こんにちは!


あだ名はおちゃめ!株式会社ストーリープロデュースの神岡仁美ですおねがい



いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます!



今度、4月8日(土)11時〜13時に

このブログにも登場している

前田先生の子育てセミナーを行います。






いつも本質的なセミナーを

してくださる前田さん。


前田さんが

いつも研究されているテーマは

「感情」なのですが、


今回は

「子育て」に焦点を絞って、

お話いただきますビックリマーク



お子様の年齢は問いません。



私のように0歳児のママパパ、

お孫さんがいらっしゃる方、

お子さんの年齢が小、中、高、大学、

成人されている方、

今後、子育てしたいと思っている方、

近々、お子さんが産まれる方、

教育関係にお勤めの方、

お子様に関わる仕事をされている方、

子どもを産むつもりはないが興味のある方、

なんとなくピンと来る方、



どなたでもご参加可能ですにっこりキラキラ





当日はオンラインで行いますので、

全国、全世界、どこでもご参加可能です。


また、

Zoomのミーティング形式で行いますので、

当日は、前田さんに直接、

音声やチャットでご質問が可能です。


※ビデオや音声をオンにすると、皆さんにお顔や音声が届きます

※耳だけのご参加も可能です




また、当日は予定があるよ〜

という方も、大丈夫です!



終了後、ご参加の皆様には

動画(1ヶ月限定公開)と音声をお送りいたします。


リアルタイムが難しい方も、

ぜひご参加くださいピンク音符




ご参加の方は、

申込フォームからお申込の上、

お振込のお手続きをよろしくお願いいたしますお願い




━━━━━━━━━━━━━━━━


202348日(土)11時~13時開催

 

子育てセミナー(オンライン)


「感情と子育ての関係」


<お申込はこちらから>

https://storyproduce.com/2023/03/06/041/

申込締切:【45日(水)15時】


━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは!

あだ名はおちゃめ!の神岡仁美です。


この度、子育てセミナーを開催することになりました!ニコニコ



昨年の7月に息子を出産し、

毎日、育児と仕事の両立に奮闘していますが、

皆様の子育ての状況はいかがですか?




まだまだ新米ママですが、

子どもが産まれてから

今まで体験しなかった

色んな喜びや葛藤の体験をしています。



きっとこれは、

子どもが成長していく中で、

今後も、様々な体験が起こるのかなと感じています。



妊娠期間から、出産し、

子育てがはじまり、

喜びや葛藤の連続の中で、


私に「子どもとの関わり」や

「子育てにおける感情のとらえ方」

についてを教えてくださった方がいます。



今回は、その前田先生をお招きして、

オンラインで子育てセミナーを開催いたします。


スター



子育てをしていると、

毎日本当に色んなことが起こりますよね。


毎日感情が揺れ動きませんか?



・子育てに対する不安


・イライラ


・家事と育児や、仕事と育児の両立がうまくいかない不満


・子どもがちゃんと成長しているのだろうかという不安


・人と比べてしまって置いてきぼりになっているような気持ち


・幸せそうな人を見て、自分なんてと思ってしまうような気持ち


・自分が何にも役に立ってないような気持ち


上記にあげた内容は一例ですが、

自分の感情が本当にあっちにいったり、

こっちにいったりするように感じます。



今回、

講師でお招きしている前田さんが、

長年研究されているテーマは

「感情」そして、「心のデトックス」です。




前田さんは1999年 

小学館から『動物占い』を発表。

累計600万部を売り上げる

大ベストセラーコンテンツを世の中に生み出されました。


側からは成功を収めたと思われがちですが、

ご本人の中では、そうではなかったとのことでした。


動物占いの出版後、

ご自身の母親に動物占いの本を見せて

600万部売れたことを伝えたら、

ただ、「そう」と言われただけだった。


とても虚しい気持ちになった、

ということでした。



ご本人曰く、

プチ成功したはずなのに、

どうしてこんなに満たされないのだろう?



