らおぱんと呼ばれて -4ページ目

広州酒家

前記事で 、沙面をさまよい歩いた続きです。

夕食も思い出の場所へ、、

どこへ行きたかったかと言えば、あのグルメ漫画でも紹介された広州酒家です。

一回だけ行ったことがあるんですよね。やはり20年ほど前でしたか、、

日本のお客さんが来たので、漫画にも紹介された有名な老舗があると言って、、

工場と香港の職員さんたち、合わせて10人ぐらいで行きました。

例のグルメ漫画は、40巻ぐらいまで単行本で買っていたのですが、、

紹介されたと言えるかは疑問が残ります。

たしか中華の話しで豚の丸焼きがでると食通の登場人物が、これは広州酒家の名物料理だと、のたまうんじゃなかったかな、、

そんなパターンが何回があっただけと憶えてます。

漫画以外に日本のグルメ番組でも紹介されていましたね。

それは録画されたのを帰国したときに観ました。

周富徳とかが出ていたような、、

テレビカメラが厨房へ入ろうとすれば、いきなり店の人が手でレンズを覆い、ダメ出しされていました。

なんとも迫力のあるハプニングでしたが本場中華の、、それも老舗の厨房というだけあって、とてつもない禁断のイメージを持ったものです。

やらせだったのかも知れませんけど、、

やっとタクシーをひろい、おもむろに行き先を告げました。

すると、どこの広州酒家だと訊かれます。

どこって、、

ああ、光陰矢のごとし、あれから20年も時が経てば、グルメブームの影響で繁盛したのでしょうか、支店がそこら中にあるんだとか。

本店だ、と言えばどこが本店だか知らないと言われる始末。

しょうがないので、そのタクシーはあきらめました。

ここで、Zの威力 を発揮となります。

広州酒家で検索してみれば、、

あった!

ご丁寧に地図も出ています。

ええっと場所は、、板橋、、

板橋区、、板橋区役所前??

って、板橋区にあるんですか、広州酒家が??。

ちがうな、、東京の板橋区にも広州酒家って中華料理屋があるんだ、、

こりゃいかん、慌てて日本語で検索してました。

〝广州酒家〝って中国語で再検索せねば。

キーボードマークをプルダウンして、チェ~ンジ・言語入力ぅぅ~、中国語モード、オ~ンッ!

