世の中の動き、流れを観ていると ( 感じる )
今までは、心の奥に隠しておくことができた 感情 や 事柄 が
今は、 『 隠しきれなくなってきている 』 と 感じたことはないですか?
ニュースを見ていると 事件化してきているように思います。
それは、感情に限らず、あらゆる方面で
今、ごまかすことができなくなってきているからです。
ごまかすとは?
本心を見やぶられないように、話をそらしたり、
でまかせを言ったりして、その場や上辺をとりつくろうこと。
これは、 『 時代の変化が大きく影響している 』 と 思います。
自分以外の他人が、何に興味を持ち、どんなことを考え
日々をどう過ごしているのか?
今は、ネットを使えば瞬時に人々の様子を伺うことができるようになっています。
公共電波を使って流される様々な情報が、刺激となり、影響し、葛藤が生まれ
気付き、目覚め ( 覚醒 )が起こり、ごまかしていた真実を隠し通すことが
できなくなってきているのです。
人はなぜ葛藤するのか? ・・・02/05/2015
---------------------------------------------------
自分らしくいることは、コミュニケーションを取る上で大切なことです。
ごかましがあると、その関係は、長続きしません。
『 自分にごまかしがあると、自分らしくいられない 』 からです。
自分らしくいられていないと、憂鬱になり、体調を崩します。
( 病は気の乱れが大きく影響します。) 元気 ⇔ 病気
ここで、その関係に 争いが生じてきます。
コミュニケーションが上手く取れていないと感じている人は
どうしたら良いのか分からないけど『 何かがおかしい 』 と
感じていると思います。
特に、家族間のコミュニケーション不足は、子どもへの影響だけでなく
夫婦の関係にも影響をおよぼします。
コミュニケーションが上手く取れていないと感じている人の多くが
相手が原因だと思っているかもしれません。
どちらか一方がだけが悪いとは限りませんが
もしかしたら、あなたかもしれないし、育った環境かもしれません。
下記にいくつかの特徴を書こうと思います。
あなたや、あなたの周りはいかがでしょうか?
---------------------------------------------------------
自己愛性人格障害について
一見自信ありげに見えますが、「 強すぎる劣等感 」から
自信がなく、自慢したり、人を見下したり、誰かになりきっていないと
自分を保つことができません。
幼少期に 父親が 不在がち ・ 暴力的で子供に 無関心
母親が 過保護過干渉 で 支配的
反抗期がなく とても親孝行
男の場合マザコン、女の場合ファザコンの傾向がある
学生時代に勉強 ・ スポーツ ・ 恋愛 ・ 友人関係がどれも中途半端だった
幼少期の非常に辛い支配や、育児放棄(精神的虐待・無視)によって
形成された「環境によって順調に成長することを許されなかった」人の
障害であり、ほとんどのケースで本人には選択の余地が無く
本人はその意味では被害者であり、本人が悪いのではありません。
( 思いやりのあるコミュニケーションを学習する機会がなく、知らない。 )
肉体的、精神的虐待について詳しくはこちらのページを参考にして下さい。
非常に不幸な幼少期の環境を補うような「育て直し」が必要で
その意味では「徹底的にサポートして抱える」ことで回復が可能である。
---------------------------------------------------------
1.自己愛性人格障害は悪人とは違う。
自己愛性人格障害の人は表面上の行動としてはある意味で
正直でだまされやすく、自分を有利にするために冷静な計算をして
巧妙なウソをつくが、罪を逃れたりするいわゆる「詐病」や「犯罪者」とは
根本的に異なる。
2.自己愛性人格障害の人は生きるのに非常に苦労をする。
自分の精神的な安定に「周囲の他者の言葉や行動が自分を否定しない」
ということを必要とするため、普通に生活することが非常に困難で
日々の生活に他の人には想像も出来ないようなエネルギーを必要とする。
その結果引きこもりになることも多い。
3.表面的な言葉にこだわり、話がそれてしまうことが多い。
