わんわんわん! -12ページ目

今週のランチ




こんばんは~。

なんかもしかして 梅雨入り? って感じのお天気が続きますね~。

心なしか気温も低くて肌寒い・・・

みなさん、風邪ひかないように気をつけてねー。




わんわんわん!

これ、少し前に購入したPC用のファンなんだけど ( USBでPCに繋げて使用 )、

更年期が近いせいか時々カーッと暑くなる時があるのよー。

更年期になるにはまだ早いんだけど、うちの母も30代頃からそうだったらしい・・・

母娘って、イヤなとこが似るもんですね・・・ ムムム




最近はあまり写真を撮ってないのと、ネタもないって事で、記事も書けない私・・・

唯一撮っておいた、今週食べたランチをご紹介しまするー。




月曜日と火曜日は、会社で持ち寄りランチを食べ、

こちらは水曜日に食べに行ったランチ こちら こちら こちら

わんわんわん!

いつもの きときと さんでございますー。

この日の日替わりメニューは、チキンカツのさっぱりソース。

次々と車が入ってきて、待ってるお客さんも多し ビックリマーク

圧倒的に女性のお客さんが多くて、

『 亭主は500円の弁当食べて、女房はこんなランチを楽しんでるんだろうね~ 』 とか言いながら、

あたしら女房3人は食べておりました。





木曜日はこちら こちら こちら こちら

わんわんわん!

はるの Harvest 。 ( 薊野店 )


ここ、ペットショップに併設のお店なんだけど、もうすぐ移転してうちの会社の近くに来るよ~。

しかし、これで500円は、安くない はてなマーク




そして今週最終日の金曜、今日のランチはこちら こちら こちら こちら

わんわんわん!




わんわんわん!

モンテ です。

今日はイタリアンハンバーグ~。   このチーズがたまりませーん キャハハ☆




会社から車で5分くらいの範囲に、こんなに沢山美味しいお店があるとラクチン 音譜

お昼ガッツリ食べるせいか、夜はあんまりおなか空かないのよねー・・・




おやつまで食べてるせいかしらん 苦笑

わんわんわん!

これ、モンテの斜め向かいにある、マンジェ・ササというケーキ屋さんで買ったわらび餅。

ケーキ屋さんなのにわらび餅・・・はてなマーク    




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




さて、ハチ君、明日からちょっと大阪&和歌山に行ってきます。

沢山のブロガーさんと会うために、チョコを連れて自分で運転して ビックリマーク

自分で運転して関西地方まで行くのも初めてなら、チョコと一緒にどこかへお泊り旅行も初めて。

初めてづくしで、なんだかドキドキしております むっ




そんな母の心、子知らず・・・

わんわんわん!

こうして浮かれてるかどーかは定かではありませんが・・・ 苦笑





わんわんわん!

ノアはいち早く察知。






わんわんわん!

きっと、明日の朝、あたしとチョコが出て行く時は大騒ぎだろうなぁ・・・汗

おねいちゃん大好きっ子なので、

あたしが出て行くよりも、チョコが出て行くのがものすごくイヤみたい。



ごめんねノア子。   次はノアも連れてってあげるからねー。





では、関西地方のみなさん、そして関西にお越しの皆様、どうかよろしくお願いしますー 土下座




わんわんわん!

お願いだから、いい子にしててよね タラッ・・・




とーちゃんは・・・





こんばんは~・・・


平日は一日が長いよー。   お休みの日だと、あっとゆー間に1日が終わるのにー ムムム





先日 TRY して見事に失敗した、KAMADO ご飯。

その後、順調に成功を重ねております ガッツ




で、今回は炊き込みご飯にチャレンジしてみましたー。

わんわんわん!

混ぜ方汚くてごめんよー あせる




わんわんわん!

