
【不登校】くだらない悩み、検尿が提出できない。
どうも、腐母さんdeath
弟氏の検尿が提出できません…。
今日でラストなんに。
まだ寝とる。
提出の機会、4回もあったのに
…っと、本題の前に自己紹介
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。
不登校の地味な悩みとして、検尿面倒くさいよねーっていうのありますよね?!
完全不登校の時だと、母がそれだけのために学校に容器をもらいに行く、提出するやらないと行けないし。
伴い、先生とのやりとりも発生する。
め、めんどい!!
いや、健康大事だからそんな事も言ってられないけど、普通に学校行ってりゃそんな手間ないし、そんな事で悩んだりしないw
今の私は、小さな悩みだって割り切れるけど、不登校初期でメンタル凹ってる時は、こんな事も地味にダメージくらうのよー。
あと、回収時間すぎると業者が回収しちゃうから遅く行くと間に合わないのよ!
だから、回収時間重要⭐︎
そんな事、不登校じゃなきゃ気にしないよね…。
前回は、絶対間に合わない時間だったんだけど、弟氏がせっかくだから持ってく!って言って持ってったんだけど、
尿を回収されないと、1日ずっとランドセルに入れっぱなしになって、
友達に『汚い』とか言われたりしないかな…とか真剣に心配しちゃったりして
(先生がちゃんと引き取ってくれて、ランドセル入れっぱなしにはならなかった)
そして、前回は出張中だった先生がわざわざ前日に連絡くれたり、今回も連絡帳かいて新しい回収容器くれたりした。
申し訳ねぇ…!
でも、ラストの今日も絶対に間に合わない!!
せめて、二度寝していいから、一度起きて尿を出して!!!
(心の叫びが尿色)
前日に出してから寝る作戦とかどう??
でも、新鮮な尿じゃなきゃダメなんでしょ??
朝一に出すのが重要なんだよね。きっと。
知らんけど。
あ、兄は、前日にドアに貼っておいたら勝手にやって提出してた。
成長って素晴らしい!!⭐︎
こちらも。
↓凸凹育児にオススメな商品を整理しました
【不登校】新学期マジック、完全終了ーっ!
どうも、腐母さんdeath
ブログの検索ワードで、『新学期マジック』で来てくれる人がちょっと居るんですけど、
意味的には、『クラスが変わって先生も友達も変わって、心機一転するから、新鮮な気持ちで頑張る』みたいな感じかしら?
キラキラ界隈だとキラキラした意味で使われてるが!
ここ不登校界隈だと、『新学期に心機一転して頑張って通学にチャレンジする』意味で使われる事が多いですよね。
で〜も、暫くすると疲れてきて緊張感も薄れたりして、「やっぱり無理!」って思って挫折しちゃう場合もあり!!
いや、寧ろそっちのパターンのが多いか…
だって、あくまでマジックなんで、あんまり続かないのよ!!
2、3週間くらい?!
新学期だからって、無理して行っても、根本的な原因が解決してやきゃ、そりゃ行けないもの…。
期待しすぎると、親子でがっくりしちゃうから。
アクセス踏みすぎないように、期待しすぎないように、ゆっくり行きましょう!
と、いうのが私の経験談です
え?弟氏?
GWを境にマジック完全消滅〜
…っと、本題の前に自己紹介
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。
GWとすぐやってくる土日と、運動会練習が始まったりした所為で、完全にリズム狂いまくりの弟氏。
GW前まで、友達といっぱい遊んだりけっこう良い感じだったのになぁ。
残念すぎる。
どこまで、はっぱを掛けるか迷う日々。
でも、やっぱり学校行かないと目に見えて生活がくずれちゃうわ。
友達と約束してこないから、ずーっと家でグダグダだだし。
授業なんか参加しなくていいんで、せめて『3.4時間でも学校行く』⇨『友達と放課後遊ぶ約束をする』をキープしたいんだけどなぁ。
運動会?
今年もウチは不参加予定〜
もう迷いもしないぜ!!
