最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(165)家飲み(291)日本酒(4)焼酎(0)ワイン(1)その他のお酒(1)お散歩(54)景色(8)買い物(1)旅行(145)おうちご飯(禁酒飯)(646)おやつ(11)読書(3)飛鳥IIアジアグランドク...(14)レシピ(1)朝ご飯(11)クルーズ(10)そとご飯(禁酒飯)(28)お着物(2)そと飲み(252)ランチ(199)いきものたち(1)ネイル(2)そと飲みの記事(252件)「今日はベッピンさんとお話できてうれしかったよ」と言われて。豚は木に登りましたとさ。サーバールームに軟禁されたり、修羅場くぐってたからね。まるで「どんど焼き」のようなカラフル小籠包。銀座マダムに囲まれ 完全に場違いでした。まんまと毎日飲み過ぎ全てが串モノのお店。お箸はありません。なんだかんだ、河豚の味って、結局「ポン酢」じゃね?どこどこどこどこ〜〜(太鼓音)、我が家の年間串数の発表です。♪仕事始めの日のお夕飯は炭水化物祭り。うっかり禁酒を忘れてもうた。猿でもできる反省、去年のうちに済ませていたようです。そして、珍味の盛り合わせ。あぁ、これダメなパターンの典型ね。「酒を飲んでも飲まれるな」を座右の銘にしてますが、いつの間にやら「飲んでナンボ」にどうしよう、串協会とかから表彰されちゃったら。どきどき。ご存知の方はご存知。我が家は一年間に食べた串数をカウントしているのです。寒さが増してきた11月も下旬。このインドネシア料理は不釣り合いでした。先週末のピザ修行。紹興酒まで飲んでもうて、月曜の朝から絶不調。いったい、どこに雨男だか雨女がいるのか。もしくは、方角が悪いのか。着物姿で老舗蕎麦屋で一杯って、なんだかハマり過ぎ。かめさんは、きょうはがっこうにおとまりですやっぱり ここは落ち着きます。故郷に帰ったみたい。<< 前ページ次ページ >>