こちらの記事では頂いた質問などのお返事を。

いつもありがとうございます。





特に役に立てるような回答ではありませんが、

【私だったら】

【お答えできる範囲で】

と、いうことでお願いします。
m(__)m



ダラダラ無責任に書きますので^^;
ふ~ん。くらいに軽く流していただけたら
と思います。




※頂いたコメント、メッセージを
コピーして使用させていただいています。
ご了承下さい。
m(__)m






◆Q1.
あまり雑誌を買わないと書いていたのですが、
この服欲しいな~、とか、この服はこれと合わせたら可愛いかも!
というイメージはどこから湧きますか?

【この服欲しいな~】は、
実際にお店を見て…ということが一番多いです。^^


あとはネット(主にZOZO)を見たり、
読者登録させていただいている方のブログを見たり。


雑誌もたまにちらっと見たり。
(姑息な立ち読み。笑)


【これと合わせたらかわいいかも!】
は、もうテキトーです。
m(__)m


テキトーテキトー。
色々妄想しています。


好きなテイストがわりとハッキリしているのに加え、
そんなに研究熱心でもないので
大抵ワンパターンなんですよね。^^;
目新しくもなく、超!旬の格好というワケでもない。。。


なんなら、
流行り過ぎると取り入れたくない!
とか天邪鬼な面もありますので。
(ものによりけりですが)


冬はもう、何年も同じ格好していますし。

とにもかくにも
タートルネックニットばかりで。
それに何でもボトムス合わせちゃえ~って感じです。
^^;

ま~つまんないですよ~



季節が変わる頃には
雑誌一冊買ってじっくり見たいな~という感じです。^^
まさに今の時期ですね!

と言っても
内容的に特に欲しいものがなければ買いませんが。


夫はろくに見もしないのに、
しょっちゅう雑誌を買うので、私もメンズファッション誌は
ちょいちょい見ます。

主にUOMO。
なかなか参考になります♪
メンズはシンプルで落ち着いていて、結構好きなのがあります。
すっきりしたパンツスタイルだと、男性も女性もあんまり大差ないような。


去年の冬、メンズ誌の真似コーデを何回か。

★メンズの真似①★

★メンズの真似②★



あとは
やっぱり実際にお店に行ってショップスタッフさんを見たり。


洋服コーディネートだけじゃなく、
髪型も素敵な方いますよね~^^

素敵な人を怪しまれない程度にジロジロと。


あとは街行く人を観察したり。

お店のディスプレイ、ショウウィンドウを見たり。

夏に通りすがりに見た、
ミュウミュウのニットっぽいグレーの
ニーハイソックスコーデがかわいかったです。
^^


あとは
バイト先の店長もすごくオシャレさんなので、
いつも楽しませていただいています。
シンプルで素敵!
影響されまくりです。^^




◆Q2.
生足気になりませんか?年齢的に。

以前ショートパンツコーデの時に頂いた質問でした。

ですよね~


今は端折って書いていませんが、
基本、生足ではないのでした。
よく頂く質問にも書いています☆

★よく頂く質問★


徒歩1分のコンビニへ~
程度なら生足のこともありますが。


20代の頃からストッキング着用派です。
^^


おしゃれ感はなんとなく減りますが
(ババくさい?)
生足だと夏場エアコンの効いた室内では冷えるし、
ひざ裏などの汗のベタベタが苦手でした。

あと、少しでも紫外線のダメージを減らしたく。
生足で浴びる日差しの方がジリジリ熱い気がするのでした。


私は腕や顔に比べると脚だけ異常に白いので、
ストッキングをはいた方が引き締まって見えるという
メリットもあります。

ストッキングをはいた方が生足よりもキレイに見えることも。
顔にファンデ塗るのと同じ効果かな~と。

まぁ、人それぞれ好みもあると思いますが。



丈の短いものに関しては、
以前書いたことがあるので貼り付けますね~^^

★ミニ丈について★
(こちらのQ1です)




◆Q3.
連休でA県の湖に行くのですが、どんな格好がベストでしょうか?
気温はどんなもんなのでしょう。
きりたんぽ鍋食べたいのですが暑いですかね(°_°)

まぁ!湖…というと
たつこ姫の像があるとこでしょうか。^^


アウトドアって程でもありませんが、
やっぱり私だったら動きやすい格好で行くかな~
と、思います。^^


と、なりますと…

本当にコイツ手抜きか。と思われそうですが、
以前も書いたような
こんな感じになりそうです。

★秋にテーマパークや旅行に行くなら★

イマドキでも何でもない、ツマラン格好でスミマセン。

スキニーじゃなくても、
楽ちんキレイ目のテーパードパンツとか??


最近は、泊まりでどこかに行くとなると
断然パンツ派でした。

たくさん歩いて疲れると、足のむくみが気になるんですよね~
特に二日目以降。(+_+)



今の時期、気温はどんなもんなのか。
今はA県に住んでいないので、リアルな気温、体感温度は
イマイチわからないのです。
申し訳ありません。(T_T)
天気予報をチェックしてみてくださいね(^◇^)!


25度とかその辺なら
日中は暑いけど、朝晩は涼しいかと思うので
半袖+羽織ものが無難なのかな~??
と思います。(^^)


全然違ったらごめんなさい!
責任はとれません。笑


普段、東北よりも暖かい所にお住まいでしたら
もしかして
寒い!と感じるかもしれません?!
そうでもないかな??


