こんにちは!

株式会社ストーリープロデュースの神岡仁美ですニコニコ



今日は開催したセミナーのブログですニコニコ



私の仕事はセミナー企画・運営業なのですが、

毎月いくつもセミナーを運営しています音符


先日は経営塾を開催しましたキラキラ


新メンバーの方も加入し、

また新しい雰囲気ウインク



ファシリテーターは

毎回講師で登壇いただいている

杉田さんにっこり


講義中の杉田さん




杉田さんは

その人の特性(強み)を引き出し

事業に応用させていくプロ星


経営コンサルタントとして

活躍されています♪


私も長年杉田さんに

自分のビジネスを見ていただき、

アドバイスを毎回いただきながら

事業の組み立てを行っています。


(アドバイスいただいているのは

仕事のことだけじゃなく

プライベートのこともなんでもお話してます泣き笑い

スギタサンハナンデモシッテイル…)




この経営塾では

ビジネスの技術や

やり方だけではなく、


本質的に事業や経営を見つめていきます。




特性のことを掘り下げていくのも

そうで


過去参加されて方からは


自分の強みが分かるので、

他の余計なことをやらなくなった


というお声をいただくこともニコニコ




自己理解が深まるので、

余分な動きが減り、

効率化できるんですね



今回の経営塾では、

新メンバーの方が加入されたので、

そのメンバーの方の特性出しを行いました流れ星




特性は

その方だけの強み

なのですが、聞いているととっても面白い!



その方の人生の過去の話を聞くので、

過去、どうしてそれを行っていたのか

なぜそんなことをしていたのかが

どんどん紐解かれていきますキラキラ



今回の社長のお話を聞いていても

自分の育ってきた

家族関係に全てのヒントがあった

ということに気づき…




その気づきの場面が

すごすぎました!ゲロー




今、その社長が

「やっているもの」だけではなく、

その背景にあるものを

ファシリテーターの杉田さんが掘り下げていくので


社長が

事業で何を大切にするべきか

どのビジョンを大事にしていけばいいかが


根幹のもので引き出されていくんですね。





このプロセスは

圧巻


毎回感動してしまいます。





また、特性を引き出すだけではなく

人生の癖を紐解いていくので、


その社長が今、

越えるべく課題を出していきます。





これには今回参加された

経営者の方も悶絶!笑い泣き



「わぁ、それには気づかなかったなぁ」


とおっしゃっていました。






また、社長のパターンを紐解きは

他の社長のシェアの場面でも。




経営塾では

最初にファシリテーターの杉田さんから

今月のテーマのお話があり、

現在の時流から

何を大切にしていけばいいか、

経営や事業でポイントにするべき点を伝えてもらいます。



その後、それぞれの社長から

今月のシェアがあるのですが、

そのシェアの場面でこんな一幕が…。





ある社長が

ご自身が今後の仕事で

こんなことをやってみようかな

とお話されていた際に、


どうしてその新しいことをやりたいのか

という点を掘り下げていました。




その掘り下げている中で、

社長自身の人生で過ごしてきたパターンが見えてきました。



「社長、

その人生の中でのパターンから、

今後その思い込みを持ってると苦しくなりますよ」


とフィードバックが…泣き笑い




その思い込みがなぜ発生しているのか、

という理由まで明らかになり



フィードバックを受けた社長も

「そうですね。」と認識され、


「その道に進まなくてよかったです」

とホッとされていました。




人生で

何度も行ってしまうパターンってありませんか?


そのパターンが

経営の場面でも出てしまうんですね。


今回の経営塾でも

そのパターンを紐解いていきましたウインク





また、


○○さんの話のときに

自分も過去こんなことがあって、

似ている部分を感じたんですよね


と他の社長。




この経営塾のいいところは

他の人の話を聞いていて

引き出されるものがあり、


過去の記憶を思い出したりするのですね。





自分の過去の記憶を思い出すので

悶絶!

することも多々多いのですが




みんなでお腹痛くなりながら進めています。笑





今回新しく参加された社長も


わぁ〜と悶絶されていましたが



これが

この経営塾の醍醐味なので!


とお伝えすると笑ってました。笑





そんなこんなで

毎回の経営塾もとても楽しいです爆笑



次回も楽しみですにっこり






↑経営塾の様子


経営塾のメンバーを

現在は募集していないですが

気になる方は、そっとご連絡ください。笑



花神岡仁美についてはこちらへ

 

流れ星人気記事



神岡仁美について香水自己紹介はこちらからご覧ください
自己紹介はこちらから

香水2020年1月12日発行 『ザ・フナイ』に掲載いただきました虹
image  image

 

 

晴れ神岡仁美(おちゃめ)主催・イベントスケジュール

2023/5/7(日)13:30〜17:00 東京・リメンバランスセミナー@神楽坂

こんにちは!