あさりと大根で炊いてみました。   とーちゃんにもなかなか好評~。

次はなんの炊き込みを作ろうかと思っておりますー。





さて、ここんとこ試合がなくてずーっとお家にいる、とーちゃん。




一緒にいる時間が多くなると、この人ってこんなだっけ?って思ったりします。





男の子 『 ねーねー、ポニョって何 はてなマーク




は? なんだ?今頃 ( ̄_ ̄ i)


女の子 『 ポニョは、ほら、あれよ、魚の女の子 』













男の子 『 くまのみ? くまのみ? 』














くまのみ・・・? ( ̄_ ̄ i)









わんわんわん!

しかも、ニモ クマノミ って男の子やし。







そして我が家の目クソ隊長でもあるとーちゃん。

わんわんわん!





わんわんわん!

ワンズの目クソを見つけては、神経質にとるとーちゃん。





わんわんわん!

チョコはこっそり逃げてます。






わんわんわん!

ノアはわりと素直にとらせてくれるんだけど、チョコはねー、ガルガルすぐ怒るんだよねー ムムム





で、昨日は ☆ちわわのとらきくん 成長記☆ の、みわてぃから、

仙台名物、ずんだ餅が送られてきたのよー ドキドキ   きゃほーい 音譜 ( ← みわてぃ風 )

みわてぃ、ありがとーっ !!   今週は楽しみにしてるわーっ キャハハ☆





とーちゃんはずんだ餅が、大好きっ !!  お家に帰ると、すでに開封され、食べられておりました・・・ ガクリ




わんわんわん!

この緑がなんとも美しいわよねぇ~ キラキラ





わんわんわん!

とーぜん、とーちゃんに張り付いて離れません。





わんわんわん!

くれないのに、どーも学習しない子です。






わんわんわん!

ダメだっつーの。







旦那さんが毎日お家にいるって当たり前の事なんだけど、うちでは普通じゃないから、

時々、え?こんな人だっけ? っていう、新たな発見があったりします。

まー、たいていは、がーん な、事ばっかりだけどねぇ・・・







わんわんわん!

だったらチョコはバカボンだね~ キャハハ☆   ノアは賢い、はじめちゃん はてなマーク

あら、そしたらアタシはキレイなママだわー。   おほほほほほー。




ミニチュア


こんばんは。


わんわんわん!


やっと来た来た、週末が ドキドキ

今週は月末だったせいか、なんかくたびれちゃって週末がいつもより待ち遠しかったー。




来週末はちょっとお出掛け予定があるので、今週はゆっくりするとしますかー。





ところで、今日のお題の  【 ミニチュア 】 



わんわんわん!

いやいや、そーだけど、そーではなくて。





最近、ちょっと凝ってるこちら    こちら こちら こちら


わんわんわん!

分かるかなー はてなマーク





ちょっと、プラモデルっぽいと思いません はてなマーク   ジオラマっぽいってゆーか、おもちゃっぽいってゆーか。

わんわんわん!





わんわんわん!






この風景達は、うちの近所から撮影したもの。


我が家は高台にあるので、こういう撮影にはもってこいなのです~。



わんわんわん!





こういうミニチュアっぽい写真を撮るには、チルトレンズっていうのがいるんだけど、

わんわんわん!

お値段、30万円くらい・・・ がーん




そんなの買えるわけありません。




でもね、こんなミニチュアっぽい写真に簡単に加工してくれる、無料サイトがあるのよ~。

それを見つけて以来、なんだかミニチュア写真にはまってるあたし。

↑の写真達も、ほんの1分足らずでこんなに加工できちゃうのー。




ちなみに最後の写真の元画像はこちら。

わんわんわん!



加工後はこちら。

わんわんわん!



もひとつ。   



加工前。

わんわんわん!



加工後。


わんわんわん!


ワタシの写真はまだイマイチ、おもちゃっぽさが出てないんだけど、

ステキなミニチュア写真はこちらにありますー。

こちら こちら こちら

ミニチュア写真作品集



そして、ミニチュア加工の出来るサイトはこちら コチラ  Tilt Shift Maker


英語サイトだけど、たぶんすぐ分かると思うー。

もしやり方分かんなければ、プチメ&コメントに書いてね。






わんわんわん!

