◆自分が何が好きかがわかるようになる方法 | 人生迷子から自分LOVEへ、今の私が1番楽しくなる方法

人生迷子から自分LOVEへ、今の私が1番楽しくなる方法

頑張っているのに人間関係が上手くいかず拗らせてしまう。あなたの中の男性性、女性性を整え、自分と仲直りし、あなたの本質、本音に降参するだけで、今の毎日が格段に楽になる。全方位幸せになるコツをお届け。
リモートビューワー・男性性・女性性カウンセラー

 

初めまして。

子持ちワーママ、

 

◆ママの心を整理整頓◆

💠おうみ💠です。

 

 

人生に奮闘するママさんの

イライラ、しんどさを取っ払い、

楽ちん、幸せ人生を手に入れる

カウンセリングセッション

行なっています。

 

友だち追加

LINEのID検索より

@078elaae

 

 

💎全員へ無料プレゼント中💎
LINE登録し「プレゼント」と送ってください。
*女性限定*
友だち追加
💎声でリアルにお届け中💎

 

 

先日子供と昔ながらの喫茶店に行きました。

 

 

メニューを子供2人に見せたら、

 

息子は「僕、メロンソーダ」

娘は写真を見てブルーハワイのソーダを指差しました。

 

 

ここまでわずか数秒!即決でした。

 

 

 

子供って自分の好きなものが

ものすごくクリアでわかりやすい、

そして迷わない。

 

 

好きなものは好き!って感じ。

 

 

 

かくゆう私はですね、、

メニューを見て最初、

ケーキセットに惹かれました。

キャラメルロールが美味しそうだなーと

思いつつ、とりあえず他も物色。

 

 

暑かったので、生クリームたっぷりの

アイスコーヒーも美味しそうでした。

 

 

キャラメルロールもやっぱり気になる。

 

 

ここで私の頭が話し始めました。

 

 

この時間、(16時ぐらい)にケーキを

食べたら晩ご飯に響くから

やっぱりドリンクだけの方がよくない?

 

 

生クリームたっぷりのアイスコーヒーでも

まぁ悪くないんじゃない?

 

 

って。

 

 

で、結局アイスコーヒーを注文しました。

 

 

美味しかったのですが、

でも、でも、正直

 

何だか物足りない〜〜〜

 

 

心がやっぱりキャラメルロール

って言ってた気がしました。

 

 

 

 

こんな風に最初のインスピレーションや

直感を先送りにしちゃって、

やっぱり前のが良かった〜っ

ていう経験がありませんか?

 

 

みんなあるあるじゃないかな?

私はよくあります。

 

 

で、こういうことを繰り返していくと、

本当なにが好きなのか、がわからなくなってくる。

 

 

いや、本当はわかってるんだけど、

そこに蓋をしてややこしくして、

見えにくくなってくる。

 

 

そうすると日常のちょっとした決断とかも

もうわからへんねん、

私、何したいかよくわからない〜 泣

ってなってきちゃいます。

 

 

そんな時はぜひ、

こどもの注文の仕方を思い出してくだされ。

 

 

そうそう、喫茶店で息子に、

「なんでメロンソーダなん?」

って聞いたら

 

「え、好きやから」

 

って言ってました。

 

 

そう理由は好きだから。

 

その瞬間飲みたいから、それだけ、以上。

なんともシンプル。

 

 

 

私も、最初目に飛び込んだ、

キャラメルケーキを注文していたら

もっともっと幸せな満足感を得られたんだ

ろうなぁーと思います。

 

 

 

そこそこ満足、と

 

めっちゃ満足、

 

 

ここの差は大きいぞー!!

 

 

 

だからね、小さな選択から、

あなたが好きなものを選んでいくこと、

 

 

それがあなたの人生をあなた自身が

幸せにする第一歩だと思うのです。

 

 

ぱっと目に入ったもの、これかな?!と

最初に感じたもの信じて選択する。

 

 

 

そんな経験を積み重ねていきましょう。

 

 

ケーキかアイスコーヒーレベルからなら

みんなチャレンジできるから、

一緒にやってみましょ〜

 

 

 

 

 

◆LINE公式ご登録特典◆

 

♦️「こども・夫との境界線を

  チェックする20項目」

 

を絶賛プレゼント中です! 女性限定

LINE登録いただき、

「プレゼント」

と送ってください。

↓                  ↓

友だち追加 

 

又はLINEのID検索より

@078elaae

検索をお願いします。

アットマークの入力を

お忘れなく!

 

◆Stand FM◆  !ゆるーく声でお届け!

 

◆過去の人気記事◆

 

◆マインドの整え方◆