最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(165)家飲み(291)日本酒(4)焼酎(0)ワイン(1)その他のお酒(1)お散歩(54)景色(8)買い物(1)旅行(145)おうちご飯(禁酒飯)(646)おやつ(11)読書(3)飛鳥IIアジアグランドク...(14)レシピ(1)朝ご飯(11)クルーズ(10)そとご飯(禁酒飯)(28)お着物(2)そと飲み(252)ランチ(199)いきものたち(1)ネイル(2)そと飲みの記事(252件)有楽町駅近くに昭和の香りが芬芬と漂うテーマパークを発見!オラニエ公もびっくりのオレンジ色の担々麺雪に縁のない週末だったわけです。一月最後の金曜日は、仕事帰りに待合せ おデート♪ダンナちゃんのお店チョイスは、どう考えても 「焼酎飲みます」的な熊本料理屋さんでしてん。生牡蠣100個を目指したものの…。オイスターバー1軒に絞ったら目標達成したかも今年の串はじめ。今年は「串ナシ月」をなくそう!継続は力なり。今年の総串数発表と、おなじみ我が家の迎賓館「福島屋」限定地酒、衝撃の価格!年間串摂取量をExcelで集計しておりまして。年末発表予定。乞うご期待。確かに「女子」とは言い難いが、「オヤジ」と一言で断じちゃダメでしょうよ。昨日も一日そして今朝も窓の外についつい目が行きましたが……黒板のオススメメニューに魅せられてから、我が家のNo.1蕎麦屋に君臨し続けております。蕎麦屋での大人な飲みを、こよなく愛するわけです。で、またもや撃沈。最近手抜きなんじゃね?ってね。その通り、完全なる手抜きです。ダンナちゃんゴメン。師走になり少々焦る。でも、まぁいっかぁ。で、部活の忘年会です。桟敷席で初おろしの江戸小紋の身八口を破いたわけです。ベリベリベリっと音を響かせてね。スリーアミーゴスと楽しむ岩塩でお刺身二日連続同じメニューのショボクレ飯。で、夏の思い出を引きずり出してきました。駒場の名店。白ワインでも合いそうなイタリアンな風味と、この絵にならないグロテスクな外見。<< 前ページ次ページ >>