きりたんぽ鍋は、
店内にエアコンが効いていれば
全然問題ないと思いますよ~^^
ラーメン食べるのと同じですよ、きっと!(?)


これがおススメ!とか特に思いつかなくてスミマセン。
秋田の食べ物って何ですかね~…
じゅんさいとか?←好き。
地味~^^;


ハタハタはまだですしね~


実は名物きりたんぽってあまり食べないんです。
ウチだけかしら??

きりたんぽより、“だまこ”の方が、よく食べます。
って、ほぼきりたんぽみたいなものなんですけどね。

丸いか細長いか(で、焼いてるか)の違いです。
多分。


あ!抱き返り渓谷はキレイですよ~^^
場所は…わかりません!(T▽T)
↑ほんとダメ。


楽しい連休になりますように♪
気をつけて行ってきてくださいね~^^




◆Q4.
子どもが生まれてからか、歳のせいなのか、膝の黒ずみが気になり始めました。
膝、何か対策してますか?

膝ですか!
はて、どんなもんだろう…と今見てみましたら
黒ずみは今のところそんなに気になりませんが、毛が生えてました。笑

前に脱毛しましたが、膝は復活していますね~

って話がそれました。


対策という対策は特にしていません。

お風呂でテキトーにボディーソープで洗って(←しっかり洗え)
お風呂上がりにこれまたテキトーに、
ニベアかバイオイル(ドラッグストアに売ってる)を塗っているだけでした。

オシャレなカッコイイものは使っていませんよ~^^;
テキトーに保湿です。


そういえば一年位前に
姉が急に『肘が黒い!!』と連絡をしてきました。

おっさんの肘のように黒くなってる!!と。

は?と思ったのですが、
相当ショックだったようで何か対策をしたっぽいです。

そしたら良くなった??みたい??

それなんだよ、って感じですよね。^^;


友達も何年か前に、
テーブル・机に肘をついていると肘が黒くなるから
気をつけて!!
みたいなことを言っていました。

姉は肘をつきまくっていたのかもしれません。笑




◆Q5.
ヘアレンジは何分くらいかかりますか?

ものにもよりけりですが、
いつもやっているような
一つ結びやポニーテールは1分もかからないと思います。
超雑なので。

こんな↓



簡単なねじりを加えたり…の場合は3分くらいでしょうか?

編みこみだ何だかんだ…となるともう少しかかってそうです。


ねじり、編み込み、色んなのをミックスさせると
10分はかかっているかもしれません?
こんな。




↑こちら最近やったアレンジです。
手がこんでる風ですが、大したことはやっていません。



普段はテキトーにガガガーっとやるので
わりとはやいですが、(ボサボサだけど)
同じアレンジでも
もっとちゃんと丁寧にやると
それなりに時間はかかりそうです。
(^^)


あと
巻きが必要となると、その分時間はかかってしまいます。




◆Q6.
シルバーウィークに岡山に遊びに行こうと思います!
まだ気温もどうなるかわかりませんが、
この時期の旅行(一泊二日)どんなコーディネートで行きますか??

岡山~♪
行ったことがあるので何だか嬉しいです。^^


そして本題。
ほんっとうに同じお返事ばかりで申し訳ないのですが、
私だったら
Q3にも書いた内容と同じになりそうです。
m(__)m


繰り返しですが。m(__)m

★秋にテーマパークや旅行に行くなら★
…再度ツマラン格好でスミマセン。

まさに岡山に行ったときはこの格好でした。
夏でしたが。^^;


旅行となると、オシャレもしたいけど
疲れる格好はしたくない!

で、私はい~っつもふっつ~の
無難な格好になってしまうんですよね。^^;

その辺歩くときと同じじゃねーか!みたいな。
オシャレのオの字も。。。


岡山記事書いた時に、コメントでおススメも教えて頂いたので
もし宜しければコメント欄も覗いてみてくださいね☆

★岡山の記録★

私的には頂いたコメントを見て
やはり出来立ての”むらすずめ”を食べときゃよかった…
と、後悔しています。


連休、楽しんで来てくださいね♪
晴れるといいですね☆




◆Q7.
洋服を合わせる時にどういう風に合わせていますか?
上を選んでから下を選ぶとか、色で合わせるとか。


お~
どうなんでしょう?!
一番はその日の気温と天気かもしれません。
^^


雨ならおとなしくレインブーツ。
というところから決まり、それに合わせていきます。
フンワリスカートよりタイトにしよう。とか
^^

猛暑日でくっそ暑ければ、もう何も考えられないので(笑)
ノースリーブで涼しさを一番に…とか。
暑いからスキニーはやめとこう…とか。


特に気温・気候の縛りがさほどなければ
これが着たいな~
で決めています。

トップスでもボトムスでも、コレ着たい!
があれば、それに色々合わせてく~
って感じでした。
その中で、一緒に色も考えているのかな~
と思います。


またはあらかじめ
この服こうやってきたいな~
という計画が頭の中にあったりするので、
それがあるときは、実践してみたり。
でした。^^


春と秋が
暑さ・寒さのストレスもあまりなく、
好きな格好するのには良い季節だな~
と、書きながら思いました。^^






では今回はこの辺で。
書き忘れがあったらごめんなさい!






※【よく頂く質問】をまとめました。

★よく頂く質問★


※既出の質問を頂くこともあるので、
宜しければブログページ内の検索機能もお試しください。(^^)
キーワードを入れて検索するとヒットする記事一覧が出ます。


※これまでのQ&A記事一覧です。

★これまでのお返事一覧★