こんにちは

30代のパート保育士のちーたむです!
小学5年生(10歳)長男くん、
小学3年生(8歳)次男くん、
小学1年生(6歳)末っ子ちゃん達の子育てに奮闘中(笑)
仕事のこと、子ども達のこと、お家のことを書いてます

2018.12整理収納アドバイザー2級合格
2019.8保育士試験合格
2019.11食生活アドバイザー2級3級合格
人気記事

アメトピ掲載されました

保育士資格取得にかかった費用分、稼げた話
パート保育士*もう専業主婦には戻れないお給料
5人家族*去年より安くなっている電気代

パート主婦*最後の4月のお給与いただきました

10年以上放置していた口座の残高

パート主婦*パートを始めて初給料

パート主婦*年度末に臨時ボーナスいただきました
前回の記事
いつもクリックありがとうございます

フォローさんやいいね!を押してくださった方へ
時間がある時にクリックしますね
実は、
GWから育てている、我が家のピーマン

やっと実が大きくなってきました

枯らす自信があったから
ブログにもなかなか紹介できなかった


次男くんが、
夏野菜のトマト、ピーマン、キュウリ、ナスの中から選んだのが、
ピーマン
理由がピーマンの肉詰めが食べたいから
なので今晩の夕ご飯はピーマンの肉詰め

毎日自分でお水あげて、
めっちゃ良い食育になりました
