★ご訪問ありがとうございます★
メンタルの弱い旦那
やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて
認知症の母と少し偏屈な父と同居開始
沢山の「いいね」や「フォロー」ありがとうございます!励みになります!

この日は天気もよく、お散歩日和だった
そして私の息子(次男)の7歳の誕生日当日でもある
さすがに家に1日いるのは無理
ということで、お散歩しながら近くの大きな公園に遊びに行くことになった
父と母に「一緒に行く?」と声をかけると
「お父さん、今から眼科に行くから少し待っててくれるか?」
というので、父が帰ってきてから全員で行くことになった
自転車で行けば眼科も近いので、すぐに帰ってくるだろう
それまでに出掛ける準備をしなくては
久しぶりに大きな公園に行くので
ボールやバドミントンなど
何を持っていこうか子供たちと相談しつつ
荷物をまとめる
水筒も必要だなと、麦茶を出そうと冷蔵庫を開けたとき
私の携帯が鳴った
誰からだろうと見てみると
家を10分前に出ていった父からだった
忘れ物でもしたかな?
なにか確認したいことでもあるのかな?
と考えながら「どうしたの〜?」と出ると
「わたあめか?」
と、いつも通りの父の声が聞こえる
ただバツが悪そうにハハッと笑いながら続けてこう言った
「お父さん転んじゃって〜」
そう聞いた瞬間、かなり嫌な状況なのが分かった
私に助けを求めてくるということは、一人では帰れない状況なのだろう
かなり大きな怪我をしているのか
自転車で誰かをひいてしまったのか
とりあえず自分で電話をしてきているから意識はある
「大丈夫?迎えに行こうか?」
と言うと
電話の向こうで
「迎えに来てもらってー!!」
と大きな声で叫ぶ、知らない女性の声が聞こえた
父を介抱してくれている人がいるらしい
「すぐ行くから場所教えて!」
父が一人ではないことに安心しつつも
日頃、怪我や病気をほとんどしない元気な父
そんな父が自転車で転んだ
そう聞いただけで私はビックリしてしまい
自分の心臓がバクバクなるのが分かる
落ち着け!今、私がパニックになったら終わりだ
落ち着いて行動するんだ!!
そう自分に言い聞かせた
(つづく)
Pick Item
↓母の徘徊がはじまったときの記事
1.我が家の行方不明事件 ★アメトピ掲載
