はっち、元気いっぱい♪に正式譲渡
前回の更新から しばらくぶりになりました。
お天気が悪かったり、夫が体調崩したりで なにかと忙しい日々・・。
でも ちゅばるんは 元気です♪
今日は、元保護犬の はっち のことに触れたいと思います。
新しい里親さんの元にトライアルに入ってずいぶん経ちました。
先住犬が2匹いるということもあり、少し長い目で様子を見させていただきました。
里親さんとは ずっと電話やメールで連絡を取り合っています。
メールにはいつも元気なはっちの写真が添付してあり、ここでご紹介したいのを
ぐっとこらえていました。
しかし、「もう大丈夫!」 と確信が持てましたので、正式譲渡となりましたことを
ご報告させていただきます。
新しいお庭でのびのびと遊ぶはっち♪
表情が以前よりずっとずっと輝いてますね~(*^▽^*)
里親さんの元には先住犬が2匹いるんです。どちらも小型犬で高齢犬。
初めはそれが心配でしたが、以前のお見合い記事でご承知の通り
チワワのでめたんとはすんなり打ち解けて仲良しになりました。
そして、もう一匹の先住犬は、ヨークシャテリアのピーちゃん。
もう目も見えず、耳も聞こえないそうです。
そんなピーちゃんは、他のことにはほとんど関心を示さなくなったとのことで
はっちとは距離を置いたままでした。
でも、はっちがすっかり里親さんのお家に馴染んだということで この度初のお見合いに。
(実はこのピーちゃんとうまくいかなければ正式譲渡は無理かな・・と思っていました)
はっち、ピーちゃんにくんくん。
ピーちゃんも嫌がってませんねo(^-^)o
はっちはどんなワンちゃんにもニコニコ寄って行く子なので大丈夫だとは思っていましたが
そこはやっぱり「犬」なので、実際会ってみないと分かりません。相性もありますからね~。
でも ピーちゃんとのお見合いも無事うまく終えることができました。
今では里親さんにすっかり懐いてこの笑顔♡ 可愛がられているんですね(≡^∇^≡)
はっち専用の(?)お庭でボール遊びもしています♪
「投げて♪投げて♪」
「早くぅ~!!!」
「持ってきたけど あげないよ~」
本当に楽しそうな表情ですね(*^▽^*) キラキラ輝く笑顔が本当に嬉しいです。
はっちがこれまでどんな環境で育ってきたのか分かりませんが
里親さんの元に行ってから 手探りながらも いろんな経験をしています。
まず、雨の散歩に欠かせない(?) レインコートに挑戦!
名前の由来にもなった、ミツバチはっちのレインコート!
でもはっち・・固まっちゃったようです(笑)
そして今度は大型犬との出会い。
相手は超・大型犬のドーベルマン!!
安全性を重視して柵越しの挨拶だったようですが、お互いフレンドリーに
挨拶できたそうです。 やるなぁ~ はっち!
(えへへ♪)
誰にでも、どんな犬にもニコニコ笑顔で寄って行くフレンドリーなはっち♡
そんなはっちにも 苦手なワンコが1匹だけいるんだそうです。
それは・・
なんと・・
ご近所の柴犬さん(^▽^;)
ま、まぁ・・ 柴犬の男の子同士は よほど相性がよくなければ仲良くなれないことが
多いですからねぇ・・(もちろん、仲良くなれる子もいますよ!)
里親さんちにすっかり馴染んだはっちは、最初こそ遠慮がちに過ごしていたようですが
今では夜入れてもらう玄関から 少しずつお家の中に侵攻しつつあるようで・・
リードが届く精いっぱいまで体を伸ばしているようです(笑)
さらには 庭から和室を覗きこんでは 「いつ入ろう・・」 と、チャンスを狙っているもよう。
ふふふ。いろいろやんちゃなところが出てきましたね(笑)
里親さん、はっちを迎えてから 毎日1回は「ギュッ」と抱きしめていらっしゃるそうです。
可愛いはっち、大事にしてくれる家族に迎えられて本当に良かったね♪
いつまでも いつまでも 元気でいてね♡
そうそう、我が家にいる時していたけど写真に残せなかった、はっちの逆立ちシッコ!