あははー、まーそう言うなー 苦笑





わんわんわん!

そーだそーだ、本家はあんた達だねー 苦笑




ちょっと普通の撮影に飽きたり、面白いのやってみたければ、ぜひお試しください。

なんの変哲もない写真が、ウキウキするような面白い写真に変わりますよ~。

案外、ハマルかもー キャハハ☆




わんわんわん!

みんな幅はあるけど、とーちゃんだけは縦にもデカイもんねー 苦笑




レンズ



こんばんわ~。



先日、いぬまんぢゅう。 の、瑞貴ちゃんから、嬉しい仙台銘菓が届きましたーん ドキドキ


わんわんわん!

萩の月。  これ、去年仙台に行って初めて食べて、あたしも大ファンになったのよーん。


その他に、チョコノアにもお菓子やおもちゃまでいただいちゃって・・・

瑞貴ちゃん、ホントにありがとねー キャハハ☆

ただ・・・萩の月はほとんどとーちゃんに食べられてしまったけど・・・ ガクリ




瑞貴ちゃんもデジイチデビューを果たし、今ではとってもキレイな写真をブログに載せてます。


クゥママ も、るなまま も、近々デジイチデビューしそうな勢いですがー べー  がんばれー !!



すでにデジイチをお持ちのブロガーさんは、次のステップ・・・









新しいレンズが欲しくなる・・・




ご存知デジイチは、いろんなレンズに付け替えて、いろんな写真が撮れるのがまた面白い。



ワタシが一番愛用してるレンズはこちら ↓ ↓ ↓

わんわんわん!


右 : Canon EF50mm F1.8 II

左 : SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO



最近、 『 どんなレンズを使ってますか ? 』 って聞かれる事が多いです。

左の SIGMA のレンズは、ワタシの 師匠 に教えてもらって、初めて買ったレンズ。


そこそこ望遠もきくし、F2.8と明るくてシャッタースピードもまぁまぁ速いし、

マクロ ( もどき ) もついている。

これ1本で、お出掛けは充分。   いちいちレンズを換える面倒くささがありません。




そして右の単焦レンズも、師匠に教えてもらって買ったもの。

こちらは ¥10.000 以下で買えちゃうので、超・お得でしたー。



と、言いつつ買ってからも、SIGMAの方が使いやすくてずーっとお蔵入りしてたのだけど、

最近はもっぱら単焦レンズをつけっぱ。



F1.8 なので、SIGMA よりさらに明るく、周りのボケ感もすごい。





こんなふうに。

わんわんわん!

ちょっとボケ過ぎ? 苦笑




わんわんわん!

ホントに、周りボケボケ。





わんわんわん!

単焦なので、ズームがきかないから距離を自分でとるのが大変だけど、

これだと夜、家の中で撮影する時も明るく撮れるし、シャッタースピードも速くてブレにくいー。

それにめっちゃ軽いので、デジイチ持ってお出掛け&撮影も、ラクなのだー。





お師匠さん、もっと早く使うべきですよね・・・ 苦笑   あたしってばいつもそう・・・ ガーン

今度会ったら、また怒られちゃうかしらーん べー




さて、その単焦レンズで撮影する、今日のチョコとノア。


わんわんわん!

何やら嬉しそうに、おとーしゃんにお願い中のノア子。





わんわんわん!

朝っぱらかよ、おい あせる





わんわんわん!

頑張ってるねー タラッ・・・





わんわんわん!

あら、おとーしゃんに終わりって言われちゃったー。






わんわんわん!

わがまま言うんじゃないのー ビックリマーク





わんわんわん!

