私の近況と父の近況 | soleil˚✧₊⁎⁺˳✧༚Chin's ブログ

soleil˚✧₊⁎⁺˳✧༚Chin's ブログ

卵管がん治療後10年生になりました〜
今後はがん患者さん向けアピアランスケアのサポートができれば…と思っています(*^^*)
メイクアップのこと、myサロンのことetc…他愛もない日々を綴ります
多発性硬化症歴13年生^_^



久しぶりのブログは

何故か緊張してしまって

何をかいてよいのか

わからなくなります(^^;;



まずは

近況報告を!


私はおかげさまで

卵管がん、経過観察9年目となり

多発性硬化症も

抗がん剤治療後の再発もなく

元気に暮らしております^_^


サロンも

まだまだコロナ禍ではありますが

感染対策を万全にしつつ営業中

(まさかこんなに長く

「コロナ禍」という言葉を使うとは…

思わなかったよねぇ^^;)


昨年から

美容専門学校で

非常勤講師もしています

(週1〜2でね)


若い生徒さん達との時間は

なかなか楽しいし

勉強になるけど


なかなか厳しくできない自分に

ちょっとびっくりしています


昔はね

厳しくできたんだけどね


気持ちがおばあちゃんに

なってしまったのかしら(^.^)


それとも先生としての

威厳が足りないのかしら?


「先生って天然ですよねぇ?」

と生徒さんに聞かれるということは

もしかしたら、そうなのかもしれません

いやいや、絶対そうだよね(笑)



グリーンに癒されたある雨の日(笑)



今年は

九州に住む父の

GIST(希少がん)発覚、

母の他界…

通夜告別式、49日に初盆…と

まさに〜MY 家族 YEAR〜


結婚後

実家に帰るのは年に1度のペースでしたが


今年はすでに4回帰省しています

コロナ禍だけど💦


先週が初盆だったので

新潟にいる長男も

同居の次男も一緒に帰省


1泊2日の弾丸帰省でしたが

妹家族、弟家族も揃ったので

父が本当に嬉しそうでした

実家に帰る=親孝行


昨年末に、父のGISTの件を

ブログにしましたが


その後

セカオピを受け

手術は適応外…

抗がん剤治療を推奨されましたが


諸々、諸々、諸々。。。

検討した結果


「まだ治療はしたくない」

という父の希望を優先することに…


そのかわり

3ヶ月おきに、MRIで経過観察していただき

増大のスピードが早い場合は

治療を開始する…ことになりました


前回の検査では

予想よりスピーディーに

増大しているようだったので


来月の検査でも

増大しているようであれば

父も、治療開始をする

心の準備中だと思われます


先月は

父が大層可愛がっていた

孫のひとりに会うために

静岡旅行を決行!


私も東京から参加し

孫くんが働くイタリアンに舌鼓をうち

妹家族&弟家族と共に静岡を満喫



山中湖で水陸両用のKABAバスにも乗ったよ〜♪


KABAバスのお姉さまの話によると

山中湖に住むようになった白鳥は

100年も生きるようになったのだとか!?

「お父さんも山中湖に住もうよ」

そんな話になるよね(^.^)


静岡では

孫くんと再会を楽しみ

美味しいものを食べ尽くし


実家には

短時間でも滞在できるよう

あちらこちらから 

家族が集まってくる


父が会いたい人

やりたいこと

食べたいものを知るたびに


父の願いを叶えようと

子どもたちも孫たちも

一生懸命なのょ


きっとわかってるよね

お父さん


こんな時間が

少しでも長く続きますように。。。


 

 

 *・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。.


よく検索いただいている

「抗がん剤による副作用対策”美容編”」の記事です

 

私の経験だけでなく

お仲間の皆さまからのメッセージも

参考にさせていただいている記事となっています

 

【ウイッグ編】

ウイッグ編①

ウイッグ編②~どこで買う?

ウイッグ編③~どんなウイッグにする?

ウイッグ編④~脱毛について

ウイッグ編⑤~メンテナンス・インナーキャップ・ケア帽子

ウイッグ編~コメントメッセージいろいろ

 

【眉毛・まつげ編】

眉毛・まつげ編①

眉毛・まつげ編②~ティントタイプのアイブロウ

眉毛・まつげ編③~脱毛したまつげ対策

 

【顔・手の色素沈着編】

色素沈着のカバー編

 

 

【爪編】

爪編①

爪編②

 

※その他、ご質問などございましたら

お気軽にコメント・メッセージをいただければと

思っています