乙女のトキメキシンプルな暮らしは節約につながる乙女のトキメキ

 

生活費を袋分け管理していて、 

1週間9,000円で過ごしています☆彡

 

詳しくはこちら☟

「1週間9,000円で暮らしているワケ」

 

◆1ヶ月の生活費  ◆袋分け管理  ◆我が家の貯金

◆私のお小遣い  ◆貯金ゼロからの脱出 

◆断捨離に目覚めたきっかけ ◆断捨離で得たもの

◆私の家計簿の選び方 ◆私の家計簿のつけ方

◆お金の貯まる通帳の使い方

 

*********************

 

 

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます♪

 

 

いよいよ、レジ袋の有料化が

近づいて来ましたね。

 

 

お気に入りのエコバッグ☟

 

スーパーに行くときは

忘れにくいけど…ちょっとした

お出掛けでは忘れがちあせる

 

 

"ちょっとした買い物"こそ

レジ袋が不要なことも

あるので、

 

 

そこで小さめエコバッグを

持ち歩いていますが、

先日理想的な大きさを発見!

 

 

 

価格は250円(税抜き)!

 

 

ロフトの「ランチトート」で、

価格は250円(税抜き)です。

 

サイズは縦25.5×横27.5×マチ9cm。

 

 

image

 

 

この大きさが絶妙です!

コスメや雑貨などちょっとした

買い物に適していて…

 

 

さらに折りたたんだ状態が

スリムで最高っ!

 

 

image

 

 

レジ袋が有料化となると、

買い物の予定がなくても

バッグには1つ入れておきたい。

 

 

そんな”保険持ち”に最適な

サイズ感です。

 

 

image

 

 

独身時代から愛用している

エコバッグがちょっと傷んで

来たので…

 

 

それに代わる

小さめエコバッグが

見つかって嬉しいですニコニコ

 

 

 

ちなみにこちらの品物を入れてみましたキラキラ

実家の愛犬にお土産を買って来ました♡

 

image

 

まだ少し余裕がありました!

 

image

 

 

 *

 

 

今までよりもひと回り小さく、

厚みも減って大満足!