんだか微笑ましい光景♡ きっと相性がいいんでしょうね!


里親さんとハチ


里親希望者さんにリードを渡しても、お利口さんなハチ。


里親さんとハチ


すぐに甘えていましたよ~(*^▽^*)


里親さんとでめたんとハチ


すると でめたんもやってきて、「私も~」とアピール(笑)


ハチとでめたん


すっかり打ち解けた様子に、安心してハチをお任せできそうだと思いました。


ハチとでめたん


ハチをお渡しするにあたって、実は かなりしつこく質問しました。



里親さんを希望なさってから、何度も念を押して確認したこと、


それは・・


「一度飼ったら 絶対に手放さないこと」 


「どんな問題を起こしても、病気になっても、必ず向き合うこと」


「愛情を注いで最期まで責任を持つこと」


これらを 事前にお電話で、そして直接お会いして、確認しました。


ハチと別れのあいさつ
(ハチ・・)


もしかしたら しつこいと思われたかもしれません。


でも、収容所で死を待つ子たちの中から救い出した子だからこそ


今度は幸せになってほしいと切に思ったからです。


ハチと別れのあいさつ
(きっと、きっと・・)


幸い、里親希望者さんは これらのことは当然と考えていらっしゃる素晴らしい方で


ハチと別れのあいさつ
(幸せになるんだよ・・)


ハチを託しても大丈夫だと確信しました。


ハチと
(これからは お姉ちゃんと仲良くするんだよ。)


とても優しい里親さんに出会えたハチは、名前をハッチと改名し


里親さんとでめたんとハチ


新しい家族の元へ旅立ちました。


里親Tさん、ハチ 改め ハッチを どうぞよろしくお願いしますおねがい





(一応、トライアルということで 1週間は様子を知らせていただくことにしました。


が、きっとハッチは大丈夫だと思っています。)



☆温かく見守ってくださったみなさん、本当にありがとうございました。





ペタしてね



さて、ハッチの名前の由来は・・?


次回のお楽しみ♪(新天地でのハッチの様子もお伝えします)


保護柴ハチちゃん4日目②

昨日のつづきです。



保護柴ハチちゃん、お散歩でぐいぐい引っ張って、大小のお仕事を終えた後も


とにかく散歩道のニオイチェックが激しいんです(^▽^;)


ハチ散歩


まあるい頭が可愛いですよね~♡


ハチ足跡

初めての公園では 引っ張るハチの足跡がクッキリにくきぅ


ハチ散歩


途中の道路脇で飼われてる犬がハチに気づいてワンワン吠えてます。


ハチ


(ん?誰か吠えてる・・)


ハチ真顔


なんとなく真剣なお顔。


ハチ真顔


必死に声の主を探っているように見えます。


「ハチ~、誰か吠えてるねぇ~」


そう言うと


ハチ

(えへへ)


にぱっと笑って・・


ハチ散歩


お散歩再開♪ 白く左右に揺れるお尻がたまりません(萌)


ハチ散歩


相変わらず顔を突っ込んでクンクンするので、名前を呼んだら


ハチ笑顔

(なに?)


こんな顔o(^-^)o


やっと本来の性格が表れてきたかな?


ハチ笑顔


ちょっとワンパクそうな、だけど可愛い笑顔です♡


こんな可愛い柴犬ハチちゃん、どうして飼い主さんは見つけてくれなかったんだろうねぇ・・


体のどこを触ってもじっとしてるし、顔を見せるとキュンキュン言って甘えてくる


そんなはっちゃん。


ハチ散歩


散歩が大好きで


ハチ散歩


引っ張り癖も激しいけど・・(笑)


ハチ散歩


くんくん顔は真剣で


ハチ散歩


とっても愛らしいです(*^▽^*)


そして


ハチ散歩


一度気になるものを見つけると


ハチ散歩


なんと!


ハチ散歩


手首まで曲げて 覗きこんじゃうナント


ハチ散歩
(もうちょっと~!)


そんな面白くて可愛いハチちゃん(笑)


ハチ横顔

本日、里親希望者さんとお見合いしてきましたよ~ニコニコ



その結果は・・?


ハチ笑顔
(えへ♡)



また明日!


(こんな可愛い子、放っておけるはずがないですよね~はあと



詳しい結果は明日ご報告します。


(きっと今夜は温かい寝床でぐっすり~でしょう♪)







☆コメントのお返事少しずつ書いてます。


 遅くなって本当に申し訳ありません。


 みなさん温かいコメントが嬉しいです♡










ペタしてね

保護柴ハチちゃん4日目①

昨日、一昨日の雨がようやく上がり、今日は久しぶりの青空。


いままで晴れてても、ちゅばるん地方はPM2.5がかなりひどくて


青空がなかなか見られなかったんですよ~。


早朝まで降っていた雨も上がり、ホント久しぶりに青い空を見ました♪



そんな気持ちの良い空気の中、ようやくカメラ持参でハチの散歩に行けました(笑)


ハチ散歩
(はやく~!はやく~!)


