~ シンプルな暮らしは節約につながる♪ ~
生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています
詳しくはこちら☟
*********************
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
帰省から戻ると、
毎回必ずと言っていいほど…
「頂き物」の消費キャンペーンを
実施しています。
頂き物は保存食が多いので、
ついでにストックの
保存食も見直します。
基本的にストックは持たない派なので
食品のストックはこのケースに納まる程度に。
早めに消費するべきものは
消費するように努めます。
それにしても、
今回はなかなか時間が
かかりそうな予感
だって…
2つは消費済みです。
義理の妹からの
想定外のどん兵衛1ダース。
母からの袋麺たち。
11月に実家に帰った際に
持たされた分がまだ残っています☟
こんな状態。
さらにさらに、
夏に貰ったものもあったり…
我が家は、
平日は夕食時間が夫と別々。
そして土日は外に、
ランチに行くことが多いので
麺類の消費がすすみにくいです。
それでも、
持って行けという母の厚意を
無下にできずこんな状態
気合を入れて消費しないと、
春になりそう!
というわけで、
しばらくは外食禁止。
夫が飲み会の時のひとりご飯は、
麺類の消費に充てます。
帰省後の保存食消費
キャンペーンですが…
帰省でアレコレお金を
使った後だったりするので
家計も助かります
毎回必ず同じものをストックすると限らないので
仕切りなしでフレキシブルに収納。
一目瞭然なので案外使いやすい!