おはようございます。

映画を観て来ました。

「90歳。何がめでたい」です。

観るきっかけは、草笛光子さんを観たいからです。

ご本人も90歳に❣️

草笛光子さんのファンになったのは、

舞台「6週間のダンスレッスン」を観た時からです。もう20年前になりますが。

当時、70歳でダンスを踊られる⁉️

元宝ジェンヌさんですが、驚きました‼️

相手役は、ダンスの名手、

今村ねずみさん❣️です。

この時の感動が忘れられず、

何回も観に行きました。


あらためて、映画ですが、

観ている観客のほとんどが中高年の方々で

結構、シアターが埋まっていました。

久しぶりの楽しい映画の時間を過ごしました。


この映画のタイトル「90歳。何がめでたい」を聞いて、

佐藤愛子さんの著者を思い出す方も多いかしら。

ちょっと私、へそ曲がりなんです。

この本が出た時

ベストセラーになりました。

が、

未読ですし、すっかり忘れていました。

この本のちょっと前に

「血脈」という佐藤愛子さんの著作のドラマ化があったとおもいます。

佐藤愛子さんのお父さんの紅緑を

「緒形拳さん」がなさいました。

女優で、愛子さんのお母様役が

「宮沢りえさん」でした。

佐藤紅緑というかたは、少年小説の大家。

愛子さんの異母兄が詩人のサトウハチローさんです。「小さい秋みつけた」は好きな童謡です。

佐藤家の当主の紅緑さんも兄さんのハチローさんも読者に沁みる素敵な作品を描かれますが、

実生活は

はちゃめちゃな方で家宅の人!


映画の最初の場面に本棚が映ります。

「血脈」の上中下巻。本棚!

あっ‼️、この映画の主人公は、

佐藤愛子⁉️なんだ‼️と、

お粗末で、遅まきながら

知ることになったわけです。。


佐藤愛子さんの著書、血脈は上巻で脱落。

そのあと、北海道の別荘に出た幽霊、亡霊の悪魔祓いの様な話を読みました。

最近は、女流作家さんが好きになりましたが、

若い頃は、どうも同性の作品を避けていました。


歳を重ねて、いや

おばあちゃんとなって、

この映画に魅せられてしまいました。

常日頃の私と思いが重なるのです。

何もしたくない。

ただただ、めんどう。

愛子さんは、作家活動を全く辞めていました。


それが変わるのです❣️


それを応援し

前に進めてくれるのは

昭和のゴテゴテの今時から

かなり離れた熱血編集者が現れたんです。

家族です。

現在の佐藤家には、お嬢さんとお孫さんの三人暮らし。

この強力なメンバーの協力が頼もしい。

そして,今をみせます。

日常の中の不満や矛盾、刹那。

身近な老も吹き飛ばして

元気を出して前に。

毒舌や遊び心いっぱいで、楽しませてもらいました。

役者さん方がほんと‼️素晴らしい。

編集者の唐沢寿明さんは、ほぼ実年齢の役。

タクシー🚕運転手は、三谷幸喜さん。

素敵なダンスシーンもあります❣️

おすすめの映画です。








 品川プリンス ステラボールで開演中の舞台を観て来ました。

『女の友情と筋肉 THE MUSICAL 幸せの上腕二頭筋』です


たくましさは美しさ!