そりゃ、言い過ぎだろ、あんた・・・ ムムム





チョコはカメラを構えると、どんなにガウガウ言ってても、すぐポーズをとって可愛い子ぶるので、

なかなかヘンなショットが撮れません。 ( 時々ブサイクな顔は撮れるけど )


同性には嫌われるタイプよね・・・ 苦笑




わんわんわん!

いつかお宝ショット、撮ってやるー ビックリマーク




KAMADO




こんばんは~。


わんわんわん!


毛玉だらけでごめんなさい。



日中はまだ暑いけど、朝晩は冷えたりもする今日この頃・・・

ワタシは足先がとっても冷えるので、靴下を脱いだり履いたり。

この時期は、なかなか体温調節が難しいです。





おランチ、久々にモンテに行って来ました~。

わんわんわん!

またもメンチカツ。   でも肉汁たっぷりで、ウマウマだったわぁ~ 苦笑





さてさて、この前紹介した KAMADO で、ご飯を炊いてみましたー。

わんわんわん!





この KAMADO 、実は最初、蓋を開けたまま炊くんです。

わんわんわん!

お鍋で炊飯って、絶対蓋をとっちゃいけないイメージあったんだけど、

この KAMADO は、ある程度水分が無くなるまでは蓋を開けたまま。( 約2分 )





そして蓋をして、約12分。

わんわんわん!

初めてなので、失敗したらイヤだから1合しか炊かなかったのよ~。

3合以上なら、15~16分炊くんだけども・・・





で、出来上がりがこちらー。

わんわんわん!

なんか、ぱっさぱさ・・・ ガクリ




水分量が、お米の1~1.2倍って書いてあったんだけど、うちは固めが好きなので1倍にしたら、

固くなっちゃった ムムム

なんかおネバもないしー・・・


それとも火加減が強かった・・・?




でも、味は美味しい ( ← きっと、米そのものが美味いせいだろう・・・ むぅ…




次は水分量と火加減に注意して、絶品ご飯を炊き上げるぞーっ !!




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




そうそう、皆さんに応援していただいたとーちゃんですが・・・








本日、我が家に帰ってきてしまいました・・・ がーん

腰痛が再発してしまい、予選ラウンドも散々な結果に・・・  結果はこちら コチラ 



応援してた芹沢大介プロも、惜しくも優勝を逃し・・・ 沈

なんとも残念な結果になってしまいましたが、ま、次に期待しましょうー。




てゆーか・・・







最短、来週の月曜日まで独身予定だったのに、こんなに早く帰ってきちゃうなんて・・・ ううっ...





わんわんわん!

ホントだねぇ・・・  今回はダメだったねぇ・・・






わんわんわん!

そんな事ないよー。  ノア達のせいじゃないからねー。






わんわんわん!

そーそー、ちゃんと腰を治してからじゃないとねー。






わんわんわん!

そーそー、次に期待しましょうー。




次の試合は6月の中旬。   あー・・・それまでアタシも頑張りますかぁー・・・






わんわんわん!

ノア子達も、昼間とーちゃんいるからお昼寝出来ないねー。   がんばれー。




チャレンジ




こんばんは~。



今日は、会社をお休みして病院に行ってました 病院

やっぱりなかなか腕の痛みがとれず・・・

今まで行ってた病院とは別の、なかなか予約のとれないちょっと有名な病院へ。


結局診察も治療も同じだったんだけど、今回の注射はいいみたい ビックリマーク

確かに注射は痛かったけど、その後の痛みが随分マシになってる気がするー。

このまま治ってくれればいいのだけど・・・





さて、昨日からまたまた独身~。

とーちゃんが、久々に遠征に出掛けましたー。




で、ナイスなタイミングで嬉しい贈り物が届くー ドキドキ ドキドキ ドキドキ

わんわんわん!