前田さんはそこから

ご自身の「感情」について向き合われます。



それまでの過去の学びの蓄積と、

新たな学びを得られて、


「感情を解放=心のデトックス」

をしていくと、

人生がクリアになり、


自分らしい、嬉しい楽しい気持ちいい人生になる、ということを発見されます。



ご自身も心のデトックスを進められ、

今では、累計2万人以上の方に、

心のデトックスについてを教えられています。



前田さん曰く、子育てにおいても

感情のデトックスが大事だということです。


感情には4種類あるとのことです。


【不安、不満、怒り、孤独】です。


この4つの感情を、親との関係の中や、

育つ過程でうまく表現できず、残しているんですね。



子育てに限らず、

全ての人間関係の元は感情にあります。



この4つの感情を解放していくと、

子育ても人間関係もクリアになっていく。


こんなことを

前田さんはいつも話してくださっています。



今回は、

「子育て」というテーマに絞り、

「感情と子育てがどうして結びついているのか」

「感情解放の方法」

などを解説いただきます。


今回は、オンラインセミナーですが、

Zoomのミーティング形式で行いますので、

参加者の皆様からもご質問をいただき、

ご質問にお答えしながら開催したいと思っております。


<こんな方にオススメです♪>

・子育ての悩みを解決したい方

・楽しんで子育てをしたい方

・今後、子育てをしたいと思っている方

・子育て中のママ、パパ

・孫を育てている方

・教育に携わられている方


また、本セミナーは

・子育て中の方

・お子様が生まれる予定のある方

・今後、子育てをされたいと思っている方

・教育関係の方

・子育てに興味がある方

全ての方にご参加いただけます。


お子様の年齢は関係ありません。


ぜひご参加ください♪

オンラインにてお会いしましょう。


星


<開催概要>

【日程】202348()


【時間】11時~13時(1045配信開始)


【参加費(事前振込)】

一般:3,000

大学生・大学院生・専門学校生:1,500

高校生以下:無料

◆振込手数料はお客様負担にてお願い申し上げます

◆上記は1名様分の参加費です


【開催方法】

オンラインミーティングアプリZoomにて開催


【講師】前田知則


【お申込】

お申込はこちらから

◆自動返信メールで振込先の詳細メールが返ってきます。詳細メールが届かない場合は、神岡仁美までお問い合わせください

410日(月)に、アーカイブ動画と板書、音声をお届けいたします


【申込締切】

45日(水)15


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【講師プロフィール】

前田知則

昭和22年北海道生まれ。

北海道大学工学部卒業後、富士通に入社。SEとして宇宙開発事業団、経済企画庁などを担当した後に、独立。通産省の石油危機管理システム、自動車部品ネットワークなどのシステムコンサルティングを手掛ける一方、長期にわたって研究開発を行った末に完成した『動物占い』を発表。小学館発行の関連書籍は、累計600万部を売り上げるに至る。

2007年に「心のデトックス」を開発・監修し、のべ約2万人の受講者がいる。現在、「リメンバランス(心のデトックス)ワークショップ」、「RE(リアリティ・エンジニアリング)」などの講師として全国で活躍中。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆お問い合わせ:

神岡仁美

https://www.facebook.com/chamessage



お待ちしております♪

こんにちは!ニコニコ


あだ名はおちゃめ!株式会社ストーリープロデュース  代表取締役の神岡仁美です。



花神岡仁美についてはこちらへ

 

①はこちら

 

最新話 ⑧はこちら




子育て奮闘記も
もう⑨まで来てしまいました…泣き笑い






経営塾で、講師の杉田さんから

旦那とのことも
ブログにじゃんじゃん書きなぁ

と言われて、

何かのタガが外れてきた私笑い泣き





外に向けて、

ええかっこしたい!(笑笑い泣き

とか、

キレイに見せなきゃ!

みたいなところがなくなって、



もうまんまでいっかぁ〜

そのままでしかいられないんだしぃ〜真顔


と、割と開き直り始めてきていました。





そんな自分になれたのは、

実はいつもお世話になっている
前田先生の勉強会での
一場面もあったからのです。


前田さんは
1999年に
かの有名な動物占いを
小学館から出版され、

600万部のベストセラーコンテンツを世に生み出した

面白いおじいちゃんで、

今は「感情」のことなどをテーマに研究されています。


毎月70名以上の方が参加する前田さんのセミナー





前田さんとの出会いは
2009年。



大人の林間学校というイベントでした。



はじめて前田さんと出会ったときは衝撃で、

イベント中に前田さんとお話をしていたところ

私の質問への答えに


「あなたの顔には

さびしいって書いてありますから

その感情を感じてください」


と言ってもらいました。笑




自分の中に
さびしいっていう気持ちが
あったことはすごく自覚をしていて、


どうしたら
この孤独感がなくなるのだろうかとずっと思っていたので、


前田さんに出会ったことは
本当にラッキーで、


その2009年から、

仕事で前田さんのセミナーに行けなかったこともあったけれど、

今はセミナーのお手伝いもさせていただくなど、

ずっとご縁が続いています。


若かりし頃


前田さん講師の合宿を主催させてもらいました


いつぞやの年末  前田さんとみかんちゃんと






先日のブログにも書いた
経営塾の前の週に、
前田さんとの勉強会がありました。



勉強会では、
自分自身のことを
一緒に学んでいる皆さんの前で
シェアさせてもらう時間があるのですが、



育児をしながら会社をやっていくことに関して、お金の不安があることや、


育児をしているときに、

どうしても子どもに
意識が取られがちになっていること

などを話させてもらいました。




「子どもに意識がとられていて
毎日バタバタしているというか…
どうなんでしょうね〜泣き笑い



なーんて前田さんに話していたところ



「意識が注意力散漫になっているんですね」


と言ってもらい、


まさしくそうなんです!