友情と筋肉は決してあなたを裏切らない


会場にはたくさんの女子がいました。

この舞台、漫画が原作のようです。

存じ上げませんでしたので未読です。

また舞台は、再演とのこと。


何に惹かれたかと言いますと

ご出演の方々の中に

高校生の時から芸能活動をされていて、

その頃、岸谷五朗さんが演出された舞台に立たれたのを観てからファンになりました。

身体能力の素晴らしくダンスが最高な

青柳塁斗さんの名前をみたからです。


歳を重ねた私にも、

筋肉と友人は、あなたを裏切らない‼️

これを痛切に感じます。


お話は、幼馴染の女子三人組が

社会人になって、仕事や恋に悩みながら

友情全開で思いやりのある

筋肉💪というランゲージを合言葉に

物凄いパワーを発揮します。


痛快です。

その女子三人組みは、

男性の役者さんが女性になり切って演技します。

筋肉もりもりですが、

キュート🩷なビジュアルでみなさん可愛い🩷

迫力ある舞台に、笑いと歌があり

とても楽しい舞台でした。





メモ📝

ご出演、

福田悠太、冨岡健翔、青柳塁斗、山崎樹範、悠未ひろ、ほかの皆様。

ボール~スポット映像~

https://youtu.be/wk8Y0mkOj14

 今月の歌舞伎座は

襲名披露公演も兼ねています。

下の写真が、襲名される方々の演目ですね。





若手の役者さんのお披露目の里見八犬伝。

この演目を楽しみにしていましたが、

犬士八人にもう少し,芝居して欲しかったです。

ダンマリで、衣装を見せるだけでは、ちょっと勿体ないです。


お子様達3人のお披露目は、

流石に稽古の厳しさから生まれる演技に

可愛いさだけでなく、上手さを魅せていただきました。


魚屋宗五郎は、中村獅童さんです。

流石に演技は上手いですが、

話の中身があまりないので、

今一つ、私は乗れません。

申し訳ないのですが夕飯を食べた後でセリフ回しの所は眠たい。。

宗五郎の奥さんの中村七之助さんの演技は見惚れました。芝居で魅せます。


イヤホンガイドでのインタビューで、

気になったのが、

古典にも力を注ぎたい‼️との抱負。


う〜ん、わからないでもないですが。

できたら、古典を演じられる魅力のある役者さんに早く育って欲しいものです。

魅力とは、内面が染み出してくる作品に感じます。

中村吉右衛門さんの弁慶と足摺と

息子を差し出す寺子屋、大好き💕です。

真に迫ってくるからです。


素人が勝手なことを呟きました。







 久しぶりです。
映画を観て来ました。
実は,舞台も観ています。
地球ゴージャスの舞台「儚き夢のラプソディ」です。


 久しぶりの地球ゴージャス

岸谷五朗さんと寺脇康文さんの掛け合いは、この度も生きていて楽しかったです。

今回も反戦をテーマにしています。 

ですが、地球ゴージャスは

エンターテイメントの世界を創り上げるのもモットーです。盛りもりです。


 保坂知寿さんのご出演を楽しみにしていました。。台詞が聞き取りづらいのは

掛け言葉風だからでしょうか。

一番感動したのは、

「クラウディア」でも魅せた風間俊介さんでした。

魂魄の迫力が凄まじく動と静の振り幅に心が打たれます。

 競馬🏇の馬🐎の演出に惹かれました。

鈴木福くんのダンスと芝居が良かったです。お見それ致しました。


実力で勝ち取ってこられたアンサンブルの方々のダンスと歌と芝居、良かったです。

これから、大阪公演です。

これからの方々、楽しみにされて下さい。


 映画「鬼平犯科帳〜血闘」

アメブロで記事を拝読していたのと、

CMも流れていましたから、

鬼平は松本幸四郎さんと染五郎さん親子共演も話題に期待が高まりました。

親子共演とは、言わないのでしょうか。

この映画に

柄本明さんと時生さん親子がご出演です。

また、

お父様が役者でその息子さんの

北村有起哉さんと中井貴一さんが

いい味出してました。


柄本時生さんには、次回作への伏線も。


北村有起哉さんの徹底した悪役の凄み、容赦ない非道さが何処から来るのか!?

すごい役者さんです。


この作品のテーマにグッときます。


「誰もどこに生まれるかは、選べない。

その後,どんな出会いがあるかが生きるってことじゃあないかい。

どんな人を好きになるかが、大事なんだい。」


どちらの作品にもこれは共通していました。




 歌舞伎町に歌舞伎がやって来る!

