cheese-cakeのお料理ブログ -4ページ目

画素数???

ども(‐^▽^‐)


最近、悩みというか、この料理ブログの写真を、

もうちょっとキレイに撮りたいな♪って思い始めました音譜

実は今まで携帯電話の写メで撮ってたんだけど画素数、調べてみたら


310万画素。(´д`lll)


これは低すぎでしょ、、、んで家に放置してあったデジカメは


600万画素( ̄□ ̄;)


なんか微妙な画素数だけどデジカメの方がマシだね、、、

cheese-cakeのお料理ブログ  以前、携帯で撮ったやつ
cheese-cakeのお料理ブログ  デジカメで撮ったやつ

明るさも関係あるんだけどエルモの毛のフサフサ感、全然違うな~汗

これからデジカメで撮ろうかなひらめき電球

今後、どうしよう、、

画素数が良い携帯電話か、デジカメか、、、買うならどっちがいいんですかねはてなマーク


詳しい人いたら教えてくださいね~♪


今回はレシピなしですが、、

近いうちに、手作りタルタルソース紹介しますね~音譜

ばいばいきんドクロ


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ          
にほんブログ村



cheese-cakeのお料理ブログ


ランキング応援お願いします。

ポチッと押してくださいな♪

いつも応援ありがとうございます

仲直り成功≧(´▽`)≦

ども♪

少し遅くなりましたが

この前、彼女と喧嘩しちゃった話、書いたんだけど、その報告♪


無事に、、、

仲直りしました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


仕事帰りの彼女に

この前レシピに載せた ポン酢サラダそうめん  作ってあげました。


それとね♪

ミルクプリンも作ってあげたら、めっちゃ喜んでもらえた音譜


cheese-cakeのお料理ブログ  バナナミルク味♪


cheese-cakeのお料理ブログ  ミルクティ味も作ってみたひらめき電球(右側)


cheese-cakeのお料理ブログ  エルモにも、あげなきゃww

ちゃんと謝る+おもてなし作戦 無事に、成功したかな、、と思われますww


レシピは→こちら


一人暮らしの男の家に

素敵なデザート皿、なかったんで、

エルモやランチョンマットで、ごまかしてますww

これからは、お皿にこだわろうかなひらめき電球


では、このへんで

ばいばいきんドクロ


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ          
にほんブログ村



cheese-cakeのお料理ブログ


ランキング応援お願いします。

ポチッと押してくださいな♪

いつも応援ありがとうございます

簡単ミルクプリン

さて今回は、ミルクプリンのレシピ


さらに一度に

ミルクプリン バナナミルク ミルクティ 3種類、作っちゃいましたww


cheese-cakeのお料理ブログ   cheese-cakeのお料理ブログ

簡単ミルクプリン


♪材料♪


☆ 牛乳  300cc

☆ 生クリーム  100cc

☆ 砂糖  大さじ3

☆ 練乳  大さじ2

 

★ 水  50cc

★ 顆粒ゼラチン 5g

♪作り方♪


1牛乳、生クリーム、砂糖、練乳を鍋に入れて、弱火から中火で温める。

沸騰しない手前で止める


2別の鍋で、水を60℃くらいに温め、顆粒ゼラチンを溶かす。1に入れてよく混ぜる。


3氷水や流水などで冷やしながら混ぜる。皿に流し込んで冷蔵庫へ


冷やしたら完成о(ж>▽<)y ☆


音譜オレ流アレンジ音譜

2の工程まで終わったら、3等分に分けて 1つはそのままシンプルなミルクプリン


cheese-cakeのお料理ブログ 紅茶のティーバッグを2袋入れて


cheese-cakeのお料理ブログ 潰したバナナ1/3個 ひっくり返すと、こんな感じ


そのまま普通のミルクプリンでも美味しいですよ音譜
アレンジすれば見た目も味も

更に素敵に≧(´▽`)≦


是非、お試しください♪

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ          
にほんブログ村



cheese-cakeのお料理ブログ

ランキング応援ぽチっとお願いします音譜

いつも、ご支援ありがとうございますひらめき電球