自分に不利なことを言われた場合、
その言葉を目の前から打ち消さなければ非常に不安になるため、
表面的な正当化を続けざるを得ず、話がかみ合わない。
相手から見ると多くの場合、 不利なことを言われると
毎回逆に自分が被害者であるような話を持ち出して
論点がずれるというパターンになる。
4.表面上の行動としては人の(傷つく)感情を理解できないように見える。
「自分が存在してよいか否か」といった根本的な不安の中で生きるために、
自他の感情などを客観的に認識する精神的なゆとりや
それを可能にする成長発達の機会が無く、周囲の人との関わりの中で、
表面的な言葉や目で見て分かるような行動だけで相手と実際関わる
(お世辞と分かってもそれにすがりつくしかない)ため、
表面とは違う奥底の本質や「気持ち」や「心」などの自覚や理解と
それに基づいた行動が困難で、その結果自分の言動の結果
相手が「傷つく」という発想も無いかのように見える。
また現実の関わりはほとんど自分を正当化することに汲々とすることを
余儀なくされているが、根本的にはそれが空しいことは感じている。
5.簡単にだまされる。
自己愛性人格障害の人は第三者的には人の行動の意図などは
良く察知できるが、ことが自分に向けられる場合に、
表面的にでもお世辞でも、自分をサポートする言葉に
しがみつかざるを得ないため、簡単にだまされる。
例えば単純なウソでも表面的におだてられれば
すぐに相手の言いなりになってしまう。
6.誠意や愛情を表すために物を与える。
相手が自分から離れて行く状況では、
(それ以外に関わる方法を学習する機会が無かったために)
とたんにサービスに転じ、表面的におだてたり、
特に金品を与える行動に出ることが多い。
そのことで逆に周囲を傷つけることも少なくない。
7.現実的なモノや自分の生活などに対する執着が希薄である。
自分を高く評価されているかどうかのみが重要で、
周囲の現実、モノや自分の生活や生命などへの執着は少なく、
「主義や観念のために生活や生命を犠牲にする」ことが
比較的簡単に出来る。
8.注目を集めるために、時に奇妙な行動をすることがある。
評価を求めるため、現実的な立場が悪化して
それまでの評価が得られなくなる状況では、
時には奇妙な行動に出て注目を集めようとする。
その行動がかえって奇妙と見なされることは想像できない。
自分自身で(皮相的にでも)評価されることであると感じれば
何でもやってしまう。
9.自分自身の問題点について反省したり考え続けることが難しい。
自分に不利なことを思い浮かべるだけでも直ちに打ち消さないと
極度の不安に襲われるので、自分自身の改善するべき問題について
考え続けることが難しい。
そういう意味で自分を変えようと思い立つことも非常に困難で
治療につながりにくい。
10.平気で自慢をする。人の高い評価は当たり前だと認識する。
当たり前のように自慢をすることが多い。
自慢や、周囲の高い評価が欲しいことについて、隠そうとしない。
それを言ってしまうと逆に
自己顕示的で嫌われるかもしれないという感覚が無い。
(ADHDの場合は自慢しようとは思っていないが状況が分からずにこうなる。
自己愛性人格障害の人は自慢が当たり前だと思っているように私は感じる)
ADHD( 注意欠陥・多動性障害 )については こちらへ
11.日課の時間が決まっていたり、順序などへのこだわりがある。
日課の時間が決まっていることが多くみられ、
また日課の順序や予定の急な変更は嫌う。一般に保守的な面がある。
12.愛着を持つ相手には、一方的に服従になることがある。
特定の相手には「愛着」の対人感情を持つことがあり、
その相手には通常の行動パターンと異なり
絶対服従のような形になることが多い。
13.生きることの困難さにより、ACとなったり、そううつ病となったりする。
自分に不利な評価も存在する当たり前の現実の中で生きることは
困難であるため、引きこもりになることも多い。
そうでないケースも、現実を直視しなくてもいいと思っている。
認知障害(ACや躁うつ病など)を合併することもある。
ACとは、アダルトチルドレンの略 アダルトチルドレンについてはこちらへ
こちらのページを参考に、内容を抜粋させて頂きました。
