トイトレ進んでますか♡ イギリスの成功例をご紹介@1歳前からトイトレスタート❗️ | けー坊が通りま〜す

けー坊が通りま〜す

2014年7月生まれのダウン症のある息子けー坊 !転勤地ロンドンでの4年を終えて、今度はアメリカ(NJ)へ転勤となり、コロナ禍で新しく生活をスタートしました♡




アメリカの小学校の登校2日目は、
2時間半の間に2回もトイレに行って失敗ナシ!!


どんだけ緊張してますの〜






かと思いきや、パパが抱っこしたら
お尻濡れてた件…汗


チーンチーンチーン



とりあえず楽しく過ごせたようなので
良しとしますビックリマークビックリマークおーっ!



ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符



さてさて♡


皆さんのお宅は、トイトレ進んでますかおいで



え?ウチ?滝汗



えーっと、けー坊は
月曜に2回、日曜も1回、粗相ありましたニヤニヤあせる


でも、

一応トイトレ歴2年のベテランけー坊パイセン
の名誉にかけて言っておきますと、



その前の数日は粗相ゼロチョキウインク  

威張れないよなww



最近はそうだなぁ〜、粗相は週に2,3回かな〜。

YouTubeとか何かに夢中になってる時、
或いは何故かベッドで遊んでる時にやらかす
というパターンが多いです…ぼけー



グッと堪えてあまりガミガミ言わないように
努めていますが、大抵本人がマミィの所に


マミィ…wetびっくり


と申告しに来るもので、
無視して(or 気づかず)延々と遊んでるよりヨシ!
としたい母ゴコロでございますニヤニヤあせる

漏らしても無視を決め込んで知らん顔で
遊んでいた時もありました… 
それを思うと成長なのですわ〜




さて本題! 前置き長くてスイマセン


本日はイギリスのスペシャルニーズ児の
トイトレ法を知って、

小さい頃から始めて
いい感じで進んでいるアップ


という成功例をシェアさせて頂こうかと思います



と言いますのも、私が過去にコチラで紹介した
イギリスのスペシャルニーズ児のためのトイトレ
関連の記事には、

トイトレの準備段階として
生後9か月頃から始めましょうアップ


と言ってますよ〜とお伝えしてました。



間違えて欲しくないのは、


トイトレを9か月から始めましょう!


ではなくて


トイトレの準備
9か月から始めましょう!


ということです。



で今回は、この成功例をどうぞ♡




現在1歳1ヶ月の娘 Madisonは、
ダウン症があります。
10ヶ月半の頃からトイレに座る練習を始めて
それ以来毎日オマルを使っています。

早くスタートするのが鍵だったと
感じています。


娘は毎朝オマルでウンチとオシッコをします。
朝オムツは濡れておらず、
オマルに座るのを待ってからすぐ用を足す
という風です。


ここ2,3週間、寝る前にオマルに座り始めましたが
これも成功しており、 
毎晩用を足してから眠りにつきます。


娘はもうオムツではウンチはしません。
というのも、
ウンチの時は顔をしかめて教えてくれて
オマルに座るまで排泄を待つのです。


最後に汚れたオムツを取り替えたのも
いつだか思い出せない程です。



小さいのに頑張っているMadisonちゃん♡
画像はイギリスのトイトレサイトからお借りしました



娘のMadisonが10ヶ月半の時
このトイレトレーニングの準備を始めましたが、
まさか娘がオマルを使えるとは
思ってもいませんでした。


ただオムツを脱いで、オマルに座ることに
慣れさせるためだったのです。
だからこんなに早くトイレを使い始める
なんて本当に驚きでした!


Madisonのオマルには
水を流すレバーがついていて、
それを終わった後に押すのが大好きなんです。


オマルで成功した時は
本当にたくさん褒めてあげるのですが、
娘もそうするととても喜びます。


子供というのは、出来ることを見せては
親を驚かせてくれますよね。


同じ年齢の赤ちゃんが出来て
Madisonには全く出来ないことがあります。

でも、いずれ出来る様になるのだと
納得してるので大丈夫です。
あなたのお子さんも同じですよ♡


私には生後2ヶ月ちょっとの子供もいるのですが、
1日の4分の3はMadisonにトイレや
オマルでさせてやるという
モチベーションも見つけました。


毎日続けるというのは大変でしょう…
でもやめないで続けてこそ得られることが
あるとわかっているので頑張ります!

2020.6月



さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ



Madisonちゃんのように、
早くスタートすれば必ず早いうちに
トイレトレーニングが上手く行く!
という訳でもないとは思いますが、

再三こちらでも言ってきた通り
長くオムツをしていると、子供はコレが
自分のトイレなのだと思うようになり、

オムツでないとしない!ということも
かなりの頻度で起こるし、
トイトレの進行が良くないこともある様です。

↑英米カナダ等の大学では、この辺を研究されています



現在まだ0〜1歳のお子さんは、
スペシャルニーズがあるから…とトイトレ開始を
遅らせない様に気をつけられるといいと思います。


座位が取れるようになってきたら
少しずつトイレに座らせるというのが
いいかもしれませんニコニコ



関連したイギリスのスペシャルニーズ児の
トイレトレーニング方法は、
以下の通り過去記事にありますルンルン


ご参考になさってみて下さい♡

トイトレの準備に関しては、以下の①〜③辺りに
記載されています。



↓↓↓↓↓↓



スペシャルニーズ児のトイトレ①



スペシャルニーズ児のトイトレ②



スペシャルニーズ児のトイトレ③



スペシャルニーズ児のトイトレ④


スペシャルニーズ児のトイトレ⑤


スペシャルニーズ児のトイトレ⑥





何か疑問点等あれば、メッセージやコメントで
お尋ね下さい〜ウインク



ご訪問ありがとうございました〜音譜




にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村
いいね、コメント、↑ランキング応援ポチ↑
いつもどうもありがとうございます♡
心から感謝です!