cheese-cakeのお料理ブログ -6ページ目

オレ流、モテ料理♪ 気合い入れて行くぜよ。

ども。


坂本龍馬を意識したタイトルにしてみましたひらめき電球


ワケは、後ほど、、、



てか最近のニュースすごいのばかりですねあせる


ちょっと独り言みたいにブツブツ、つぶやくんで


ダウンお料理日記、見たい方は下にスクロールして飛ばしてくださいダウン



Oー111 生肉による食中毒  しかも死者まで


被害に遭われた方、食中毒を出してしまったお店のオーナー


とても可愛そうですね、、、


この事故により、食品衛生法、なにかしら変わりそうですね。


自分は飲食業で働いていたことあるんで食中毒の怖さは


痛いほどわかります。夏場が近づいてくるとホント危険です。


食べ物って少し間違えるとホントに危険なんだな~、、と改めて実感させられました。


そんな自分はあるホテルで出されたイカ料理で食中毒になったことがあります、、



音譜さてさて、話、変えますね音譜


実は昨日、彼女と少しだけケンカしてしまいました。


あ、自分が完全に悪いんですけどね、、、


というわけで今度、会うときに


仲直りドキドキ+気合い入れて料理を作って、最高のおもてなしナイフとフォーク しようと思ってます。


とりあえず試作してみました。



cheese-cakeのお料理ブログ


オシャレにポン酢サラダそうめん(ー_ー)!!


生ハム使ってるんだけど隠れちゃった><


味はバッチリだから、おkってことでww



cheese-cakeのお料理ブログ   アップ上から見るとこんな感じアップ


というわけで、ちゃんと彼女に謝ってきますねビックリマーク


簡単レシピは→こちら



そいでは、ばいばいきんドクロ


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ          
にほんブログ村




cheese-cakeのお料理ブログ



ランキング応援お願いします。

ポチッと押してくださいな♪


いつも応援ありがとうございます

オシャレにポン酢サラダそうめん

さて今回は、


オレ流、モテ料理


サラダ感覚で食べる 「和」と「洋」 コラボメニュー音譜



cheese-cakeのお料理ブログ

オシャレにポン酢サラダそうめん



♪材料♪ 1人分


☆ そうめん  75g

☆ 生ハム  4枚

☆ トマト  1/2個

☆ 塩  少々

☆ 黒こしょう 少々

☆ オリーブオイル 大さじ2

☆ ポン酢  大さじ2


仕上げ

★ きゅうり  1/3本

★ 新玉ねぎ  1/8個

★ 大葉  1枚

♪作り方♪


1新玉ねぎはスライス。きゅうりは、斜めにスライス。トマトは小さく角切り。大葉は千切り

2そうめんを茹でるお湯を沸かす間に生ハム、トマト、、塩、黒こしょう、ポン酢、オリーブオイルを


ボールで混ぜ合わせる。


3そうめんを時間通り茹でて、湯切りして冷水でしっかり冷やす。


ボールで混ぜ合わせる。


4お皿に新玉ねぎを敷き


中央に混ぜ合わせた、そうめんを高く盛り付けて


きゅうりを周りに、大葉をてっぺんにドッカンと♪


これで完成о(ж>▽<)y ☆






cheese-cakeのお料理ブログ      cheese-cakeのお料理ブログ



冷製パスタを改造して


ポン酢のサラダそうめんみたいな料理にしちゃいました。


バルサミコ酢なんて持ってないよ><


って人が、きっと多いですよね、、、自分もそうですwww


でもでも、、、、ポン酢とオリーブオイルと生ハムとトマトが、かなりマッチして


とっても美味しいですよ。+サラダも食べちゃおうみたいなノリ♪


※野菜を入れすぎてソースが足りないな~と感じたら、同量の

オリーブオイルとポン酢を足してください。



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ          
にほんブログ村




cheese-cakeのお料理ブログ



ランキング応援お願いします。

ポチッと押してくださいな♪


いつも応援ありがとうございます。

嬉しい出来事(・。・;

みなさん


おはようございますヾ(@°▽°@)ノ



朝からブログ見て、ニヤニヤドクロしてる、cheese-cakeです。


ブログ初めて一か月くらい経つんだけど


ついにひらめき電球


自分が載せたレシピを、実際に使ってくれたアメンバーさんが音譜音譜


ゆり1030さんビックリマーク本当にありがとうございます。


少しアレンジして、わざわざブログにも載せてくれたみたいです。



ゆり1030さんのブログは→こちら


当ブログで紹介してる


★絶品★すっぱだれを使っていただいたみたいで♪


cheese-cakeのお料理ブログ cheese-cakeのお料理ブログ

冷やし中華や豚しゃぶサラダにかけて、紹介してるんですが


ゆり1030サンは、なんとひらめき電球   つけ麺でアレンジ音譜


すっぱだれの活用法、参考にさせて頂きますね。



cheese-cakeのお料理ブログ 音譜すっぱだれレシピ音譜こちら



自分のブログ参考にしてくれる人がリアルに出てくると、とても嬉しいものですね。


感謝の気持ちでいっぱいです。モチベーションUPにもなりますね。


まだまだ初心者ブロガーで、、、


写メのセンスもないあせる  料理レシピの数が少ないあせるなど


悩みは、ありますが、、訪問してくれる読者さんを


とにかく大切にしていけるような料理ブログにしていきたいです。



レシピについて質問などありましたら気軽にメッセージ下さいね♪


もし参考にしてくれましたら是非、当ブログで紹介させて下さいね音譜



ではでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


ばいばいきんドクロ





cheese-cakeのお料理ブログ



ランキング応援お願いします。

ポチッと押してくださいな


いつも応援ありがとうございます♪