そのとき横で、じっと見ていたおねえさんが言います。

〝それって、、もしかして上下なんとか路にあるんじゃない、、?〝

〝へ?〝

〝前に一度だけ行ったことあるんだけど、大きな飲茶の店かと思ってた、、〝

と、いうわけで広州酒家に着きました。

らおぱんと呼ばれて-広州酒家

よく見ると〝食は広州にあり〝って、、

らおぱんと呼ばれて-広州酒家2

日本語で書いてあります。

やっぱり板橋区にあったんだ、、

ってわけじゃないですね、きっと日本のグルメブームで笑いが止まらないほど儲かったんでしょう。

中に入れば20年前よりかなり照明が明るく、垢抜けた印象を持ちました。悪く言えばカラオケみたい、、

いや、ちがうな。

らおぱんと呼ばれて-広州酒家18

これってアレじゃない、宮崎アニメ、、千と千尋がどうしたってヤツの油屋みたいです。

席に着けばさすが有名店、お皿に屋号が、、

らおぱんと呼ばれて-広州酒家3

創業年でしょうか、1935と書いてあります。

ってことは老舗といっても100年続いてないんですか、、

東京の下町には、江戸時代から続いてる小さい店がけっこうあるんですけどね。

お茶が出ました。

らおぱんと呼ばれて-広州酒家4

お茶の葉が予備に一袋付いてます。

おまけに、中は茶漉し付き。

らおぱんと呼ばれて-広州酒家5

日本のきゅうすみたい。

さて、何を食べようか、、

メニューを見ながら、ここは豚の丸焼きが名物なんだって、、と漫画に書いてあったよ。

と言えば、、

〝そんなの二人で食べきれるわけないじゃない〝

まあ、そうですよね。

結局注文したのは、、

らおぱんと呼ばれて-広州酒家9

文昌鶏、、ですか。

鶏肉と中華ハムにレバーが添えてある。

らおぱんと呼ばれて-広州酒家13

三つ一緒に食べるとイケます。注文のミニマムがあり、6個からとか、、

らおぱんと呼ばれて-広州酒家6

これは、おなじみ咕嚕肉ですね、、好きですから20年前も食べたはず。

らおぱんと呼ばれて-広州酒家7

味は忘れちゃいましたけど、、

らおぱんと呼ばれて-広州酒家8

それとお昼も食べた菜心。

もう一品頼んであるのですが、最初は腹具合で最後は炒麺で締めようなんて話しました。

ところが、出されてみれば一品の盛りが激しいのなんの。

もう、ホーローの洗面器で飯食ってた時代じゃないんだから、、

遅れてきた最後の一品がこれ。

らおぱんと呼ばれて-広州酒家11

うなぎの揚げたのが野菜と炒められてます。

らおぱんと呼ばれて-広州酒家12

うなぎって田うなぎじゃないですね。

ここで、面白いことに気が付きました。

料理が出されると、皿に紙切れが添えられています。

見れば、、

らおぱんと呼ばれて-広州酒家14

これってもしかして、、

らおぱんと呼ばれて-広州酒家15

作った厨師の名前でしょうか。

これは感心させられました。さすが漫画のネタになる有名店、、

演出かもしれませんけどね、、日本のやらせ番組に、お客の喜ばせ方を学びました、、とか。

ああ、こっちに長くいると、すぐ捻じ曲がった考え方するようになりますね、、

らおぱんと呼ばれて-広州酒家16

そんなわけで、、量が多くて文昌鶏以外食べ切れません。

もちろん、炒麺は無し。

味に関して言えば、やはり大陸中華のクセがあります。

洗練されきっていない、重みのある味、、

ある意味、昼の飲茶に比べれば、懐かしい味なんですけどね。

文昌鶏は後引く美味さがありました。2~3日してから、じわっと食べたくなる、、

それ以外はとにかく、、はっきり言って香港の方が美味いよ。

とはいえ、お支払いしたら赤い毛主席3枚で、おつりがきました。

香港に比べたらずいぶん安いな、、

問題はこれです。

らおぱんと呼ばれて-広州酒家17

小バエが多い、、

手で追い払いながらのディナーでした。

なんでこんなにハエが、、大雨でも降るんじゃないか、と話していたら、、

らおぱんと呼ばれて-広州酒家19

降ってるじゃないですか。

タクシーでホテルまで帰るつもりでしたが、全く止まらず、、

しょうがないから、タクシーの多いところをさがして歩きました。

振り返れば広州酒家が、、

らおぱんと呼ばれて-広州酒家20

まるでパチンコ屋みたい。

すごい老舗の感覚だと思います。

こうなることが繁栄を意味するのでしょう。

結局タクシーが全然ひろえないので、地下鉄の長寿路駅まで歩き、地下鉄で帰りました。

沙面

麺料理の一種ではなく、地名です。

交易会のあと 、広州で行ってみたいところが二つありました。