株式会社ストーリープロデュースの神岡仁美ですニコニコ


4月。新年度ですねキラキラ


皆さんの新年度はいかがお過ごしですか?


私は息子が保育園に入園し、

新しい一年がはじまりました。




保育園に入園し、

もう間もなく、慣らし保育が終わるのですが、


ドッタバタ


しておりまして、


保育園の準備!

仕事!

家事育児!


と、大奮闘していました笑い泣き




保育園入園後、

1週間目に、先生から


来週までに付箋の貼っている食材を試してきてくださいドキドキ


と言われ、



離乳食アプリの離乳食を

試していたので、



めっちゃ数あるやーん!


と、その日に食材を買いにはしり、


そら豆、

枝豆、

ひよこ豆、

グリーンピースだとぉぉぉぉお!滝汗



普段あまり買わない食材のオンパレード。笑



離乳食を作りまくりました汗うさぎ



しかも子どもの離乳食って

ちょっとしか食べないから、

食材の量!笑



豆料理をしまくりました滝汗




ベビーフードでやってます♡

というママさんたちは

こうゆうときどうしてるの…

ダレカオシエテクレ…




この2週間やっていたことといえば

子どものことメインで、


加えて仕事をやり…

といった感じでした。



慣らし保育中のモーニングドキドキ



保育園で見ていただける時間は

落ち着いて仕事をやれるので

本当に有難いですね。


今まで進められなかったことが

ちょっとずつ進んでいきます。


とはいえ、

まだまだやりたいことに

着手できていないので、


これからどんどん進めていきたいと思ってますちゅー




そういえば、

最近Instagramをはじめましたニコニコ


よろしければフォローお願いいたしますキラキラ


私もフォローさせていただきますねピンクハート


Instagramはこちら


@chame_mamasyacho





よろしくお願いいたします爆笑



こんにちは!


あだ名はおちゃめ!株式会社ストーリープロデュースの神岡仁美ですおねがい



いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます!



今度、4月8日(土)11時〜13時に

このブログにも登場している

前田先生の子育てセミナーを行います。






いつも本質的なセミナーを

してくださる前田さん。


前田さんが

いつも研究されているテーマは

「感情」なのですが、


今回は

「子育て」に焦点を絞って、

お話いただきますビックリマーク



お子様の年齢は問いません。



私のように0歳児のママパパ、

お孫さんがいらっしゃる方、

お子さんの年齢が小、中、高、大学、

成人されている方、

今後、子育てしたいと思っている方、

近々、お子さんが産まれる方、

教育関係にお勤めの方、

お子様に関わる仕事をされている方、

子どもを産むつもりはないが興味のある方、

なんとなくピンと来る方、



どなたでもご参加可能ですにっこりキラキラ





当日はオンラインで行いますので、

全国、全世界、どこでもご参加可能です。


また、

Zoomのミーティング形式で行いますので、

当日は、前田さんに直接、

音声やチャットでご質問が可能です。


※ビデオや音声をオンにすると、皆さんにお顔や音声が届きます

※耳だけのご参加も可能です




また、当日は予定があるよ〜

という方も、大丈夫です!



終了後、ご参加の皆様には

動画(1ヶ月限定公開)と音声をお送りいたします。


リアルタイムが難しい方も、

ぜひご参加くださいピンク音符




ご参加の方は、

申込フォームからお申込の上、

お振込のお手続きをよろしくお願いいたしますお願い




━━━━━━━━━━━━━━━━


202348日(土)11時~13時開催

 

子育てセミナー(オンライン)


「感情と子育ての関係」


<お申込はこちらから>

https://storyproduce.com/2023/03/06/041/

申込締切:【45日(水)15時】


━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは!

あだ名はおちゃめ!の神岡仁美です。


この度、子育てセミナーを開催することになりました!ニコニコ



昨年の7月に息子を出産し、

毎日、育児と仕事の両立に奮闘していますが、

皆様の子育ての状況はいかがですか?




まだまだ新米ママですが、

子どもが産まれてから

今まで体験しなかった

色んな喜びや葛藤の体験をしています。



きっとこれは、

子どもが成長していく中で、

今後も、様々な体験が起こるのかなと感じています。



妊娠期間から、出産し、

子育てがはじまり、

喜びや葛藤の連続の中で、


私に「子どもとの関わり」や

「子育てにおける感情のとらえ方」

についてを教えてくださった方がいます。



今回は、その前田先生をお招きして、

オンラインで子育てセミナーを開催いたします。


スター



子育てをしていると、

毎日本当に色んなことが起こりますよね。


毎日感情が揺れ動きませんか?



