シンプルな暮らしは節約につながる
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しますクローバー

 

◆1週間9,000円の理由

◆我が家の袋分け管理

◆貯金ゼロから脱出

◆断捨離のきっかけ

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
 
 
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!
 
 
今日は美容室に、
リタッチカラー行って来ました。
 
 
前回のとんでもないシャンプーを
されたお店にリベンジました。
 

 

5分前に入店すると、

スタッフさんはシャンプー中。

 

 

来店に気付かない様子なので、

勝手に座って待っていると…

もう一人のスタッフが休憩から

戻って来て私の前を素通り。

 

 

ま、まぁ休憩中だからね…

良いでしょう…

 

 

レジに戻って来ても、

レジ前で座っている私には

一言もなし。

 

 

予約時間になったから

こっちから申し出たら、

「あ、お待ちください」

 

 

・・・。

 

 

席に通されたら、

「薬剤作って来ますので

お待ちください」というので…

 

 

私は急いで、

「すみません!前回色が

ちょっと暗かったんですけど」

と伝えました。

 

 

「そうですか。

タオルとケープかけてから

見させてもらいますね」

 

 

・・・。

 

 

色選びも少しあれこれ

ありましたが、

とりあえず明るめの色に

塗って貰って待っていると…

 

 

今度は隣の人のカラーを

始めた彼女。

 

 

席に通した瞬間に、

「前回の色味どうでした?」

 

 

は?

 

 

あなた私にそれ聞かずに、

薬剤作ろうとしてたよね?

 

 

ちなみにこの方が前回の

とんでもないシャンプーの人。

 

 

今回は明るめ希望通り

染まったし、

他のスタッフの方は優しくて

シャンプーも丁寧だったけど…

 

 

もう無いです。

 

 

こんなに気分の悪くなる

美容室は初めてでした( ;∀;)

 

 

という訳で、

気分転換にダイソーへ。

 

 

 

 

入院生活に良さげな物を

GETしてきました!

 

 

入院用に

買おう買おうと思って、

すっかりタイミングを

失っていた寝ながらスマホが

見れるスタンド。

 

 

 

 

200円!!

 

 

ネットで1,000円とかのを

見ていたのでびっくりダッシュ

 

 

心配だったけど、

結構しっかりしていて良さげ。

 

 

 
 
それから卓上用のスタンドも
買ってみました。

 

 

 
 
これ角度を調節する度に
カチカチという音がして、
壊れそうで怖いですあせる
 
 
少し安定感に欠けるので、
見る・充電専用かな。
 
 
これに置いたままスマホを
ポチポチいじるのは向いて
なさそうですよ。

 

 

 

 
滑り止めが付いているのは
嬉しかった!
 
 
あれこれ気になる物も
あったけど、
「どうせ入院するしな…」と
しんみりしながら諦めて
帰ってきました笑い泣き
 
 
色々あった美容室ですが、
カラーは綺麗に染まったので
その点だけは良かったです気づき
 
 

 

\ブログのフォローはこちら/

 

\インスタはじめました/

 

最近始めたばかりなので、

フォローして頂けると励みになります!

フォローはこちらから☟

よろしくお願いします☺︎
 
 
 
 
 

 

キラキラこちらもご覧頂けると嬉しいですキラキラ