とこぶし。   こちらでは 流れ子 と呼んでますが・・・



ワタシがこの世で一番好きな食べ物 ビックリマーク

お友達のお母さんが、ワタシの為に送ってくれたのですー キャハハ☆ ハート




いや~、なかなか手に入らないし、高いし・・・

でもワタシが大好きなのを親友の母はいつも覚えてくれていて、こうして送ってくれる・・・

なんと有難いことでしょう・・・ 泣



しかも昨日からとーちゃんいないしさーっ キャハハ☆

やだーっ 苦笑   独り占めーっ !? キャハハ☆


ゆっくりじっくり・・・   思う存分堪能しております・・・ ラブラブ






ところで、久々のゴルフネタなんですが、明日からとーちゃん、チャレンジツアー。

わんわんわん!


茨城の猿島カントリー倶楽部で行われる 猿島 JGTOチャレンジⅠ

とーちゃんのSTART時間は AM 8:10 。




なんと、大好きな芹沢プロと同組。


わんわんわん!

@JGTO HP より拝借




昔から本当にお世話になっていて、誰よりも誰よりも、尊敬してて信頼してて、大好きな芹沢大介プロ。




たぶんアタシより数倍、芹沢さんの事が好きだと思う。

アタシか芹沢プロかって言えば、芹沢さんをとるんじゃないかと思う・・・
ムムム




普通、初日の組み合わせとかって、仲のいいプロ同士は組まれないんだけど、

今回はなんと同じ組だという事で、とーちゃん嬉しくてテンションあがりまくりー アップ アップ アップ



芹沢プロも最近めっちゃ調子がいいので、触発されていっちょ頑張って欲しいなぁ~。






ところで、チャレンジ と言えば・・・








とうとう買ってしまいました・・・





わんわんわん!


野田琺瑯の KAMADO 。





うちのお米は、とーちゃんずおかーさんにめっちゃ美味しいのを頂いてるので、

普通に炊飯器で炊いても、それはそれは美味しいのよ。

でも1度、かまどで炊いたご飯が食べたいって、ずっとずっと前から思ってて・・・


我が家にはルクも無水鍋もあるんだけど、あおぞらさん が買ったのを見て以来、ずーっと悶々と考えており・・・

とうとう、ポチッとしてしまいました。




まだ炊いてないんだけどね、近々チャレンジしてみようと思っております !!




そして、これも気になってたもの。

わんわんわん!

あの、クレイジーソルト から出てる(?)、塩だれ。




めちゃめちゃ美味しそうなんで、これもポチッ。


量が多いので同僚A子と半分こするつもりですが、これを使って何か チャレンジ してみたい。




おいおい、結果報告しますねー。







わんわんわん!

ノア子も応援しています。





またまたとーちゃんに、頑張れ写メ、送信です。





わんわんわん!

頼むぜ、とーちゃん !!




やる気のスイッチ




こんばんはー。

また週末が終わってしまって悲しさひとしおですが、

なんだか、今年は5月病がまだ来ない。


なぜか はてなマーク


毎年GWが終わると、もう何もかもやる気が起こらなくなり、

会社に行くのがユウウツでたまらないけど、今年は随分マシな気がする。



それはなぜか はてなマーク




たぶん・・・





GW中、毎日 早寝・早起き をしていたせいだと思う。


お休みと言うといつも昼近くまで寝てしまい、夜は夜で真夜中まで夜更かししてしまうワタシ。



でも今年はわりと規則正しい生活を送っていたので、生活のリズムが狂わなかったせいかもと思われる。



やっぱり早寝・早起きって大事なのね・・・

この年になって気付く、おバカなあたし・・・ ガクリ


ま、一生気付かないよりはマシか 音譜 ( ← めっちゃポジティブ ) 





今日の朝ごはんは、焼きドーナツ。

わんわんわん!

食べかけでゴメンね 苦笑


前々から気になってた焼きドーナツ。

焼きドーナツメーカーも出てるよね~。

なに気に欲しいなぁ~なんて、また 欲しい病 が湧いてたのですが、

美味しいのは美味しかったけど、

ま、家で作ってまでいっぱい食べたいって思うほどではなかったので、やめておく。




わんわんわん!