本日、初日を観て来ました‼️


新宿歌舞伎町の

東急歌舞伎町タワー6階に

シアターミラノ座があるのを初めて知りました。

新宿駅は人出がものすごいですね。



歌舞伎町で歌舞伎を観る。

それも中村屋さんです。

勘九郎さんとご子息の勘太郎さんと長三郎さん。

弟の七之助さん。

中村虎之助さんと中村鶴松さん。




皆さん若手ですが、

やはり伝統芸の素晴らしさですね。

感動をいただきました❣️


一部は舞踊劇を二つ。

歌舞伎での踊りは、

物語を踊ることです。

役者には台詞はないなかで踊りますが、

音楽と語りで内容を説明していただく訳です。

この語りを

素人の私の理解を助けてくれるのは、

イヤホンガイドです。

これを聴きながら、舞踊を楽しむと

深いところが見えて来ます。

とても助かりました。

荒事の豪快さと華やかさを併せ持つ蘇我物の舞踏「正札附根元草摺」と

四人の雷たちの騒動を中村勘九郎さんが演じ分け、ご子息が可愛い七夕の彦星と織姫の恋人同士で踊る「流星」


二部は「福叶神恋噺」

貧乏神が実は。。

神様も恋をするんですね。

落語の貧乏神をもとに作られたお芝居でした。

とっても楽しくって。

大笑いします。

七之助さんは、美しい😍。

虎之助さんは、人たらしで、憎めない。


勘九郎さんの肉体美も素晴らしい、

その上、舞踊が見事です❣️


勘三郎さん亡き後の中村座をご兄弟でしっかりまとめてエネルギッシュな舞台を魅せていただきました。


写真は江戸時代、幕府から中村屋に許された特別な定式幕です。

黒、白、柿色の三色。



今月26日まで。

素敵な舞台でした‼️







 火曜日、水曜日の今日、

ミュージカル俳優で、歌手の

井上芳雄さんのコンサートが

東京ガーデンシアターで何年ぶりとなるかと。

コロナ禍でしたから。

今日のこのコンサート、素晴らしいので、

アップしました❣️

井上芳雄コンサートの映像のおまけ付き‼️です。

本日のゲストは、

浦井健治さんと、田代万里生さん。


ここ東京ガーデンシアターは、キャパ数が最大8,000人収容だそうです。

こんな大きな会場は、私には武道館以来です。



ゆりかもめの有明か、

りんかい線の国際展示場から歩きます。



井上芳雄さんの歌声は、
滑舌が素晴らしいところに、情感がこもるのです。
私の様な耳の聞こえがよく無いものでも、
歌詞を気持ちをこめた台詞の様に歌うので
感情移入し易いです。
今回は、
ミュージカルの曲も勿論ありましたが
テーマを持ってオリジナル曲も披露されました。

今日のゲストの
浦井健治さんと、田代万里生さんとの
掛け合いは、可笑しくって❣️
とっても楽しいコンサートでした。

まさか、
最後にビデオに撮ってSNSで拡散して宜しいと。
私の席が三階なので、よく見えませんが
歌声と雰囲気を味わってみてください‼️

井上芳雄コンサートの映像です



こちらのライブは、
8月WOWOWで放送されるそうです。



 おはようございます。

歌舞伎座へ行って来ました。

坂東玉三郎さんと片岡仁左衛門さんの

美男美女競演です。

もちろん、お二人以外の方々も素敵です。


いつものように、イヤホンガイドを借りて。


中身はとても分かりやすいもの。

笑いがあって。

美しい姿と、やくざなところの相反するのも見もの。


若手が頑張っている演目も、

キビキビして良いものでした。




こちらは、椿。

プリンセスまさこ です。

気品があります💕。


こんな歳になっても、目から鱗

感動が今回の歌舞伎演目にありました。

「四季」から

〜春の紙雛〜です。

年に一度のお内裏さまとお雛様。

二人は恋人同志。

夜中に五人囃子と踊ります‼️

ここが、肝心⁉️

お内裏さまとお雛様は、

互いに好きなのに、

お互いの顔を目を見合わせることもなく飾られているのです。

恋人同志なのに、、。

お人形は、前を向いて飾るもの。。

真っ直ぐ前を向いていていては、

見つめ合うことが全く無いのです。

そんな悲しみを

夜になって踊る二人は、

美しいと思うことにあわせて、

刹那を感じさせて頂きました。


やっぱり、歌舞伎っていいもんですね❣️

日本人の心のルーツです。





 こんばんは

穏やかな日に恵まれて

伊豆高原に行ってきました!

