今朝のアメーバトピックス見て

 

 

DAIGOと被った!?と思った今日の朝食

 

和洋折衷な我が家のトースト

 

 

 

 

 

 

 

 

味付けかんぴょうとツナの和風チーズトースト

 

DAIGOは

NCT(納豆 チーズ トースト)だった~笑い泣き

被るわけがないか!!

 

 

今朝冷蔵庫開けたら、ちょっぴり残っていた味付けかんぴょうで作った

 

味付けかんぴょうとツナの和風チーズトースト

 

カンタンめちゃウマ~チュー

 

材料(二人分)

  • 食パン 2枚
  • 味付けかんぴょう 30g
  • ツナ缶 1個
  • マヨネーズ 大さじ2
  • ピザ用チーズ 適量
  • パセリ あれば少々

 

【作り方】

  1. 味付けかんぴょうを1センチに切る
  2. 味付けかんぴょう・ツナ・マヨを混ぜる
  3. パンに②→チーズ→パセリを乗せてトースターで焼く

出来上がりキラキラキラキラ

めっちゃ、かんたーーーーーーん

 

 

 

 

 

 

ごはんでも試したけど

これは断然パンがオススメ!

 

甘しょっぱい味付けかんぴょうが「照り焼きチキン風」になる

 

ピザのトッピングにしてもいいかも!!爆  笑

 

かんぴょうは食物繊維が豊富なので

満腹感もグッド!グッド!グッド!

 

食物繊維の他にも、鉄分、カルシウム、カリウムなどのミネラルが豊富です

 

味付けかんぴょう、意外にかんぴょう巻き以外でもいい仕事しますニヤニヤ

 

 

でもやっぱり定番のかんぴょう巻きも外せない!爆  笑

右矢印家族で作ろう!かんぴょう巻き

巻きすがなくてもできるかんぴょう巻きの作り方載せてます

 

 

甘しょっぱい味付けかんぴょうはコドモにも人気です合格

右矢印おかわりが止まらない!味付けかんぴょうまぜご飯

右矢印あっという間になくなった我が家のちらし寿司

 

 

すぐ使えるマルモの味付けかんぴょうおススメです

 

~マルモの味付けかんぴょうについて~ 
国内の工場で昔ながらの製法で釜で炊き上げています。
味にこだわり調味料はしょう油・砂糖・みりんだけ!
化学調味料は一切使用しておりません。
 
からもお求めいただけます
使い切らなかった味付けかんぴょうは小分けにして冷凍保存できますウインク
 

 

 宝石緑 篠原商店(屋号マルモ)こんなトコ 宝石緑 
    篠原商店ホームページ        
グリーンハート かんぴょうの産地問屋として製造販売
グリーンハート かんぴょう農家として栽培・加工
グリーンハート 自社栽培したゆうがおの実を使った商品開発・販売  
グリーンハート 菌床しいたけの栽培・販売
グリーンハート 中国産かんぴょう・乾燥椎茸・木耳の販売
image