やっぱり里親さんも見たそうです。
で、散歩中にその現場を撮影していただきました。
じゃん!!
ちゃんと両方の足が上がってますよ~(゚ο゚)
しかも、その体勢(逆立ち)で ウ○チもするそうです。
「上から落ちてきてびっくりしました~」と里親さん談。(笑)
いろんなところで面白・可愛いはっちなのでした(*^o^*)
「それほどでも~♪」
はっちのことを心配して見守ってくださったみなさん、本当にありがとうございました。
里親さんは本当に素敵な方です。
お電話でお話しするたび、心からはっちのことを大切に思ってくださっていることが
強く伝わってきます。
保護犬ということで、脱走にも注意してくださっているし、はっちのことを理解しようと
とてもとても頑張っておられます。
そんな里親さんに出会えたこと、心から感謝しています。
私も、これからもずっと見守っていこうと思います。
8th Birthday♪
今日、3月1日は ちゅばるんの誕生日です。
我が家に迎えてから はや 8年。
あっという間すぎて、8年という長さが実感できません。
家に来たころのちゅばるん。
天真爛漫で、今では怖くて近寄れないアルミマットにも平気で乗ってました(笑)
きりりとした立ち姿から、きっと凛とした子に育つのかなぁ~なんて思ったりもしたっけ。
それから8年・・・
こうなりました。
なんとも締まりのない・・ ぽやんに育ちました(;^_^A
家を出てすぐは こんなに意気揚々としてたのになぁ。
今日のちゅばるん地方は曇り時々雨。 加えて昨日からPM2.5の値が高く、景色が白く霞んでます。
それでも散歩命犬!原っぱに着くと ご機嫌さんで歩いてます♪
においもチェックして・・
この後マーキングしてました(笑)
なかなかこっちを見ないので、「ちゅば~」と呼んでみたら・・
この愛想のない顔!!
昔はいっつもへらへらしてたのになぁ~。
「いや、呼んでみただけ・・」 そう言うと
まっ!なんて無愛想な\(*`∧´)/
せっかく 8歳の可愛いちゅばるんを撮ろうと思ったのに~~。
と!そこへ何やら音が聞こえる!
なんだろね?
近くの線路を電車が走っていく音でした。
行っちゃったね~。
一応、音には反応するちゅばるんなのでした。(呼んでも無視するくせに)
今日はお天気が悪いせいか、原っぱで遊ぶ子供たちの姿もなく、お散歩中のワンコも見ません。
まぁ ちゅばには関係ないけどね(笑)
原っぱ横の団地の奥に テニスコートがあるのですが、最近はあまり練習している人を見かけません。
が、
今日は練習中の人がいて、ボールがたくさん落ちていました。
以前、ここで練習していたおじさんから、古いテニスボールをもらって以来
なんとなくここを通るとコートを見つめるちゅばるん。
でも最近はボール遊びもほとんどしなくなりました。 やっぱり歳とったんだねぇ・・。
雨が降り始めたので、早めにお散歩を切り上げて帰ってきました。
ちょっと物足りなかったようです。
ちょっと無駄な努力をしてみましたが・・
今日の散歩は終了~。(チラ見してもダメだよん)
お散歩命犬なちゅばるんですが、やっぱり最近は時間も短くなってきたし
原っぱでちゅばしりすることもほとんどなくなりました。
『老い』 は確実にきているんですね・・・(ちょっと寂しいです)
帰宅後は リビングのベッドですやすやとお休みのちゅばるん。
大きな病気もせず、ここまできました。
これからも、飼い主ができることは精いっぱい頑張って、ちゅばが幸せだと思える毎日を
送らせてあげたい・・そう思う今日の日です。
Happy Birthday ちゅばるん
ちゅばるんキレイキレイ☆
ずいぶん前から ちゅば臭が気になっていたのですが
なかなかサロンの予約が取れず、ようやく先日シャンプーしてきたちゅばるん。
散歩を待つ姿も、すっきりキレイです♪
白さ際立つ胸元を写したくて、何度も声を掛けるんですが、
日差しがまぶしくて なかなか目を開けられない様子(^m^)
顔部分にちょっと日陰を作ってあげたら、やっと目を開けてくれました。
うんうん、可愛いよ♡
これからお散歩♪って時に、さんざん写真撮影に付き合わされて
うんざり~なご様子(^▽^;)
やっと出発~!