ひとつは客村、、22年ほど前、そこにある工場で仕事をしていました。

たぶん、昔の面影は微塵も無いほど変わってるはずなので、、

すこし遠くなりますけど、大きな変化は先ず無いと思われる、、

沙面へ向かいました。

と言っても地下鉄ですからね、、行きかたがよくわからんのです。

客村はズバリ、そのまま駅名になってるので容易くいけそうでしたが、、

ちょうど旅行会社の営業が、交易会から地下鉄駅に行く途中で地図を配っています。

そこに地下鉄の路線図も出ていたため、重宝しました。

で、海珠広場で下車すると、そこからタクシーに乗り、、

明るいうちに着けました。

らおぱんと呼ばれて-沙面

沙面へ、、

らおぱんと呼ばれて-沙面3

ここは、昔のいわゆる租界ってヤツです。

建物がまるっきり欧州なので、その雰囲気が大好きでした。

らおぱんと呼ばれて-沙面4

広州で働いているときは休みになると、よくここへ来ていたものです。

写真もたくさん撮ったのですが、どこへいったやら、、

まあ、この辺の建物って、そう簡単に建て替えたりしないでしょうから、また撮ればいいのでしょうけど。

建物自体に変化は見られなくとも、趣きはずいぶん変わっていました。

らおぱんと呼ばれて-沙面2

たとえばこれはレストランになっています。

らおぱんと呼ばれて-沙面6

これは、、何してんのかな、、

らおぱんと呼ばれて-沙面7

ここはバーですね。

背を向けたバーテンダーさんが見えます。

らおぱんと呼ばれて-沙面8

これはホテルか、、

らおぱんと呼ばれて-沙面9

いずれにしろ、むかしはこんなにライトアップされてなかったように憶えています。

らおぱんと呼ばれて-沙面10

ここは教会ですね、、見ればわかると思いますけど、、

この辺から昔の記憶が蘇ってきました。

らおぱんと呼ばれて-沙面13

洗濯物が干してある、、つまり、居住者がいるんですね。

ここにも。

らおぱんと呼ばれて-沙面12

むかしはこういう状態がたくさんあって、、

もっとゴッチャリ、雑然としていたように憶えています。

門のところまで、近づいてみれば郵便入れや、水道のメーターなんかが積み上げたようにかたまっていたような、、

洗濯物なんて、密林のごとくぶら下がっていました。

西洋の建築物が、いかにも東洋的な貧民窟のような生活臭さを発している、それが好きだったんですよね。

なんともボリシェビキな、、じゃなくって、ロシア革命直後みたいな雰囲気を味わえるところが、、

今でも洗濯物は干してありますが、なんとも控え目です。

らおぱんと呼ばれて-沙面14

ってか、けっこう小奇麗に暮らしてそうじゃないですか。

だいたい、各部屋にクーラーがついてる。

らおぱんと呼ばれて-沙面15

あたりもだいぶ暗くなり、盆踊りの準備中みたいなここは、、

スターバックスでした。

会員制の秘密露天クラブかと思いましたよ、、

らおぱんと呼ばれて-沙面18

これだけ暗くなっても、街灯が点きません。

らおぱんと呼ばれて-沙面16

なにか意図があるのか、忘れているのか、、

連れのおねえさんが、あまりに暗いため不安がっています。

そろそろタクシーひろって、夕食へ行こうか、、

らおぱんと呼ばれて-沙面19

と、言っていたら街灯が点きましたね。

とりあえず、夕食へ向かうことにします。

広東フェア 広州交易会

前の記事 でお分かりの様に、労働節と翌日二日は広州に行っていました。

何しに行っていたかというと、仕事と遊び半々と言ったところでしょうか、、

まるっきり、遊びっていうのは後ろめたしくてできない性分です。

なので、、

広州の交易会に行ってまいりました。

まあ、いまさら行ってどうすんのサって感は多分にあります。

人と同じ方向へ顔を向けるのを嫌う、へそ曲がりな性格なので。

また、交易会のときはホテル代がやたらと高くなるんですよね、、

過去、なんどか苦い思いをさせられたことがあり、いい印象を持っていません。

とは言っても、これだけ長くこちらに居て、一度も行ったことがないので、、

一度は行ってみようか、、って気になった次第です。

ものすごい入場料取られるかと思えば、事前に申請するのがめんどくさいだけでした。

基本的には無料です。その分ホテルが儲けるんでしょうね、、

さて、一緒に行ったのは例によって相棒のおねえさんです。

どのように行くかってはなしになり、前日香港に戻ってから一緒に船で行こうと言われたのですが、、

労働節って香港も休みでしょう、なんでそんなシンドイ思いさせるのよ、、