 

どうしても行って来たいところ❣️が

ここにあるんです。


「ねこまんぷくあん」です。

期間展示されていたのが

緒形拳写真展でした。



緒形拳さんの追っかけ‼️をずっとしていました。

このギャラリーのオーナーは、

緒形拳さんの付き人をされていた

猫ハッピーさんです。

江戸家猫八さんのお嬢さん。



入り口は、clause の文字

三時間半以上掛けて着きました。

わざわざ開けて頂きました。


展示物以外にも

追っかけファンの私のために⁉️

緒形拳さんの絵日記を見せて頂きました。

これ、特別なのです。

じっくり、ゆっくり読ませていただきました。




日記にペンダントが貼ってありました。

他にも貼り付けられたものも。

見知らぬ小さな花や小枝も。

このペンダントにひどく惹かれました❣️

これと同じ犬を私も飼っていたからです。。




緒形拳さんの 

一人芝居「白野」

何回も観に行きました。

その舞台を決めた時の緒形拳さんの

並々ならぬ心情がリアルでした。

覚悟された過程が手に取るように。



猫さんと一緒に。


膝の上に乗ってきて、 

時々、上目遣いするので、

私と視線が逢うのです。

「良く来たね❗️」と。

心が通じました💕。




名残惜しいけれど

また、お邪魔しますから。


地図を書いていただいたので、

桜の道を歩きましょう♪



小さく向こうに、海 🌊が見えます。

ほんと‼️綺麗な🌊海と空の色でした。







さあ、坂道を降って

帰ります。



伊豆高原駅前でお昼ご飯をいただきました。

シラスと桜エビと鯛の三食丼です。

美味しくいただきました💕。



心温まる

伊豆高原の素晴らしい出逢いに

感謝して。


とても幸せな一日でした❣️




 気持ちの良い朝を迎えました。

ただ今、桜の話題ですが、

椿が見頃です。


究極の椿‼️を幾つかご紹介します。

一つ👀は、

旦那さんが、これぞ究極の椿❣️と、

言ってます❣️




花弁が他の椿の花びらと違う

カーブを描いているところと

花芯が上品ですね。

「大城冠・だいじょうかん」という名前です。

尾張の殿様が改良した椿だそうです。

大城冠❣️
尾張の殿様も椿が好きだったんですね。



清楚で上品




二つ👀に紹介するのは、

椿の王様「袖隠し・そでかくし」です。

椿の王様という言われは、分かりませんが、実際に花を見ると納得します。


花房がとても大きくて、手のひらくらいあります。



写真では分かり難いですが

蕾の膨らみも

花房も立派で、大きな存在感があります。




つぎは、

色のついた椿を紹介します。


三つ👀になります。

「田主丸・たぬしまる」です。

赤い線が入っています。

この線の入り方が一番美しい椿です❣️




四つ👀は、

シーボルトが日本から持ち帰って西洋に広めた椿「正義・まさよし」

花びらに杢・もくが、

入っている珍しい椿❣️

色の中のマダラが杢です。

シーボルトが魅せられたのがこの杢の美しさなんでしょう。




五つ👀は、赤が美しい椿です。 

「赤宗旦」といいいます。

「白宗旦」もあります。

「宗旦」とえば、茶道の千家ですね。

京都大徳寺に原木があるそうです。 


清楚で、気品がありますね。




最後の六つ👀です。

「黒椿」です。 

花びらが力強い濃い紅。





椿は

色気と

潔い花


武士に好まれたのも分かります。




 今日は生憎の雨です。

朝、台湾の地震でした。

津波の心配ありました。


我が家は予定通り

早稲田本庄駅から、神川町へドライブです。


早稲田本庄は、駅名の通り

早稲田大学があります。

ここに無料で入れる博物館があるのです。

ここ本庄市は、

日本に人類が住んだに違いないほど古い土地がら。

縄文時代の古墳文化圏です。

笑うハニワがあるのです。







 そこから、神川町へむかいます。

お昼ご飯をいただきました。

本庄市児玉町のまつださん。

外観がシックな日本家屋。




芹入り肉蕎は、季節限定。

デザートに蕎麦汁粉をいただきました。

小豆🫘もの、好物です。

たまりません‼️



お腹もくちくなったので、

枝垂れ桜🌸をみました。 

ちらほら散り始めています。

が、

綺麗ですね。

「春待ち桜」と呼ばれています。




樹齢三百年だそうです❣️




 したの写真のこちらは

神川のほとりに立つお宿のテラスから

神川を見た眺め






川のこっちは群馬県 

川の向こうは埼玉県です。


この川の向こう こっちは、

温泉がたくさんあります。  

塩分が強く、茶褐色で、

入ると、肌がスベスベになります❣️


春の雨の風情も良いですね。