この日はとても温かく、道中の梅の木もすでに満開。
とっても良い香りがします♪
青い空に白い梅。 キレイですね~。
枝の間からチーチーと可愛らしい鳴き声が聞こえてくるので よくよく観察していたら・・
メジロが梅の蜜を吸いに来ていました。 枝の間からやっと撮れた3枚です。
いつもの原っぱに到着。
う~ん、シャンプーしたてっていいわぁ♡
後姿もなんだかスッキリ!
お尻と尻尾の後ろが光ってるぅ~(^ε^)♪
やっぱり お散歩は楽しいねぇ(≡^∇^≡)
えへへ♪
綺麗になって、ボサボサと抜け始めた冬毛も すっきりブラッシングされたちゅばるん。
いつも こんなに キレイキレイだったらいいのにねぇ☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
我が家のちゅばるん、大人になってから 急にシャンプー拒否が激しくなり
自宅で洗おうとしたら唸る・咬むの流血沙汰になってしまったので
数年前から動物病院のトリマーさんにお願いするようになりました。
そんなちゅばを、トリマーさんはいくらプロとはいえ、
一体どうやって洗っているのか いつも疑問だったんですけど・・
今回、ちょうどその途中に病院の前を通りかかり、ちょっと覗くことが出来ました!
!!!!!
見てみてビックリ!
ななな、なんと! 口輪はハメられてるとは思ってたけど・・
まさか、エリザベスまで付けられていようとは!
(ちなみにただ今ドライヤー中。尻尾はもちろんだらりんこ。)
私に気づいたトリマーさんが、ササッと口輪を外してくださいました(なんでかな?笑)
ママを見つけたちゅばるん、急にふるふる・ガタガタ震えだしました(^_^;)
震えつつも、精いっぱいの笑顔で助けを求めるちゅばるん。
もちろん(?)このまま見捨てて立ち去りました(^~^)
(だって、トリマーさんの邪魔しちゃ悪いからね~)
その後 家に戻ったちゅばるん、魂抜けたように眠っていました(笑)
ちゅばるんキレイキレイ☆
一生懸命写真を撮ってたら、「何か用?」 って睨まれました(;^_^A
すでにちょっと臭ってきたちゅばるんです。
PM2.5がひどいのも関係ある!?
八重ちゃんが迷子に・・!(拡散希望!!)
保護活動として ワンコをお家で一時預かりをされている ワンのろ さんちから
優しい里親さんに譲渡された 八重ちゃん が、今、行方不明になっています。
迷子札もつけていて、紫色のフリースのお洋服も着ているそうです。
臆病な性格のため、見知らぬ誰かがすぐさま保護・・というのは難しいかもしれませんが
お近くの方で もし この子を見かけたら、ぜひご連絡ください!!!
行方不明になった場所は、下記地域のようです。
その後、別の場所での目撃情報等もありますが、いまだ見つかっていないようです。
八重ちゃんは、ワンのろさんのところで里親募集している頃から とても気になる存在で・・
ちゅばるんさえよければウチで引き取りたいとまで思った子です。
やっと素敵な里親さんの家族として迎えられたのに・・とても心配です。
詳しくは 下記のブログ(リンク貼ってあります)をご覧ください。
みなさんのご協力、よろしくお願いします!!!
☆ 【1010】 ~ペットショップ、ブリーダーに行くまえに~
優しい瞳の八重ちゃん、無事に戻ってくれることを願ってるよ・・
※1010のニコちゃん大女王さん、ワンと共にのろまな暮らしのワンのろさん、
勝手ながら画像お借りしました。