★ご訪問ありがとうございます★
メンタルの弱い旦那
やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて
認知症の母と少し偏屈な父と同居開始

沢山の「いいね」や「フォロー」ありがとうございます!励みになります!

 

イベントバナー

 

 

 

 

先週から我が家を襲ってきている胃腸炎おばけ

 

 

 

長男から次男へ感染ったのだけれど

 

完全に治るまで5日間かかった長男に対し

 

次男は朝に3回嘔吐したのちに復活

お昼すぎには元気に飛び跳ねて遊んでいる

 

 

 

おそらく同じ細菌(ウイルス)に感染したであろう2人なのに

ここまで回復するのに差があるのは驚きである

 

 

 

 

よく考えてみると

いつもそうだ

 

 

次男はコロナでもインフルエンザでも

大体は半日で熱が下がり元気になる

 

 

一方、長男は本調子に戻るまで数日はかかる

 

 

 

いつも同じものを食べ

同じように生活しているのに

この差はなんなのだろうか

 

 

 

 

私の両親も体が丈夫だ

 

 

 

寝込むほどの病気にかかることが

ほとんどない

 

 

2人はもう70歳代後半

 

 

この年齢になれば

大病を患い入院・手術をしたことがある人も多いと思うのだが

うちの両親は1度もない

 

 

昨年に父が骨折して1ヶ月入院したのが

我が家にとって、1番長い入院生活だった

 

 

 

 

病気に対する抵抗力や治癒力は

生まれ持った体質なのだろうか

 

 

 

 

そうなると気になるのが”認知症”について

 

 

認知症はどんな人がなるのだろうか

 

 

 

 

ネットで調べてみると

「ネガティブ」「社会との接点が少ない」「運動不足」「酒量が多い」

など色々と出てくる

 

 

 

母はどうだったかというと

社交的だったし

お酒は飲んではいたけれど少量だった

 

 

 

これが原因で”認知症”になった

と言えるようなことは思い浮かばない

 

 

それでも母は認知症になった

 

 

 

 

もしかしたら”認知症”はそういうものなのかもしれない

 

 

 

どんなに気をつけていても

なるときには、なってしまう病気

 

 

誰がなってもおかしくない病気

 

 

 

そう思うと

私もいつか認知症になったりするのかな・・と

漠然と考えたりする

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

フォローしてね…

 

 

↓母の徘徊がはじまったときの記事

1.我が家の行方不明事件 ★アメトピ掲載

2.「徘徊」の定義

3.怒りの感情に支配された母

4.疲労がたまっていく介護

5.「徘徊」のその後

 

PVアクセスランキング にほんブログ村