生徒さんの声♪Kちゃんのお母様から
登戸での生徒さんから、最後のおさらい会の時にお手紙をいただきました。
ありがとうございました
大学卒業後からピアノを教えてますが、かわいい生徒さんからのお手紙やプレゼントは大切に保管してあります。
折り紙で折ったかわいい作品や、私の似顔絵も
今回ホームページリニューアルにあたって、いただいたお手紙、メールの中から、Kちゃんのお母様、Tくん、Mちゃん、大人の生徒さんのMさんからのレッスンの感想を、ホームページ内の「生徒さんの声」に追加させていただきました
(許可を得て記載しています。ご協力ありがとうございました)
せっかくなので、ブログでもご紹介させていただきます。
少しですが、私からのお返事も書きますね
まずは、Kちゃん(5歳)のお母様からのお便りです。
短い間でしたが、大変お世話になりました。
初めてのピアノということで少々不安はありましたが、とても優しく接してくださり、
また、娘のくだらないおしゃべりにも付き合ってくださいました。
おかげで、娘は毎回楽しく教室に通うことができました。
本当にありがとうございました。
これからもピアノは続ける!と言っておりますので、親子共々頑張りたいと思います。
とってもがんばり屋さんのKちゃん。
いつも、宿題はもちろんのこと、先の課題まで予習してきていました。
「次も弾けたのー!!」
と弾いて見せてくれることもしばしば、毎週の上達ぶりにいつも感心していました。
最後のおさらい会では、両手での「チューリップ」の演奏にチャレンジしました。
ピアノを始めて半年足らずのKちゃんにはちょっと難しいかなぁと思いましたが、
おうちでも一生懸命練習したようで、見事にマスターしました
レッスンの合間のおしゃべりも、とっても楽しかったね
リラックマが好きなKちゃん。
ごほうびシールを選ぶ時、リラックマの変なシールを探して面白かったね!
これからもピアノは続ける!とのことで、私もとっても嬉しいです
これからもがんばってね
所沢で初の生徒さん♪
昨日、所沢に引っ越してきて初の生徒さんがいらっしゃいました
ホームページを先月リニューアルしたばかりなので、
こんなに早くお問い合わせが来るとはびっくりですが
ありがとうございます
記念すべき一人目の生徒さんは、医大の学生さん。
音楽が好きなお医者さんって意外といるんですよね!
前に通ってた歯医者さんも楽器をされていました
今まで、頭が良い人はピアノも上手いんだな!と思う場面が何度かありましたが、
最近では、ピアノは脳の発達に良いって話題になってますね!
(ピアノを習うことの付加価値についてはまた今度!)
昨日いらした生徒さんも子どもの頃からピアノをやっているそうです
ピアノも弾ける素敵なお医者さんを目指してがんばってくださいね
これからのレッスンが楽しみです!