シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!
退院してから、
今いちばんしたいこと…
湯船にゆっくり浸かりたいっ!
手術跡だけなら、
もう入浴してOKだと思うけど…
私の場合は入院3日目まで
余分な血液等を排出するための
チューブが埋め込められていて、
その跡に医療用テープが
貼られている状態です。
手術跡はかなーり大きな傷ですよ…
本来縫うような傷に使う
テープなんだそうです。
だったら縫ってよ…
自然に剥がれるまで
そのままにしておいた方が、
傷の治りが良いとか綺麗とか…
そんな風に先生が言ってたので
なんとなく入浴は避けています。
最後の診察の時に、
湯船に浸かって良いか
聞くのを忘れてしまい…
とりあえず自己判断で
シャワーのみの生活に。
そんな手術跡ですが、
現在はかさぶたの段階で
痒くて辛い
しかも最も痒いのが
傷跡ではなくその周辺。
ショーツのゴムが傷跡に
当たらないように、
インナーをショーツにイン
しているからカサカサする?
とにかく原因不明のカサカサ。
ポリポリかくと粉吹くし( ;∀;)
しかも寝てる時も痒みで
たまに目を覚ますわけよ。
家にある痒み止めとか
効かなくて途方に暮れてたけど、
思い付きでスクワランオイルを
塗ってみたら…
夜ゆっくり寝れました!
スクワランオイルは
私のお守りアイテムですが、
こんな時にも助けられると
ますます手放せません

話は戻りますが、
まだまだ体には色々と
処置の痕跡があります。
最近現れたのが、
点滴跡の変色。
それから地味に治りが
遅いのがお尻の痛み。
搬送時にストレッチャーから
移動された時に、
思いっきりお尻をぶつけて
それがまだ痛い…。
早く痒みも痛みも無い体に
戻りたいです

\ブログのフォローはこちら/
\インスタはじめました/
最近始めたばかりなので、
フォローして頂けると励みになります!
フォローはこちらから☟
よろしくお願いします☺︎
お昼の記事もご覧頂けると
嬉しいです

