\シンプルな暮らしは節約につながる/
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

暮らしを目指しますクローバー

 

 
 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
 
 
1週間9,000円の袋分けを
管理をしていますが、
 
 
週予算をどんな使い方を
しているか記録してみる
ことにしました。
 
 
お付き合い頂けると、
やりくりの励みになります気づき
 
 
 

夫婦ふたり暮らし

1週間9,000円の記録

 

    

1週間予算の使い道を
可能な限り記録してみました!

(毎週日曜12時更新予定)

image

☞☞我が家の袋分けやりくりとは?

 

今週月〜金曜日までの

お金の使い道をまとめました☟

 

 

コープ購入品

 

 

3,000円

 

 

ローリングストック用の

カップ麺を買いました。

 

 

それからパスタ缶目当てで、

Barillaを注文しました♡

可愛いー飛び出すハート

 

 

 
 
現在はDECECCOの缶に
パスタを入れていますが、
入りきらないこともあるので
パスタ缶は1つ増やしたかった!
 
 
種類違いでパスタを
入れておくのにも便利そうです指差し

 

 

 

 

Barillaのパスタ、

久しぶりなので食べるのが

楽しみです!

 

 

突然ですがパスタ皿は

こちらを愛用中ですが…

 

 

和にも洋にも合うので

めっちゃ重宝しています!

 

image

 

 

時にはカレーや、

どんぶり代わりにも。

 

ローストビーフ丼☟

image

 

 

もちろんパパっと作った

パスタも、

ディーププレートだと

サマになるような気がする!

 

 

image

 

 

次は柄が入った

ディーププレートを

狙っていまーす飛び出すハート

 

 

 

業務スーパー購入品

 

 

1,320円

 

やっぱりブレンドチーズは

美味しくて好き!

 

 

というか…

やっぱりチーズは

切らしたくないな~と思うので、

沢山入っていて

お安いと助かります。

 

 

そしてバタバタな今週は、

むき玉ねぎに助けられた!

 

 

 

セブンイレブン購入品

 

 

968円

 

 

たまごはいつもセブンで

買っています。

 

 

セブンの卵が、

好きなんですよね~よだれ

卵と一緒にポテチも買うのが

定番でーす。

 

 

お酒は夫のだけ。

1本じゃ足りないけど、

梅酒が大量にあるので、

炭酸水で割って楽しんでいます。

 

 

 

シャトレーゼ購入品

 

 

1,230円

 

 

またまたシャトレーゼの

ワッフル買いました♡

 

 

かなり食べ応えがあるので、

控えめな数にしておきましたよ笑い

 

 

 

ドラッグストア購入品

 

 

257円

 

 

パン粉ってどうして、

使う時に限って無くなるのかな…汗

 

 

ムシムシして暑くて、

思わずアクエリアスが

飲みたくなりました。

 

 

以上、

1週間のお買い物の記録でした気づき

 

 

お付き合い頂き

ありがとうございますニコニコ

 

 

財布この週の家計簿を見る☟

 

 

 

 

 

 

ちょっと、

色々とバタついた週で

結局スーパーに買い物に

行けませんでした。

 

 

それでも実家から大量の

ジャガイモが届いたりで、

何とか乗り切れましたあせる

 

 

そしてまだ、

スーパーに行けてないので

早く買い物に行きたいーダッシュ

 

 

 

 

にんじん前回までの買い物記録はこちらバナナ

 
 

 

\ブログのフォローはこちら/

励みになります♡

 

\インスタはじめました/

 

最近始めたばかりなので、

フォローして頂けると励みになります!

フォローはこちらから☟

よろしくお願いします☺︎
 
 
 

 最近気になっているもの 目

 

何だかんだ今月は

バタバタしちゃうので、

週を乗り切った

ご褒美にバッグを買おうかしら!

いやいや…

乗り切る前に励みに…

 

 

 
 

\楽天ROOM始めました/

マイペースに更新中です!

見に来ていただけると嬉しいですキラキラ

 

 

キラキラこちらもご覧頂けると嬉しいですキラキラ