パーソナルカラーって変わる?診断結果に納得いかない方へ | 色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!横浜パーソナルカラー

50代から「垢抜けた私」
《似合う色で人生が輝くカラーレッスン》
◾️プロも目指せる!色彩資格対応スクール
◾️企業案件多数!メディア掲載実績多数!
色の力で美しさとメンタルをサポート
◾️パーソナルカラー
⁡50代からキレイが始まる
“自分色”で垢抜けレッスン

色を楽しく学んで綺麗にマイナス5歳!

横浜でカラー美人になる方法をお伝えしています!

色彩生涯教育協会CLEインストラクター

横浜相鉄線星川コーラルブーケカラー

市村 知絵(Chiyami)です。

 

はじめましてのかたはこちらからどうぞ♪

▼ごあいさつ&プロフィール

 

パーソナルカラーって変わることはありますか?

 

遠くからパーソナルカラー診断に

いらっしゃってくださるお客様が

数か月に1回いらっしゃいます。

たいていは横浜市内のお客様が

多いので

 

やっぱり

八王子とか秦野とか

海老名とかも含めて

 

「どうやって私が見つかりましたか?」

って聞いちゃいます爆  笑

 

たいていは

「ブログから・・・」

っておっしゃいます。

 

パワー記事なるものが

いくつか私もありまして

1か月に古い記事でも

何千アクセスも

あるものがあります。

 

そのへんは本当に

ブログ様様

なのです。

 

インスタグラムも嫌いでは

ありませんが

しょっちゅう

アルゴリズムが変わるのは

本当に意味不明で

 

あれしろこれしろ

こうでなきゃいけないって

いうインスタの言ってる意味が

まだ理解できません。

 

アメブロには

古い記事でも

ヒットすれば

検索履歴で

上の方に来るのは

ありがたいです。

 

その中でも

この茶髪が似合うか黒髪が似合うか

の記事は

ダントツ1位なのですが

どうやらこの記事が

気になってひっかかった

訳ではないようです。

 

 

今回のパーソナルカラーのお客様は

20年前に

結婚式のドレスを選ぶときの

20代の時にスプリングと言われ

 

最近、眼鏡を買うところでも

パーソナルカラー診断をしてくれて

サマーと言われ

眼鏡を選んだそうです。

(サマーと言われたようですが、

 眼鏡の色はオータムでした)

 

 

びっくりされて、

わたしのもとにいらっしゃってくださいました。

 

確かに納得せずに

パーソナルカラー診断受けるのは3回目です。

って言う方たくさんいらっしゃいます。

 

そのお客様は

この記事を読んで調べたら

同じ神奈川だ!聞いたことある地名だ!

って思ってくださったようです。

 

この辺もパワー記事のようなので

お時間ある方は読んでみてください。

 

 

 

 

 

基本、

結論から申し上げますと

誤診でなければ

ベースが変わったり

パーソナルカラーが変わることは

あまり多くはありません。

 

あるとすれば

確率は低いですがこの3つ

  1. 食生活の変化(10年以上)
  2. 海外に住む(10年以上)
  3. 大きな病気や手術をする
よっぽどでなければ
誤診のような気がします。
 
ただ
誤診の要因に
 
黒髪が似合わない方の場合
イエベだと診断される確率が
高い気がします。
 
黒髪が似合わない
サマーさんもいらっしゃるので。
 
もっと血色の部分
血色のあるなしを
見極めなければいけないのですが
 
今回のお客様も
明らかに黒髪が似合わない
暗い色が似合わなかったので
明るい色が洋服も髪の毛も
似合いそう!というので
20年前の診断士さんも
スプリングと
言ったのかもしれません。
 
実際には
血色が出やすい
ピンク肌のサマーさんでした。
 
走っても
寒くても
熱くても
赤みが出やすいことを
気にしていらっしゃいました。
 
そのような
スプリングさんは
いらっしゃいません。
 
赤みが気になるから
必死で
グリーンのコントロールカラーを
使ったり
ラベンダーで透明感を
出そうとしていました!!
 
と納得されていました。
 
私たちの診断と
お客様の納得は大切です。
 
黒髪が似合わないイコール
イエベではありません。
 
まさか
水色が
似合うなんて
20年間選んできませんでした!
 
ストールとか見つけたいです。
と言って
帰っていきました。
 
 

水色も透明感が出ますが

ラベンダー色のストールも素敵ですよ。

 

20年間

スプリングで生きて生きたので

戸惑うこともあると思います。

 

サマー道

楽しんでみてくださいね。

 

 
▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
パーソナルカラー診断と内面パーソナルカラー
両方をお楽しみください。
▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
 

 

 

 

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

 

色をきちんと勉強して綺麗になりたい方!

色に関係する仕事や趣味をお持ちの方!

パーソナルカラーアナリストになりたい方!

 

色をきちんと学びたいかたは以下

おとなの色彩学

美色コーディネイト講座をご覧ください。

 

☑似合う色で綺麗になりたい。

☑お仕事や趣味で色を詳しく知りたい。

☑パーソナルカラー診断を受けたけど

使いこなせない。

☑パーソナルカラーアナリストになりたい方も

たくさん通われています。

 

パーソナルカラー診断ぐらいでいいかな?

というのは10代、20代の女の子です! 

 

なぜ皆さんが美色コーディネート講座が人気で、なぜ

選んでくださったかの記事をこちらに貼っておきますね!

▼こちらバナーをクリック

画像

 

色は学んだら外見も内面も

どんどん変化します!

 

おとなの色彩学

美色コーディネイト講座

学んでみませんか?

 

 

 

  

 

 

色をきちんと勉強したい方へ(体験)

▼めっちゃくちゃ似合うピンク体験レッスンはこちらをどうぞ

色を勉強してみたい!きちんと取り入れたい方!

まずは体験講座をどうぞ

 

オンラインも対面もここに記載している
以外でも随時募集中です。

  

▼おとなの色彩学!色はきちんと学んで活かすもの!
色を学んでどんどん綺麗になりたい方♪
仕事に、趣味に、自分に「色」を活かしたい方♪

美色コーディネイト講座はこちらをどうぞ。

2回目以降はご自身のペースで

 

オンラインレッスンや平日開講希望、週末開講希望などお日にちのご要望、ご相談ください。

シフト制勤務の方もたくさんいらっしゃいます。

レッスン料は変わりません。

 

▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら
パーソナルカラー診断と内面パーソナルカラー
両方をお楽しみください。
▼パーソナルカラー診断のお申込みはこちら

▼企業様 新人研修、企業研修はこちらからお入りください。

 

 

読んだらそれぞれのファンになっちゃう!!って言ってくださる

可愛いプロ以上の生徒さんのインタビューです。

 

企業様や学校、PTAの方もお気軽にご連絡ください。

各種カラーレッスンご用意しております。