指の体操
昨日のレッスンの帰り、電車から所沢方面に黒雲が見えるな~と思ったら、
案の定、所沢はものすご~い大雨でしたまさに局地的!
そんな大雨の中でも虫の合唱が聞こえて、ちょっとびっくりな雨の夜でした
さて、先月からレッスンを始めたSちゃん。
左右の区別、指番号から始まり、音読みもスムーズに進んでいます
前回、指番号の確認と体操の意味で、ビーズを使ってブレスレットを作りましたが、
妹思いなSちゃんは、「○○ちゃん(妹さん)にも作ってあげたい!」とのことで、
今回のレッスンでもう一度やりました!
1と2だけでなく、1と3、1と4、1と5と各指全て使ってビーズをつかみます。
普段なかなか使わないほうの手なので最初は難しそうでしたが、
だんだんと慣れて、テンポよくできました
妹さんにもプレゼントできてよかったね!
そして、今回は初めての連弾にも挑戦しましたが、
相手パートが入ってもしっかりと自分のパートを弾けました。
初めての宿題、きっと頑張って練習したことでしょう!
一緒に弾いてみてどうだった~?!と聞いてみたところ、
楽しかった~と、いい笑顔で答えてくれました!
楽しいレッスンでした。