---------------------------------------------------------
自己愛性人格障害の特徴と行動パターン
強すぎる劣等感のため、ありのままの自分を愛することができません。
自分は優越的な存在でなければならず、素晴らしい特別な存在であり
偉大な輝きに満ちた存在でなければならないと思っています。
愛すべき自分とは、とにかく輝いていなければならないのです。
しかし、これはありのままの自分ではないのです。
自分を皆から愛され賞賛されるべき特別な人と思っています。
賞賛とは? ほめたたえること
憧れの人の動きや考えをコピーしてその人物になりきり
特に実績ががなくても大物ぶった態度を取ります。
目立つのに必死、声が大きい、話を盛る、長々と一方的に話します。
演説や自慢話が好きで、人が話している時はイライラしています。
キーワードに反応して話題をもぎ取ります。
同じ話を何度もしたり
決めゼリフがあります。
難解な表現やもったいぶった言い回しをします。
地位を求め、ランク付けに一喜一憂、天才・一流などの言葉を好み
誉められると幼児の顔ではしゃぎます。
○○さんに認められているなど人の評価を強調します。
身近な一人を見下し、一つも良い所がないかのごとく全否定をします。
自信を失わせたり評判を下げ、けなします。
外面が良く愛情からの叱責(しっせき)冗談のつもりと
カモフラージュをします。
叱責とは? 他人の失敗などをしかりとがめること。
第一印象はとても良い(良すぎる)
初対面では自分の味方に引き入れようと面倒見が良い
優しい人を演じています。
話上手で言葉匠に相手の懐に入り込み、気に入られたい相手には
辛かった自分の過去話を打ち明けたり、共通の嫌な上司の悪口を言うなど
二人だけの秘密を共有する形で距離を縮めようとします。
付き合いの浅い内は饒舌で明るく楽しい人に思えますが、
親しくなると
(気遣いをしなくてもどうせ離れていかないだろうと思われると)
配慮がなくなり、道具のように利用されたり振り回されるようになります。
標的は自己愛より賞賛を浴びていて敵視された人。
付き合いが長く奴隷化した人、コミュニケーション障害、友達が少ない人。
言い返せない性格の人。マイペースで媚びない、欲がない人。
それ以外の人には饒舌(じょうぜつ)で愛想が良い。
饒舌とは? やたらにしゃべること。
愛嬌をふりまき道化を演じる、やたら謙遜、おごる、物を贈る、世話を焼く、
いい人アピール頑張ってるアピールが上手です。
自分を良くターゲットを悪く見せるため嘘をつき
都合の悪い記憶は消去改ざんします。
自慢話でどや顔をしたり、人を恥辱(ちじょく)します。
恥辱とは? 名誉などを傷つけること。はずかしめる。
しゃべり方・立ち振る舞いがわざとらしい
上から目線で説教やダメ出し、悩みや恥ずかしい話を聞き出し
周囲に言いふらす。人に嫌がることをさせたり笑いものにするのが好き。
仲間はずれを作りたがります。
デリカシーに欠ける言動が多く
空気が読めない、人の心の痛みがわかりません。
人それぞれが理解できず、人のやり方や
趣味をバカにして、自分の価値観を押し付けます。
思い通りにしたい。
こだわりが強くしつこい。
不機嫌な態度で人をコントロールしていきます。
目立つ派手な仕事ばかりやりたがり、
雑用ややりたくない仕事は人に押し付け、
少し手伝っただけで実績を主張して手柄を横取りします。
身近な人は、引き立て役や 自分が賞賛を得るための道具であり
利用価値がなくなれば平気で捨ててしまいます。
考えることが苦手。
自分の意見がなく人の言葉を真似る
人のマネをする、劣化コピー、個性がなくどこか薄っぺらい
多数派に流れる、創造的活動が苦手です。
批判に弱く、些細な指摘に落ち込んだり激怒し
嫌がらせ(自己愛憤怒)。
または自分の才能に嫉妬されたと考え、取り合わない。
手柄は自分のものだが、失敗は人のせいなのです。
不利なことを言われると無視をしたり
落ち着き払った態度で相手をおかしな言いがかりをつけ
悪者に仕立てあげ、被害者を装い、非を認めず謝まりません。
嫉妬深く人の状況を羨み、些細なことでも優位に立ちたがる。
身近な人の幸せを喜べず、ガッカリさせるような態度を示したり
興味のないフリ。人の苦しむ姿が好きで、失敗や失恋などの不幸を喜び
周囲にそれを言いふらします。