確認したら本人やる気ゼロだったんで、さっさと担任にも連絡済み。
兄の時は、「将来人前で発表する練習に!」とかやっきになって参加させようとしてたけど、
今は「ウチの子達は人前でなんかやる職業になんかつかないわ。」って思って親子でメンタル重視してます。
元完全不登校兄も、小学校イベントにはほとんど参加しなかったけど、中学ではバリバリ参加してるから、大丈夫だわよ。
がんばらせんの、メンタル落ちてる時じゃなくていい!!
イベント出席時の、他の保護者と過ごす時間に辛いし…。
環境合わないのが理由の不登校は、会う環境が見つかるまで、細く長く、ゆるふわに付き合って行くくらいがちょうど良い気がします。
合わない環境で、お尻叩いて頑張らせても、メンタル壊れちゃって二次障害に繋がるから。
あと、学校休んだ日に、博物館とか行ったりすると、結構小学生の子もちらほら居る
学校都合の休みかもしれないけど、みんな不登校かもしれない!同志!!って謎のワクワク感が発生します!
全ての平日ふらふらしてる親子に話しかけたくなる病気発生中。
世の中みんな不登校だったら、不登校の概念が消滅するぜ!
だから、
✨みんな自由登校になーれ✨
学びの多様化も進んでますし、世の中の考えも変わりつつあるので、あと15年後には不登校の概念もなくなってるかもと思います。
そうなると悩むのもバカらしいんだけど、
でも、15年待てないんで、とりあえず今なんとかしたいw
こちらも。
↓凸凹育児にオススメな商品を整理しました
【発達凸凹】妖怪シャカシャカおかん
どうも、腐母さんdeath
弟氏、やっと学校行ったわー🎉
通級1時間と通常授業1時間だったけど、めでたくGWを終わらすことができた。
まぁ、休み明けはこんなもんでしょ。鼻息荒くしすぎない方が良いな
…っと、本題の前に自己紹介
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。
で、タイトルの件ですが、歯磨きの話題でございます⭐︎
うちの子達、チビの頃から歯磨き大変で…。追いかけまわして、毎回歯磨きさせてたんですけど、不登校のケアと重なって疲れちゃいまして…
で、放置したら弟氏の口の中がえらいことになって、本人も母も反省して今に至ります。
今は、優しいキッズ専門歯医者をみつけ定期検診してるし、フッ素のブクブクも家でできてるので悲惨なことにはならなくなったけど、
でも、やっぱり本人のやる気はイマイチ
Youtubeを延々見てるところに「磨いてよ!」って歯ブラシを手渡しするんだけど、歯ブラシが全く動かない
Youtubeに意識がもってかれて、手に信号が行かないのよ。
だから、「はい、シャカシャカ!シャカシャカ」って声かけると、ようやく手が動く
世話が焼けるわい。
昔、ささやき女将ってありましたよね。
あんな感じ?
襖の影からシャカシャカ声かける『シャカシャカおかん』
あ、あと、寝癖がひどすぎてパイナップルになってる弟氏の頭にこっそり水を吹きかけて、校帽をかぶせる『妖怪 水かけおかん』も発生する…
「弟氏のパイナップル🍍寝癖が学校着くまでに治りますよ〜に」っていうおまじない付き。
他にも、マイクラやってご飯食べない弟氏の口にご飯をあ〜んする『妖怪 飯運びおかん』もいる。
とりあえず、弟氏の幸せなゲーム&Youtubeライフは妖怪おかんにより守られているよ…。
あー、ダメな子育てだわ〜
Youtubeやめさせりゃ全て解決なんだけど、そこが一番難しいからさ。
今は妖怪でお茶を濁しときます。
いつか本気出す。多分。
※ちなみに兄も昔は沢山の妖怪おかんに世話を焼かれてましたが、今は自立して1人でやってる。
弟氏にも自立してもらって、母はさっさと妖怪業から足を洗いたい。
(妖怪人間ベム的な願望)
あ、感覚過敏子のお家フッ素は、歯医者で売ってる洗口液『ビーブランド』と歯磨き粉は『チェックアップ』のソフトミントが変な味しなくて良いんじゃないかと!
チェックアップの子供用のフッ素ジェルの味がうちの子は全部ダメでしたw
ビーブランドは歯医者専売品らしく、ピックできなかったから、歯医者で見て下さいー。