という気持ちになっていました。


勉強会中の息子





仕事をして、
育児をして、

となると、


例えば時間通りに
セミナー運営の現場に向かうにも


子どもの準備のことも気にして


時間も気にして


セミナーの現場のことも気にして



毎日、ドッタバタ泣き笑い




家の中を常に小走りで動いていて、


子どもを理由に時間に遅れたり、
仕事のスケジュールをずらすのはあんまりしたくないし、


バタバタバタバタとしているわけです。






さらに産後は忘れっぽくて、

ケータイにこまめにメモしたり、

忘れないような工夫をするのに必死で

散漫な意識を

一本にまとめていくのが

なかなか難しかったです。





「注意力散漫になっているの、
どうしたらいいでしょう…」


前田さんにそう質問したところ



「焦りがあるんですね。

注意力散漫になるのも

しょうがないんじゃないですかね。

子育てという大事業をやっているじゃないですか。

そして、仕事という事業もして。

よくやってますよ。」

















泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い














全米ならぬ

全私が泣いた…笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き












前田さんからそんな風に言ってもらって
すごく心が軽くなりました。








その勉強会の帰り、

息子と一緒でも

出産前に一人で夜、

うきうきしながら帰っていたような感覚になれて、

本当に感動したのを覚えています。

息子と一緒だとなんとなく息子に意識がいってしまっていたのが、それがなく、ただただ、るんるんとできて、なんだか感動しました)





あ〜なんか、

私が戻ってきた。



そんな気分になったのです。




続きます。

※4月8日(土)前田さんをお招きして
子育てセミナーを行うことになりました♪
詳細は下記リンクよりどうぞ!




神岡仁美について香水自己紹介はこちらからご覧ください
自己紹介はこちらから

香水2020年1月12日発行 『ザ・フナイ』に掲載いただきました虹
image  image

 

 

晴れ神岡仁美(おちゃめ)主催・イベントスケジュール

2023/4/2(日)13:30〜17:00 東京・リメンバランスセミナー@神楽坂
2023/4/8(土)11:00〜13:00 前田先生の子育てセミナー@オンライン

こんにちは!ニコニコ


あだ名はおちゃめ!株式会社ストーリープロデュース  代表取締役の神岡仁美です。



花神岡仁美についてはこちらへ

 

①はこちら

 




続いています。

旦那シリーズ泣き笑い


いっぱい書いたら、文字数が入らず、

記事が、3分割になってしまいました汗うさぎ






旦那のことを見ていると、


どんどんどんどんイライラして、


旦那をゆるせない自分が嫌になっていた




 


旦那のやることなすことが

目につくし、


いや、これ、どうしたものだろう。。







そんな中、

2月にいつもお世話になっている

経営コンサルタントの

杉田さん講師の経営塾があった。


経営塾の皆さんと






その前日。



旦那が


俺の話だって聞いてよ〜♪ 


たまには俺だって

甘えたいんだぜ〜黒猫


と言ってきた。










・  ・  ・   滝汗











いや、

全然無理!笑い泣き









いや、むしろ

甘えたいのはこっちや!笑い泣き










イライラを隠せない私。


甘えたい旦那。







どうしろっちゅーねーん泣くうさぎ








余りにも困り果てたので、

次の日の杉田さん講師の経営塾で、

まさかの相談(笑)


※参加しているのは経営塾です泣き笑い





いつも経営塾の最中に、皆さんが息子を抱いてくれます







このブログで書いているようなことを、

恥ずかしいなぁと思いながら、

経営塾の中で話した。







参加者の皆さんからの反応は

どんな反応なんだろう、

と思いながら話していたら、






皆さん、私の話を聞きながら、



爆笑!!







ワハハハハハハハ!!!笑い泣き






盛り上がる盛り上がる笑い泣き







「そうゆうのって、

失礼ながらも、

夫婦あるあるっていうかさ、

育児やってると絶対あると思うんだよね」


と、経営塾参加者の皆さん。









「ひとみちゃん、

だからこの話をブログに、

じゃんじゃん書くのよ!」



と講師の杉田さん。









え!

書くんですか!


これを!?驚き


マジですか!










えぇーーーーーーー!笑い泣き







ご参加の皆さんと





最初、ブログにじゃんじゃん書くのよ、

と言われたときには、

えー!と思ったけれど、



旦那への気持ちを

どうにか整理しないと!


心を落ち着けねば!


と思っていた自分には、


その杉田さんの言葉が刺さって、



おお!書くのかと。



書いちゃうか!と。笑





なんかもう、笑っちゃいましたね笑い泣き







続きます。



 

神岡仁美について香水自己紹介はこちらからご覧ください
自己紹介はこちらから

香水2020年1月12日発行 『ザ・フナイ』に掲載いただきました虹
image  image

 

 

晴れ神岡仁美(おちゃめ)主催・イベントスケジュール

2023/4/2(日)13:30〜17:00 東京・リメンバランスセミナー@神楽坂
2023/4/8(土)11:00〜13:00前田先生の子育てセミナー@オンライン