チョコのんはなーいの。





わんわんわん!

ノア子の方が、賢いね~。





そして今日は、午後から何故か、お料理作るぜ!!スイッチON !!



最近、手を傷めてからとゆーもの、まったくお料理作る気がしなくなってました。

プロスポーツ選手の女房なのに、ダメなあたし。


もともとお料理は好きなのだけど、ここんとこはとーんとやる気ゼロだった。



でも久々にやる気のスイッチが入ったので、作りまくりました。


わんわんわん!

ま、普通のご家庭じゃーこのくらいは当たり前でしょうが・・・ 苦笑




わんわんわん!

油揚げに、納豆 ( 付け添えのダシやからし、醤油で味付けして葱もいれた ) を詰めて、

フライパンで軽くあぶったもの。





わんわんわん!

マグロのヅケを作って、長芋のとろろをかけた丼。





わんわんわん!

そして、こちら、タラゴンの挿し木 さんのブログで見た、

あの味!大人のピリ辛もやしナムル を作ってみましたー。

これ、めっちゃツボー !! 簡単なのに、本格ナムルのお味。

とーちゃんも、『 うわっ、めっちゃウマイビックリマーク 』 と、絶賛しておりましたー。



今夜は久々に体にいいものいっぱい食べたなーって気がして、大満足 ドキドキ




そしてそれだけではない。   明日の分まで作っちゃいました。


わんわんわん!

とーちゃんずお母さんに、立派なキャベツをいただいたので。




それから、冷蔵庫の余り物でキーマカレーも~。

わんわんわん!


これで週初めの明日は、ラク出来るわーん 音譜

明後日からはまたとーちゃん、当分いないしねー。



わんわんわん!

残念でしたー。





このやる気スイッチ、めったにONになりませんが、とーちゃんのいる時に間に合ってヨカッタよー。


わんわんわん!

やる気起こらないより、マシだよねー。 ( ← あくまでポジティブ )





真夜中の撮影会




わんわんわん!


暑いっすねぇ・・・



毎日このような気温でござる。   もうすっかり夏なのか・・・ はてなマーク

そういえば5月も半分になる。   またジメジメした梅雨がやってくる・・・ ガーン

暑いのはわりと平気なんだけど、梅雨はやっぱりイヤなのよねぇ・・・

お洗濯物も乾かないし・・・    あー、やだやだ。




最近、お昼あまり外に行ってなかったので、久々に 佐々木商店 に行って来ました。

わんわんわん!




このたまごスープが大好き。  時々たまごの固まりがドゥルンって唇に当たって、熱い。

わんわんわん!





今回も日替わりパスタは、大根とツナのパスタであった。

わんわんわん!

数あるパスタの中で、ワタシはこれが一番好きです。

久々に行ったのにコレに当たって、めっちゃ嬉しかったです~ん ドキドキ




そうそう、書くのがすっかり遅くなったけど、先週は東京から pureちゃん がお仕事で高知に来てたんだけど、

一緒にご飯を食べて飲んで語ろうぜ~ ビックリマーク という事になったのですが、

またとーちゃんが、

『 せめてご飯だけでも・・・ 』 と、きときと を指名。




仕方ない、今回は連れてってやるかー むぅ…



ちゅー事で、とーちゃんとpureちゃんと、3人で きときと に行って来ました。 ( 最近ヘビロテだねー )



春野菜を温玉で・・・

わんわんわん!



こちらはとーちゃん、シメの漁師ご飯。

わんわんわん!

これ、めっちゃ美味しかった ラブラブ   今度お家でもやってみよう~。


お会計の時に、

『 40D持ってるんですねー。僕と同じなんで気になってー。 』 と、お店の男の子に話しかけられる。


一応ブログをやってる事を話し、きときとも何回か載せてるよーって言うと、

『 絶対見ますっ! 』 って、ワタシのブログ名をメモしてたー。  おーい、見てるー? (^O^)/




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




さて、お題の 真夜中の撮影会。


とーちゃんが福岡で試合だったので、また運担ぎの為、チョコノアの写真を撮って送る事に。




わんわんわん!

