シンプルな暮らしは節約につながる
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しますクローバー

 

◆1週間9,000円の理由

◆我が家の袋分け管理

◆貯金ゼロから脱出

◆断捨離のきっかけ

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
 
 
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!
 
 
今日のおやつは六花亭の
ストロベリーチョコ気づき
 

 

 
 
こうしてゆっくり
午後のコーヒータイムを
取れるなんて、
いつ振りなんだろう…。

 

 

 
 
あー…ホッとする。
 
 
と、言いたいけど
すぐ隣はこんな状態よんおいで

 

 

 
 
あはは(´-ω-`)
 
 
部屋が散らかっていても、
コーヒータイムを取ると
少し落ち着くってことは
分かりました。
 
 
ちなみに…
この収納ケースの山は、
待機中のものです。

 

 

 
 
今日は夫が在宅ワークで
Web会議があるようで、
荷物を慌ててリビングに
移動したらこんなことに汗
 
 
相変わらずキッチンも
こんな感じで放置プレイ中。

 

 

 
 
もう、こうなってくると…
 
 
部屋を整えているのか?
荒らしているのか?
分からなくなって来た…絶望
 
 
さらに!
 
 
写真には撮れていませんが、
今日は荷物が2件届いて…
もっと凄いことにダッシュ
 
 
さて、明日はルーター隠しに
取り掛かろうと思います!!
 
 
上手く行くと良いのですが…あせる
 
 
ではでは、また明日むらさき音符
 
 
 

 

\ブログのフォローはこちら/

 

\インスタはじめました/

 

最近始めたばかりなので、

フォローして頂けると励みになります!

フォローはこちらから☟

よろしくお願いします☺︎
 
 
 
 

 お昼の記事もご覧頂けると

嬉しいです 照れ

 

 

 

 

 

 

\楽天ROOM始めました/

マイペースに更新中です!

見に来ていただけると嬉しいですキラキラ

 

 

キラキラこちらもご覧頂けると嬉しいですキラキラ