- 前ページ
- 次ページ
かんぴょうといえば「かんぴょう巻き」など
お寿司のイメージが強いけど
実はいろんな料理に使えます
マルモのおススメは
野菜たっぷりのミネストローネ
【材料】4人分
かんぴょう 20g
にんじん 1/3本
玉ねぎ 中1個
ベーコン 3枚
キャベツ 4枚
トマト 1個
*なす 2個
*トマトジュース 2本
にんにく 1片
コンソメの素 3個
水 1600cc
塩コショウ 少々
ケチャップ 少々
粉チーズ 大さじ2
【作り方】
- かんひょうを戻し(茹でる時間はお好みですが3分位)、1~2㎝くらいに切る
- 玉ねぎ・にんじん・なす・きゃべつ・ベ-コンは各サイコロ状に切る
- 鍋にオリ-ブオイルを熱し、にんにくのみじん切りを焦がさないように炒め、先程切った野菜をしんなりするまで炒める。
- 炒めたところに、水・トマトジュ-ス・コンソメ・ロ-リエを入れアクをとりながら弱火で15分程煮る
- 4にかんぴょうを加え、塩・こしょう・ケチャップを入れ味を調え、また15分程煮る
- 粉チーズを入れ、味をまた調えたらできあがり
作り方を保存する場合こちらが便利(クックパッドにとびます)
かんぴょうの栄養
こちらも参考にしてみてね
マルモのかんぴょう
篠原商店や道の駅みぶ、JR宇都宮駅ビル「とちびより」で購入できます
かんぴょうといえばトチギ!
お寿司だけじゃないかんぴょうレシピ載せてます
◆かんぴょう問屋マルモってどんな会社?◆
かんぴょうの製造卸販売の他
数年前からゆうがお・しいたけ栽培も始め
農家としても活動中
≪SNSフォロー大歓迎!≫
知り合いおススメの
カレーうどんのセットがありました
(気づいてないだけで前からあったのかな??)
でも今回はカレーオンリーでいきます!
選んだのはAセット
マトンカレー(甘口)
サラダもナン(またはライス)もついて
ドリンクもカレーに合う
ラッシーやチャイにしてもセット料金内
辛さによる料金UPもないのがウレシイ
以前行った時はなかった
客席同士の仕切りもできていました
店内での飲食だけでなく
テイクアウトもできるようです
≪その他おススメのカレー屋さん≫
辛いの好きだけど何故かカレーは甘口派
先日マルモのSNSのかんぴょう剥きの様子を見た方から
ad_woon@ad_woon
写真の3枚目(収穫のやつ)、夏の夕方にさんぽをすると夕顔の花がすごく綺麗なんだよね。薄闇に白い花がぼんやり浮かぶ姿はちょっと感動する。 https://t.co/ozzYrowa9U
2021年04月09日 08:16
こんなリツイートいただきました
それは
こういう風景ですね
月とゆうがお マルモ畑2016年夏
壬生町や
かんぴょう生産地域では夏の夜になると
当たり前にみられる風景ですが
私は初めて見たとき感動しました
壬生町に来た最初
この幻想的な白い花がかんぴょうになるって知りませんでした
ゆうがお(ふくべ)がかんぴょうになる様子はここから
かんぴょう剥きその①・剥きの回
かんぴょう剥きその②・くちとりの回
今年の夏はぜひかんぴょう(ゆうがお)の花を楽しんでみてください
栃木に咲く幻想的な花
今年の夏もお楽しみに
◆かんぴょう問屋マルモってどんな会社?◆
かんぴょうの製造卸販売の他
数年前からゆうがお・しいたけ栽培も始め
農家としても活動中
≪SNSフォロー大歓迎!≫