すでに寝る体制だった2ワンは、少々迷惑そう。





もー、ダラダラしてないで、ちゃんとしてっ。

わんわんわん!




おとーしゃんが優勝できるように、チョコノアの写真がいるんだってー。

わんわんわん!




自力でも頑張ってるけど、チョコノアの応援がいるんだってよー。

わんわんわん!




もー、ちゃんと可愛い顔してーっ ムカムカ

わんわんわん!





と、こんな感じで夜中に一人、チョコノアにやいやい言いながら、写真を撮ってた私です 苦笑





わんわんわん!

あんまり長くなると、ノアがもちません・・・ 汗

チョコはなんだかんだ言って、よしっ! って言うまで頑張ってくれるんだけどねぇ・・・




で、とーちゃんの結果はというと・・・ 5位タイ。

ま、一ヶ月も腰痛で休んでたわりには、なかなかの復帰戦じゃないの~ はてなマーク





わんわんわん!

あははー、ホント生首みたいだー。    耳毛が落ち武者チックだしー キャハハ☆



長女と次女



こんばんはー。

またまた少しサボってしまいました 苦笑



それにしても・・・











暑い・・・! (´Д`;)


まさかもう、暴走モード 夏・突入 はてなマーク   ( ← 好きやなぁ・・・ きゃ




さてさて、昨日久々にとーちゃんが遠征に行きました。

小さな試合だけど、PGAのウィニングツアーで福岡へ。  ほー・・・ 久々の独身気分・・・まったり



いつもの朝は・・・

わんわんわん!

とーちゃん、あまりにデカ過ぎて、布団から足がはみ出ております キャハハ☆  大男の悲しい性です。




平日はとーちゃんより少し早く起きるワタシ。 ( と言っても7時半 あせる

でも今朝はなんと、6時前に起きました。

最近は目が覚めたら、しつこく寝ないように心がけてます。

人生もそろそろ折り返し地点。 

寝てるばかりではもったいないと、やっと気付きました ( ← 遅っ



ワタシが先に起きると、チョコはすかさずとーちゃんの布団に移動。

わんわんわん!




ノア子もとーちゃんが起きてくるまで、寝室から出てきません。

わんわんわん!

完全に2ワンとも、私に似たようです・・・ タラッ・・・




とーちゃんがいなくなって、やっと昼間もグッスリ寝れるようになったチョコノア達。

わんわんわん!




わんわんわん!

いくらかーしゃんのGWが終わったと言っても、試合のないとーちゃんが家にいると、

おちおち寝てもいられないチョコノア達。

これからやっと、とーちゃんも活動開始だからね~、良かったね~。





さて、タイトルの 【 長女と次女 】 ですが・・・


初めてチョコを飼った時、あまりに可愛くて嬉しくて、それこそ服やらグッズやら、

とにかく買いまくったっけー。



自分の服は買わないのに、何千円もするチョコの服を何枚も買い・・・



こちらもチョコを迎えてさっそく作ったもの。

わんわんわん!




フード入れなんだけど、ちゃんとチョコのネーム入り。

わんわんわん!





しかし、その1年後にノアを迎えてからというもの・・・

2匹になるとさすがにその余裕はなく、それ以来チョコもノアも、お洋服やらワンコグッズは、

ほとんど買ってもらっておりません。

( おもちゃもほとんど貰い物~ )


日々のご飯代や、ペットシーツなんかにお金がかかるようになっちゃって・・・ 苦笑



お陰でノア子はお洋服もおもちゃも、数点しか持ってない 苦笑




わんわんわん!

そ、そんな事ないよー あせる     ノアなんて、チョコの4倍したんだからー ( ← 買った値段 )  




ノアだって可愛い可愛い、おかーしゃんの大事な子だよー ビックリマーク

わんわんわん!