自分より上か下かで態度を変え
目上の人やよその人には媚び、下はもの扱いをします。
友達の少ない人を馬鹿にするが
自分も長期的に付き合っている友達がいません。
自分単体で価値を見いだせないので趣味がなく
一人で有意義な時間を過ごすことができません。
一人でいられない。
取り巻きと行動を共にしたり必ず誰かと同居・同棲してます。
取り巻きの条件は、自分を否定せず無能であること。
金品で釣ったヨイショ要員
恋人も容姿・学歴・職業で特に秀でたところがなく
合わせてくれる人を選びます。
性に対する依存、支配的な行為
恋愛や、結婚、家族内で口論が絶えず、関係が長続きしない。
モラハラ・自己愛性人格障害のまとめを参考にさせて頂きました。
加害者、被害者とで共依存関係に陥り、負のサイクルから出られずに
悩んでいる方がたくさんいます。
関連記事
それぞれが、人生を通して地球で学ぶこと ・・・02/10/2015
共依存のセルフチェックは こちらのページ の 下方をご覧下さい。
---------------------------------------------------------
自己愛性人格障害のセルフチェックリスト
9つの特徴と自己診断チェックリスト
1. 自分には、世間の人が気づいていない才能や優れた点があると思う。
はい 1 いいえ 0
2. 大成功をして有名になったり、理想の恋人と出会うことを夢見ている。
はい 1 いいえ 0
3. 自分が”特別”であり、独特であり、
特別な、地位の高い人たちにしか理解されないと思っている。
または関係があるべきだ、と信じている。
はい 1 いいえ 0
4. 周囲からの賞賛が、何よりも励みになる。
はい 1 いいえ 0
賞賛とは? ほめたたえること
5. 多少の無理でも、自分の望むことは、
たいてい聞いてもらえることが多かった。
はい 1 いいえ 0
6. 欲しいものを手に入れるためなら、
他の人を利用したり、うまく言いくるめるくらいの自信はある。
はい 1 いいえ 0
7. 自分勝手で思いやりがないところがある。
はい 1 いいえ 0
8. しばしば他人に嫉妬する。
または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
はい 1 いいえ 0
9. 態度が大きいとか、プライドが高いと思われている。
はい 1 いいえ 0
自己愛性人格障害は上記のうち5つ以上当てはまります。
こちらのページを参考にさせて頂きました。
---------------------------------------------------------
自己愛性人格障害 の 細かい特徴
01. 非難に弱い。
あるいは非難を全く受け付けない。
02. 小さな過ちであれ、欠点を指摘されることは
全てを否定されるように思える。
03. 非難から逃れられないと悟ると、
すべてが台無しになった思いに駆られ、ひどく落ち込む。
04. 人に教えられるのが苦手。他人に新米(シンマイ)扱いされたり
しかられることはプライドが許さない
05. 成功を収めていても、少しの悪評でひどく傷つく。
06. 非難によって欠点が暴露されることを恐れて引きこもることもある。
07. 自らを不遇の天才と考え、かしずく者(親、配偶者)にだけ
王の様に君臨して、顎でこきつかう。
08. 第一印象がとても魅力的で好感を持たれることが多い。
09. 現実問題の処理が苦手
10. 対人関係は自分へ賞賛を送るファンたちか
自分の代わりに現実を処理してくれる依存対象の二種類を求める。
どちらでもなくなると容赦なく捨ててしまう。
11. 他者とは特別な存在である自分のために、
なんらかの奉仕をする人だと思っている。
12. 他者に対する共感性の欠如。
13. 肥大した自己愛的理想と、卑小な現実のギャップに苦しみ、
自分の小さな世界に閉じこもったり、対人関係を避けてしまう
14. うつ病の2割近くに自己愛性パーソナリティ障害がある。
15. 薬物乱用の傾向
16. 自分の才能や能力に他者が妬んだせいで挫折したというような
被害妄想を抱きやすい
----------------------------------------------------
いかがでしたでしょうか?
