シンプルな暮らしは節約につながる![]()
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
毎日12時は暮らしの記事を、
たまに夜に雑談記事を更新中です!
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
10月に買った、
バスタブクレンジング。
この時は正直言って、
我が家にはフィットしているか
微妙なところでした。
うーん…むしろ…
リピ無しだと思った![]()
そんな我が家もどんな我が家だよ…
本格的な冬に入り、
さすがに浴槽に浸かるように。
そしたらですよ!
バスタブクレンジングさん、
威力発揮してくれて大活躍![]()
浴室全体は洗わなくて良いけど…
浴槽だけでも瞬殺で、
しかも道具要らずで手間なく
掃除したい時。
つまり毎日だよ!え
これが、
めちゃんこ頼りになるのー![]()
てなわけで…
年末にカインズで、
どでかサイズ買ったわよ!
年末の購入金額掲載して、
記事が今頃で申し訳ないです…( ; ; )
お正月には書き上げたのですが、
ほんと記事が詰まっておりまして…。
バスタブクレンジング2,000ml
カインズ価格 ¥980(税込)
※2023/12/31時点
ところが、
このバスタブクレンジング。
ボトルが派手なだけでなく、
プッシュしてると手が疲れる…![]()
そこで!
スタンダードプロダクツの
スプレーミストに、
入れ替えてみました!
見た目は合格!
と、ところが…
ある日すごいことが起きました
噴射しても出てこなくて、
いやむしろ押せなくて…
壊れたと思い、
この場所に放置したら…
時間差で出たらしく、
気が付いたら洗剤が
ぶち撒かれていました![]()
想定外の展開…
ちなみにこの機会に、
気付きたくなかった事実と
向き合うことに。
このカッコ良いスプレーミスト。
そうなんです。
ミストだから一度に沢山
噴き付けたい私には、
物足りなかったんですー( ;∀;)
そんなこともあるかもと…
本体を取っておいたので、
再び使ってみるとめっちゃ良い![]()
ワンプッシュで
ブワっと出てくれて、
まさに超せっかちな私向き!
実は夫からも、
やんわーりクレームが
出ていたので…
この度、本体復活!
ちなみに、
このバスタブクレンジング。
汚れが落ちるメカニズムは
カルシウムへの着目だそう。
※HPより画像の一部をお借りしました
私なりに向き合った結果…
久しぶりに浴槽を使うなど、
数日お掃除をしてない状態で
洗剤を噴き付けても、
完全にキュキュッとはならず。
※我が家の場合です
しかし汚れがふやけた感覚は
めっちゃ実感っ!
濡れている状態で、
汚れが軽いならキュキュッと
なりました!!
これは本当にこすらずとも
効果があると思い、
継続しようと思った理由です![]()
※あくまでもも個人の感想です
我が家の場合は、
浴槽のお湯を抜いたら洗剤を
噴き付けて掃除。
これしか使ったことないけど、
さすがのルックさん。
流す際の泡切れは早いと感じました!
ちなみにルックさんの、
カルシウムに着目した
汚れ落ちのメカニズム。
洗面台掃除にも私は効果を
感じています!
たまにこんな感じで…
パパっとスプレーしておくことも。
これでもなんとなーく汚れが
落ちているとは思っていますが…
今回は洗面台の半分だけ、
バスタブクレンジングを
噴き付けて実験してみました!
結果は一目瞭然でした!
汚れの引っ掛かりが無くなったのか、
洗い流して数分後の水捌けが
格段に違う〜![]()
さらにこすり洗いをすると、
いつもよりもツルツルに
仕上がる気がしています!
というわけで、
我が家の使い方まとめ![]()
バスタブクレンジング
我が家の使い方
①普段の浴槽掃除はこすらずに
②久しぶり浴槽を使う時はこする
③浴槽以外の掃除はこする
それにしても、
リピ無しだと思っていて…
バスタブクレンジングさん、
本当にごめんよ![]()
これからも、
愛用させてもらいます〜 ![]()
今季はカインズの入浴剤に
お世話になってます!
\ぜひフォローお願いします/
最近気になっているもの
バッグ買ったのに、
持ったことがないトプカピに惹かれる…
舟型トートで2wayって、
私に取っては良いとこ取り!
ますますトプカピに惹かれる❤︎
トプカピってお財布もあるのね!
シンプルでこちらも好みです♪
手放せない!
私のお気に入りアイテム![]()
\HABAスクワラン歴10年以上/
⇊
\私史上最高のクレンジング/

