うんうん、可愛いよー ラブラブ 

わんわんわん!






どっかの言うこと聞かない長女より、素直でずーっといい子だもんねー べー

わんわんわん!




チョコはワタシが初めてお家の中で飼ったワンコで、

もう当初は可愛くて可愛くて、甘やかし過ぎて・・・

( 躾というものが出来なかった・・・ ううっ...




ものすごい わがままワンコ に育ってしまいました・・・

失敗の巻でございます・・・ ガクリ




わんわんわん!

どっちも同じくらい可愛いけど、やっぱり最初の子は得だわね 苦笑



お休み再び



こんばんは~。

2日行ってまた休み。 最高です まったり

出来れば昨日・一昨日も休みにしていただければ、もっと最高でしたが。

一応明日までがGWとしたものなんでしょうか はてなマーク  GWって、いつまでの事を言うんだろう はてなマーク



GW最終日、こんな嬉しいものが送られてきました~。

わんわんわん!

愛しのタツとのほほん毎日 の、タツ母さんから~。

この間ハワイに行ってたんだってー。   そのお土産も一緒に~。




わんわんわん!

私の手の心配もしてくれて・・・  ( 手の方は、まずまずってとこですよー )

ホントにいつもありがとねー ドキドキ  

このステキな贈り物のお陰で、連休明けもやる気の出てきた私。 ( ← ゲンキン )  

タツ母ちゃーん、いつかたっぷりお土産持って、タチュとかーちゃんに会いに行くからー 音譜





さて、お休みの日は、とーちゃんが朝ごはんを作ってくれました。

前日私が作っておいたハンバーグ。  バーガー用に小さいのも作っておいたのでそれを使い・・・

わんわんわん!

イングリッシュマフィンに、ハンバーグとベーコン、目玉焼き、レタス、チーズをサンドして。




私の分・・・焦げてますけど・・・ムムム

わんわんわん!

だから言ったじゃーん、焦げるってー・・・

フライパンでなくて、オーブントースターで焼いた方がいいって言ったのにー・・・ むぅ…



でも、お味はかなり美味しかったです ドキドキ  あたしのハンバーグのお陰だね べー




最近野菜不足なので、夜は野菜中心のメニューで。

わんわんわん!

ひきわり納豆に、きゅうりとにんじんのみじん切りを入れ、付け添えのタレとからし、だし醤油を。

少し濃い目に味付けて、サラダ菜でくるんで頂きます。  さっぱりして美味しい。





わんわんわん!

こちらは、長ネギ・しいたけ・にんじん・生姜をそれぞれ千切りにして、

醤油・酒、各大さじ1と、ごま油・砂糖、各小さじ1のタレにつけておく。

それを豚肉で巻いて、天ぷらの衣をつけて揚げるだけ。

酢醤油で頂きます。  生姜が入ってるので、天ぷらでもあっさりしてるよ~。






そしてコレ ↓ を食べ始めると、いつまでもそばでひゃんひゃんうるさいチョコ姉さん・・・

わんわんわん!

スナックえんどう はてなマーク   スナップえんどう はてなマーク   どっちが正しいの !?




わんわんわん!

全部なくなるまで、絶対にそばを離れません。





わんわんわん!

目がもー真剣。






わんわんわん!

ノアまで便乗。   娘達に甘~いとーちゃんは、この誘惑につい負けてしまいます。

食べてる時は、とーちゃんのそばにベッタリのチョコノアです 苦笑





せっかくゆっくり出来ると思ったら、またまた休みのおかーしゃん。

チョコノアはまたもぐったり・・・




この子達もなかなか普通のペースには、戻れないようです 苦笑

わんわんわん!




わんわんわん!

なんだかチョコノアが迷惑そうな気がするのは、あたしだけ・・・ はてなマーク





わんわんわん!

へぇへぇ、来週からは通常営業ですよ・・・ ムムム