ってことで、予約したホテルのロビーで待ち合わせることにしました。

おねえさんは事前に切符を買ったフェリーで、優雅に河を渡り、、

らおぱんと呼ばれて-労働節

わたしは労働者さまたちと並んでバスの切符を買い、、って、一応仕事ですからね、こうでなくっちゃ。

満席のボロバスに詰め込まれると、地を這ってたどり着きました。

らおぱんと呼ばれて-番禺

番禺のホテルに。

ちなみに労働節のバスターミナルは、相当な混雑が予想されたので、、

始発に乗って行ったんです。

その結果、2時間近くホテルのロビーで待つことになりました。

やっぱり香港から船乗った方がよかったかな、、

そんなわけで体が痛くなるほど待たされた末、やっとチェックインできました。

それから昼飯、、飲茶です。

前日の夜食べた牛楠 が後引いたので、、

らおぱんと呼ばれて-労働節飲茶

牛楠萝卜。

らおぱんと呼ばれて-労働節飲茶3

でかい蝦餃子。

らおぱんと呼ばれて-労働節飲茶4

粽。

らおぱんと呼ばれて-労働節飲茶2

でかい焼売。

らおぱんと呼ばれて-労働節飲茶5

菜心。

らおぱんと呼ばれて-労働節飲茶6

揚げ雲呑。

冷房の効きが悪く、汗を拭きながらの飲茶でした。

で、ホテルから交易会へのシャトルバスは、とっくに無い時間なので、、

タクシーで行きます。

らおぱんと呼ばれて-広州交易会

これが交易会の会場、、

らおぱんと呼ばれて-広州交易会3

巨大な宇宙船か、、

らおぱんと呼ばれて-広州交易会2

いや、スペースコロニーって感じです。

らおぱんと呼ばれて-広州交易会4

中は3階立て、、4階もあったかな、、

らおぱんと呼ばれて-広州交易会5

ホールを上から見たところ。これが展示ホール一個です。

このホールが縦横にいくつも並んでるわけですから、巨大さがわかるかと思います。

しかも、これらは三つあるエリアのひとつだけ、、

この巨大会場を観るだけでも、十分楽しめるって言うのに、、

お仕事もできるなんて。

一応、Aエリアを歩きまわり、幾つか商談を済ませました。

場所がデカイと、歩くのも自然と大股で早くなるのでしょう、けっこう疲れを覚えたので、、

らおぱんと呼ばれて-広州交易会10

とりあえず、座ってコーヒーなどを、、

ふと見れば、前に座った人の書き残しが。

らおぱんと呼ばれて-広州交易会11

金さんと趙さんが賭けの清算でもしたのかな、、って、これ白人の字ですよね。

らおぱんと呼ばれて-広州交易会18

窓の外に遠く見えるのは、広州の街並み。

らおぱんと呼ばれて-広州交易会7

反対側のエリアに行くには、電気自動車に乗ります。

らおぱんと呼ばれて-広州交易会8

歩いてもいいんでしょうけど、、

らおぱんと呼ばれて-広州交易会9

こちらは、さっきと反対側エリアから見る、、番禺方面です。

高い建物は少なく、緑が多い、、と言ったところですか、、

すでに4時を過ぎていたので、ざっと1ホール見回したあと、、

らおぱんと呼ばれて-広州交易会6

翌日、念入りに見ることにしました。

そんなわけで、会場を降りたのですが、、

らおぱんと呼ばれて-広州交易会12

カウンターで、首から下げたタグを見せるとこれがもらえました。

出展者の詳細がまとめられた資料ですが、電話帳なみの大きさです。

しばらくして気が付いたのですが、これ持ってこれから広州観光と夕食に行くことになります。

それどころか、翌日はホテルをチェックアウトしたあと、会場へくるので、、

これと荷物持って、場内歩き回ることになるんですよね。

捨てて、あしたもう一度もらおうか、、なんて考えましたけど、タグのバーコードを読まれているから、、

たぶん無理でしょう。

どうしよう、、って考えていたら、ちょうどいいのがありました。

そんなわけで、、

らおぱんと呼ばれて-広州交易会13

宅配で香港に送ってしまうことに、、5kgありましたね。

さて、会場を出て地下鉄の駅に向かえば、、

いるんですよね、、

らおぱんと呼ばれて-広州交易会15

出展しないでダイレクトに売り込んでくるのが。

香港の展示会では見られない光景です。

らおぱんと呼ばれて-広州交易会14

これはMade in chinaってポータルサイトでしたか、綺麗どころをそろえてました。

らおぱんと呼ばれて-広州交易会16

この子、可愛かったな、、ブレちゃいましたけど、、

らおぱんと呼ばれて-広州交易会17

さて、地下鉄の駅が近づいてきました、これから思い出深い場所を経て夕食です。