ご覧の通り、めちゃくちゃ引っ張ってます(笑)


もしもの時に備えて首輪と胴輪の2本使いです。


ハチ散歩
(この辺が気になるな・・)


これまで散歩をしたことないのか、ただ躾をしていないのか


まっすぐ歩けません。


あっちにウロウロ・・こっちにウロウロ・・・


ハチ散歩
(シー・・・)


昨日、逆立ちシッコを見た時から どうしてもその瞬間を写真に撮りたくて


シッコタイムは絶対見逃さないぞ~!とカメラを向け続けたら・・


今日の散歩写真は ほとんどがハチのシー写真でした(あは。汗)


ハチ散歩
(くんくん・・)


「そこ、今、ハチがシーしたところでしょ~!」


何度も同じところを確認するハチです。


ハチ散歩
(はやく行こ!)


シーが済んだらまたぐいぐい~


ハチ散歩
(シー)


そしてシー・・


ハチ散歩
(ハッ ハッ)


また急ぎ足で ぐいぐい~


ハチ散歩
(シー・・)


そしてまたシー。 (おっと惜しい!もうちょっとで逆立ちだったのに~)


ハチ散歩
(くんくん)


ニオイもチェック!チェック!


そしてまた


ハチ散歩


シーして・・


ハチ散歩


ニオイを嗅いでます。


あまりに必死にスンスンしてたので、何かなぁ?と思って回り込むと


ハチ散歩
(スンスンスンスン・・)


こんな感じで鼻を一生懸命こすり付けて嗅いでました。


もしかして 鼻の奇形のせいでニオイが分かりにくいのかなぁ・・


ハチ散歩
(シー・・)


ニオイ嗅ぎの後は、お決まりのシー。


逆立ちシッコの現場を押さえたい一心で撮りまくってたら 本当にシーの写真ばかりに


なってしまった・・!(^▽^;)



と、ここまで見て、気づいた人もいるかと思いますが・・・ハチ、散歩中は前(というか下)


ばかり見て 全く私を見てくれません。


名前を呼んでも まだ自分がハチだと認識できてないのか 振り返ってもくれません。


ちょっと寂しい私・・。


ハチ散歩


でも、ウンさんが終わったらちょっと落ち着いたのか 「ハチ~」と呼んだら


ハチ
(いま、ボクのこと呼んだ?)


やっと顔を上げてくれました♪ 可愛いなぁ♡


「はっちゃん、可愛い~♡ 可愛い~♡」


と何度も言ってたら・・・


ハチ
(えへへ~)


こんなスマイルくれました(≡^∇^≡)



この後、ちょっと面白いことしてくれたんですけど、長くなってしまったので


明日またアップしますね~。(もっと可愛い笑顔もあるよん♡)




明日といえば・・ いよいよハチのお見合いの日です!


里親希望者さんが先住犬を連れて来てくれます。


ハチのことを 保健所から直接引き取ろうと考えてくださってた優しい方です。


家族になれば きっと大事にしてもらえることでしょう。


ハチ、先輩ワンコに受け入れてもらえるといいね♪



今日の続きも兼ねて 結果をご報告しますね!






☆いつもコメントありがとうございます。


 お返事遅くなってもきっと書きますから 少しお時間くださいませ。









ペタしてね









保護柴ちゃん3日目

今日も ちゅばるん地方は 雨。


朝からトイレに行きたい柴ちゃんは、キュ~ン、キュ~ンとベランダから


甘えた声をあげていました(笑)


ちょうど雨足が弱まっていたので 傘なしで出かけたんですが・・・


霧雨って結構濡れるんですね~(;^_^A


寒いのでダウンを着て出かけたものの、帰宅時にはびっしょりと濡れてました(泣)



ハチくん
(今日は雨で写真が撮れなかったので、昨日撮った1枚です)



とにかく人懐こい柴ちゃん、傍に行くだけで もれなく手・顔ベロベロの


熱烈大歓迎を受けます(笑)


散歩に行くのに 昨日かなり引きが強かったので、念には念を入れて


首輪のほかに、ちゅばるんが若いころ使っていた胴輪をつけ、リードも


2本使いで行きました。



まぁ 引っ張る!引っ張る~!!


若いからなのと、躾が全くされていないみたいですね~。


しかもこの柴ちゃん、マズルが短いので、ニオイ嗅ぎも 思い切り地面に鼻を


こすり付けるようにして嗅ぐんです。


最初はびっくりしましたが、だんだんこの子のことが分かってくると


なんだかとっても可愛いんです♡


小さいし、どんどん引っ張る白いお尻がプリッとしていて なんとも愛嬌があります♪



あとひとつ、今日初めて気づいたんですけど、この子、逆立ちシッコができるんですよ!


短くて太めの手足で安定がいいのでしょうか?


雨のため、カメラ持参で行かなかったことをかなり後悔しましたよ~(残念!)


その瞬間をぜひカメラに収めたかった!!!


ウンさんの時には足上げシッコをしながらポトリ、ポトリ・・とするし(予告なし!)


なんとも面白くて可愛い柴ちゃんです(笑)



今日は写真のない記事になってしまいましたが、記録として記事にアップして


おこうと思います。


そんな柴ちゃん、仮名をハチと決めました。


末広がりに幸せを掴んでほしいという思いからです。


散歩の時も、「ハチ~」「ハッチ~」「はっちゃん~」などと呼んでます♪



明日は夫もいるし、曇りの予報なので、写真つきのご報告ができるかなぁと思います。








☆みなさん、温かいコメントありがとうございます。

 

 すごく励まされてます(*^▽^*)

 

 少しずつお返事書いてますが、ちょこちょこと忙しく

 

 遅れてますことご容赦ください。








ペタしてね