やってはいけない勉強法 | 30代パート保育士*仕事、3人子育て、お家のこと

30代パート保育士*仕事、3人子育て、お家のこと

30代パート保育士のちーたむです!!
10歳8歳の男の子、6歳女の子の3人のママです。
仕事、子育て、お家のことのブログに書いてます~

2019.8保育士試験合格
2019.11食生活アドバイザー2,3級合格

ナイフとフォーク食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパンナイフとフォーク

こんにちは爆笑キラキラ


現在11月の食生活アドバイザー試験の合格を目指している3児のママです!!
今は結果待ち中


2019.8保育士試験合格しましたニコニコ鉛筆



6歳長男君、3歳次男君、1歳末っ子ちゃん達の子育てに奮闘中(笑)



いつもいいね!やコメントありがとうございますチューハート
勉強のやる気が出ます!


覚えたことや試験に出る内容を書いていきたいと思います!!鉛筆




人気記事星







ナイフとフォーク食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパンナイフとフォーク







独学で勉強する上で、

私が経験した

やってはいけない勉強法滝汗





1、テキスト丸写し

2、ノートに全てまとめる

3、何冊もテキストや問題集を使って勉強







1、テキストの丸写し


これは、時間がかかる!

そんなに覚えられないのに勉強した気になる滝汗

テキストを見ればわかることは写す必要なし!

その書いてる時間は何回も読んで、覚える法が効率的!!ニコニコ




そんな事知らずに、保育士試験の勉強を始めた頃は、
テキストの丸写しやってました、、、笑い泣き

復習しようにもノートをみたり、テキストみたり、効率悪かったです笑い泣き



食生活アドバイザーの試験勉強では、まとめのノートは一切作りませんでした!!

ノートは問題解いたり、メモや漢字の練習に使ったくらい(笑)





2、ノートに全てまとめる


これは1、テキストの丸写しと同じですが、


勉強と言うと、ノートに書く!イメージがありませんか?


これは中高生の時に授業で黒板をノートに丸写しする。。。という経験からだと思います。



勉強のやり方って授業で教えてくれませんよね笑い泣き笑い泣き笑い泣き



大人になってからの勉強は

時間がない!

いかに効率良く勉強するか!がポイントですおねがい


よく言われるのが、

インプット3割、
アウトプット7割、


インプットはテキスト読んだりして頭に取り入れること。

アウトプットは問題集を解いたり、説明したり、覚えた内容を示すこと。


ノートにまとめることは、インプット。

アウトプットをメインに勉強を進めることが効率良いと思いますお願い




3、何冊もテキストや問題集を使って勉強


これは、私が小中学生の頃、両親が教師のためたくさん見本の問題集が家にありました。


なので、自分が解ける問題や好きな問題ばかりやっていて、間違えた問題や解けない問題は放置、、、チーン


そりゃ成績伸びないよね笑い泣き




1冊のテキストや問題集をやりこむ!


使うテキストは適当に買うのじゃなくて、情報を集めて、自分の目で見て、一番良いと思うものを選ぶこと!!


間違えた問題は解けるまで何回もやる!!




食生活アドバイザーの過去問も4回、

保育士試験のリベンジセットも5回やりました!ニコニコ




以上、
私が思うやってはいけない勉強法でした(笑)


誰かのお役に立てれば光栄ですお願いキラキラ