クラスや職場、もしくは友人、恋人、夫、妻、家族内で
チェックリスストに当てはまる方がいるかもしれません。
これらは形成された「環境によって順調に成長することを許されなかった」
人の障害であり、ほとんどのケースで本人には選択の余地が無く
本人はその意味では被害者であり、本人が悪いのではありません。
( 思いやりのあるコミュニケーションを学習する機会がなく、知らない。 )
本人は自覚していないことが多いため
理解し合うことが難しく思えると思いますが
家族の理解がとても大切だと思います。
こちらのページの文頭に書かれてありますように
非常に不幸な幼少期の環境を補うような「育て直し」が必要で、その意味では
「徹底的にサポートして抱える」ことで回復が可能。とありますが
非常に不幸な環境と表現されていますが、親も、又、その親から育てられ
その親の親も、また、その親から育てられているのですから、
繰り返し、育児、子育てがままならず、代々このような現実が引き寄せてられて
いたかものかもしれません。何代続いたのかは分かりませんが
気付いたことろが始まりで、軌道修正する時なのだと思います。
軌道修正とは? 方針転換 ・ 方向性の見直し (コミュニケーションの取り方、教育の見直し)
これは、老若男女問わず言えることだと思います。
ですが、
自分の親が、自己愛性人格障害だと診断された場合
上記の特徴の中に
自分より上か下かで態度を変え
目上の人やよその人には媚び、下はもの扱いをします。
そして、
特徴の4番目にありますように、
人に教えられるのが苦手で、他人に新米(シンマイ)扱いされたり
しかられることはプライドが許さないとありますので
子や親を変えるというのは、難しいかと思います。
常識で考えようとすると、限界が生じると思います。
このことについては こちらのページに書かれてありますので
参考にしてみて下さい。
自己愛性人格障害の治療については こちらのページの下方をご覧下さい。
接し方のコツや、克服のポイントについては こちらに書かれてあります。
1人で悩まないで、是非専門の方に相談してみて下さい。
癒しが必要でしたら、是非 こちらにお問い合わせ下さいm(_ _)m
----------------------------------------------------
関連記事
コミュニケーションがとても大切な今① ・・・01/28/2015
アスペルガー症候群とADHD( 注意欠陥・多動性障害 )について
コミュニケーションがとても大切な今② ・・・02/03/2015
アダルトチルドレンについて
Everyday is beautiful if you choose to see it ・・・01/21/2015
実践の時 ・・・01/22/2015
自分を幸せにするには、自分を知ることから始まる ・・・01/31/2015
「 期待すること」 と 「 信じること 」 ・・・02/02/2015
自分のエネルギーを望んでいる方向に使っていますか ・・・02/05/2015
疲れていたり、気持が沈んだり、混乱した時にする⑦つのこと・・・02/06/2015
本当の自分 ・・・02/08/2015
。* 。゜* 。・
・ ・ ・ それでは ・ ・ ・
・ ・ ・ それでは ・ ・ ・
・ 。 * 。゜* 。・愛と平和の光。 * 。゜* 。 ・☆