こんにちは!あだ名はおちゃめ!

株式会社ストーリープロデュースの神岡仁美です。

 

 

先日、ブログに

私が起業塾の主宰をしていると書きました。

 

起業塾の名前は「らくらく塾

 

 

 

 

このらくらく塾が東京で開催されたのは8年前。

 

 

私が個人で仕事をはじめた時に

売上の波に困っていた際、目の前に突然現れた

経営コンサルタントのおやじさん、杉田さん。

 

 

どうしても杉田さんから

その乗り越え方を教えてもらいたくて

仲間に声をかけてはじまったのが

この東京らくらく塾です。

 

 

 

伝説のらくらく塾0期。

 

声をかけて「え、やるやる〜」

全員二つ返事で集まった奇特なメンバーは

8年経った今も、誰一人やめておらず

ずっと共に向き合ってきた仲間です。

 

 

今回は、そのうちのひとり、Iさんの物語・・・。

 

 

 

 

 

Iさん(女性)のらくらく塾への参加動機は

私と一緒で「お金」がテーマだったことと

「反抗期が抜けない」という面白い参加動機でした。

 

 

 

Iさんは会社員で

らくらく塾に通う中で

お金を稼ぐために

「会社での立場をあげていく」

ということが目標になっていきました。

 

 

 

らくらく塾では

1講座目で

その人の特性(強み)を出していくのですが

 

彼女の特性は「ハイクオリティ」

そして「誰とでも仲良くなる」

という特性があります。

 

 

 

 

ある日

高級ホテルで宝石商と待ち合わせをする

マダムのご案内をして

すごく仲良くなってしまう、など

時折、みんながびっくりするような

ハイクオリティさを発揮するIさん。

 

 

 

持ち前の「誰とでも仲良くなる」特性で

周りの人と、あたたかく巻き込んでいきます。

 

 

 

塾に通って、3年経った頃。

 

・恋愛のこと

・お母さんとの関係性のこと

 

で、彼女が苦しそうな時期がありました。

 

 

会社での人間関係も

恋愛関係のことも

家族関係のことも

向き合ってやってきた Iさん。

 

たまにずっこけて

みんなにいじられながら

文字通り七転び八起きで向き合ってきたIさん。

 

 

 

そんな中

どうしても消化できない思いがあったのです・・・

 

 

 

続きます

 

 

神岡仁美について香水自己紹介はこちらからご覧ください
自己紹介はこちらから

香水2020年1月12日発行 『ザ・フナイ』に掲載いただきました虹
image  image