・子育てに対する不安


・イライラ


・家事と育児や、仕事と育児の両立がうまくいかない不満


・子どもがちゃんと成長しているのだろうかという不安


・人と比べてしまって置いてきぼりになっているような気持ち


・幸せそうな人を見て、自分なんてと思ってしまうような気持ち


・自分が何にも役に立ってないような気持ち


上記にあげた内容は一例ですが、

自分の感情が本当にあっちにいったり、

こっちにいったりするように感じます。



今回、

講師でお招きしている前田さんが、

長年研究されているテーマは

「感情」そして、「心のデトックス」です。




前田さんは1999年 

小学館から『動物占い』を発表。

累計600万部を売り上げる

大ベストセラーコンテンツを世の中に生み出されました。


側からは成功を収めたと思われがちですが、

ご本人の中では、そうではなかったとのことでした。


動物占いの出版後、

ご自身の母親に動物占いの本を見せて

600万部売れたことを伝えたら、

ただ、「そう」と言われただけだった。


とても虚しい気持ちになった、

ということでした。



ご本人曰く、

プチ成功したはずなのに、

どうしてこんなに満たされないのだろう?



前田さんはそこから

ご自身の「感情」について向き合われます。



それまでの過去の学びの蓄積と、

新たな学びを得られて、


「感情を解放=心のデトックス」

をしていくと、

人生がクリアになり、


自分らしい、嬉しい楽しい気持ちいい人生になる、ということを発見されます。



ご自身も心のデトックスを進められ、

今では、累計2万人以上の方に、

心のデトックスについてを教えられています。



前田さん曰く、子育てにおいても

感情のデトックスが大事だということです。


感情には4種類あるとのことです。


【不安、不満、怒り、孤独】です。


この4つの感情を、親との関係の中や、

育つ過程でうまく表現できず、残しているんですね。



子育てに限らず、

全ての人間関係の元は感情にあります。



この4つの感情を解放していくと、

子育ても人間関係もクリアになっていく。


こんなことを

前田さんはいつも話してくださっています。



今回は、

「子育て」というテーマに絞り、

「感情と子育てがどうして結びついているのか」

「感情解放の方法」

などを解説いただきます。


今回は、オンラインセミナーですが、

Zoomのミーティング形式で行いますので、

参加者の皆様からもご質問をいただき、

ご質問にお答えしながら開催したいと思っております。


<こんな方にオススメです♪>

・子育ての悩みを解決したい方

・楽しんで子育てをしたい方

・今後、子育てをしたいと思っている方

・子育て中のママ、パパ

・孫を育てている方

・教育に携わられている方


また、本セミナーは

・子育て中の方

・お子様が生まれる予定のある方

・今後、子育てをされたいと思っている方

・教育関係の方

・子育てに興味がある方

全ての方にご参加いただけます。


お子様の年齢は関係ありません。


ぜひご参加ください♪

オンラインにてお会いしましょう。


星


<開催概要>

【日程】202348()


【時間】11時~13時(1045配信開始)


【参加費(事前振込)】

一般:3,000

大学生・大学院生・専門学校生:1,500

高校生以下:無料

◆振込手数料はお客様負担にてお願い申し上げます

◆上記は1名様分の参加費です


【開催方法】

オンラインミーティングアプリZoomにて開催


【講師】前田知則


【お申込】

お申込はこちらから

◆自動返信メールで振込先の詳細メールが返ってきます。詳細メールが届かない場合は、神岡仁美までお問い合わせください

410日(月)に、アーカイブ動画と板書、音声をお届けいたします


【申込締切】

45日(水)15


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【講師プロフィール】

前田知則

昭和22年北海道生まれ。

北海道大学工学部卒業後、富士通に入社。SEとして宇宙開発事業団、経済企画庁などを担当した後に、独立。通産省の石油危機管理システム、自動車部品ネットワークなどのシステムコンサルティングを手掛ける一方、長期にわたって研究開発を行った末に完成した『動物占い』を発表。小学館発行の関連書籍は、累計600万部を売り上げるに至る。

2007年に「心のデトックス」を開発・監修し、のべ約2万人の受講者がいる。現在、「リメンバランス(心のデトックス)ワークショップ」、「RE(リアリティ・エンジニアリング)」などの講師として全国で活躍中。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆お問い合わせ:

神岡仁美

https://www.facebook.com/chamessage



お待ちしております♪